ズッキーニスープ レシピ コンソメ・中華など 冷製スープにも!
ズッキーニを使った料理
いくつ知ってますか?
最近では
自家栽培で作っている人も多くいて
たくさん出来るので
いろいろな調理法を
知ってる人も多いのでしょうね
今回は
ズッキーニで
スープを作るレシピを紹介します。
朝食やあと1品スープの時に
いかがでしょうか?
ズッキーニと玉葱とベーコンの夏スープ
材料
ズッキーニ・・・1本
ベーコン・・・・2~3枚
玉葱・・・・・・1/2個
オリーブオイル・適量
コンソメスープの素・・2個
水・・・・600cc
野菜がゴロゴロしたスープ
ズッキーニは
緑や黄色カラフルな物があります。
切り方も色々変えたら
オシャレなスープになりますよ!
ズッキーニの冷たいスープ
材料
ズッキーニ・・・・中1本
玉ねぎ・・・・・・1/4個
水・・・・・・・・200cc
豆乳(牛乳) ・・・・200cc
コンソメ顆粒・・・・小さじ1
オリーブオイル・・・大さじ1
塩・胡椒・・・・・・適量
生クリーム(お好みで)・・ 適量
暑い日には冷たいスープで!
栄養満点のズッキーニ
食欲がなくても
スープなら食べれるかも?
夏野菜ズッキーニのポタージュスープ
材料 (4人分)
ズッキーニ・・・・280g
玉ねぎ・・・・・・80g
じゃがいも・・・・40g
バター・・・・・・大さじ1
水・・・・・・・適量
チキンコンソメ・小さじ1
牛乳・・・・・・約3カップ
塩、こしょう・・少々
ズッキーニが大量に
ある人はこのレシピ
野菜をたっぷり摂れるスープです。
[ad#adsense]
ナスとズッキーニのトマトスープ
材料 (2~3人前)
ナス・・・・・・2本
ズッキーニ・・・大1本
トマト・・・・・中1玉
鶏もも肉・・・・200g
ウィンナー・・・約5本
缶詰トマト・・・400g
にんにく・・・・お好みの量
オリーブオイル・大さじ2
白ワイン・・・・大さじ2
固形コンソメ・・2個
砂糖・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・小さじ2
味噌・・・・・・大さじ1
黒胡椒、バジルなど・・・少々
お肉も入ったしっかりしたスープ
と、いうより
おかずの1品にもなっていますね。
朝食なら
これにパンでも美味しそうです。
簡単ズッキーニのとろとろ卵中華スープ
材料
ズッキーニ・・・1本
卵・・・・・・・1個
鶏がらスープの素・・大さじ2
醤油・・・・・小さじ1
ごま油・・・・大さじ1
塩コショウ・・少々
水・・・・・・1000cc~
片栗粉+水各・・大さじ1
ズッキーニに
中華のイメージはありませんが
合うみたいですね!
とろみがついてて
美味しそうです。
お勧めのレシピ
ズッキーニ おいしい食べた方は?豚カレーや黄色サラダ簡単レシピ!
鶏肉 ズッキーニのトマト煮簡単人気レシピ!冷凍が美味しくなる方法!
この記事のまとめ
ズッキーニは
冷凍保存できます。
そのまま切って
冷凍保存できるので
スープ用に冷凍しておくと便利ですよ!
関連記事
-
-
洋風スープレシピ 牛乳でおしゃれに作ってみませんか?
朝食に牛乳をスープにして 夜に作っておくと便利です。 野菜いっぱい …
-
-
ごぼう茶!! 簡単電子レンジでの作り方・効能
南雲吉則先生が飲んでらっしゃるごぼう茶 テレビや雑誌で有名ですよね …
-
-
紅茶 はちみつ 生姜で体ポカポカレシピ
寒くなってくると流行りだす風邪予防には はちみつ生姜の紅茶はいかがですか? &n …
-
-
豆乳スープで作る人気1位レシピは?隠し味は味噌で簡単!ダイエットにも!
豆乳を購入する時は表示をしっかり見ましょう。調節豆乳、無調節豆乳があります。どう …
-
-
シチュー 人気ルーなしヘルシーレシピ!余ったら簡単アレンジドリア!
寒い日が続くと温かいシチューが 食べたくなりますよね。 お料理の初 …
-
-
スープレシピ クックパッドで人気1位 つくれぽ1000以上
我が家では朝にスープの習慣があり、寒くなってくると特に食べたくなります。野菜等を …
-
-
甘酒飲んだ効果がすごい! 米麹・酒粕で炊飯器を使った簡単な作り方レシピ
またまた見つけちゃいました! 女性の味方の飲み物 甘酒の効果がすご …
-
-
豚汁レシピ人気 1 位紹介! 里芋入れたらマジうまかった!
寒くなってくると 作りたくなる豚汁 我が家では具たくさんで ゴロッ …
-
-
ポタージュ 人気レシピ じゃがいも・人参・ほうれん草・かぼちゃ
個人的にお勧めなのが 朝食に食べるポタージュ 野菜丸ごと作るので …
-
-
あったかいんだからぁ 特別なスープをあなたに!簡単人気レシピ
去年の年末の番組で2015年に流行りそうな 芸人で出演していたクマムシ。 &nb …