甘酒飲んだ効果がすごい! 米麹・酒粕で炊飯器を使った簡単な作り方レシピ
またまた見つけちゃいました!
女性の味方の飲み物
甘酒の効果がすごいらしい!
私、こういうの興味あるので
早速調べてみました。
飲んだことはありますが
作った事は無いので
自宅で作るレシピを探してみました。
みんなで女子力を上げていきましょうね。
甘酒の効果
甘さ家は日本古来の飲み物で
飲む点滴と呼ばれています。
甘酒は米麹からか酒粕から作りますが
違いを紹介しておきます。
米麹
発酵しっている栄養豊富な麹で
自然な甘みがあり
アルコールは0一切ありません。
酒粕
手間のかからない作り方ですが
甘みを足すため
砂糖を使います。
アルコールも含まれているので
小さいお子様には注意してくださいね。
お好きな好みで作ってみてくださいね。
米麹からの作り方レシピ
炊飯器で簡単米こうじの甘酒の作り方
材料
米こうじ・・・・300g
米・・・・・・・1合
水・・・・・・・4合分
炊飯器を使えば簡単です。
簡単と言っても
保温機能を利用して
5時間~10時間放置しています。
ヨーグルティアで失敗しない甘酒
材料
ごはん・・・・・・・・・300g
米麹(塊はほぐして)・・・300g
お湯(60〜70℃)・・・・・600cc
ヨーグルティアで作るレシピです。
酒粕から作るレシピ
マグカップ酒かす甘酒
材料
酒かす・・・10×10センチくらい
水・・・・・100cc
砂糖・・・・小さじ4
塩・・・・・ほんの少し
おろし生姜・お好みで
簡易的でとっても簡単
飲みたいときに飲むことができます。
アルコールは入っているので
飲みすぎには注意です。
[ad#adsense]
アレンジレシピ
甘酒きなこもち
アボカドと甘酒のクリーミースムージー
トロ~リかぼちゃ生姜甘酒ヨーグルト
失敗甘酒チョコアイス
自家製甘酒で簡単本格べったら漬け
材料2つ簡単甘酒レンジ蒸しパン
おすすめのレシピ
この記事のまとめ
甘酒を調べるまで
甘酒=アルコールのイメージしかなかった私
アルコール無しの甘酒なら
お酒を飲まない私でも飲めるので
作って女子力上げていきたいと思います!
関連記事
-
-
野菜スープレシピ クックパッドで人気 1 位 つくれぽ3000人まとめ以上
野菜不足の人は スープにして栄養を取り入れてみませんか? キャベツ …
-
-
白菜のクリーム煮レシピ 人気の中華風から紹介します。(献立)
白菜の季節がやってきました! 今年は野菜が高いけど 白菜はどうなる …
-
-
ズッキーニスープ レシピ コンソメ・中華など 冷製スープにも!
ズッキーニを使った料理 いくつ知ってますか? 最近では 自家栽培で …
-
-
ごぼう茶!! 簡単電子レンジでの作り方・効能
南雲吉則先生が飲んでらっしゃるごぼう茶 テレビや雑誌で有名ですよね …
-
-
ポタージュ 人気レシピ じゃがいも・人参・ほうれん草・かぼちゃ
個人的にお勧めなのが 朝食に食べるポタージュ 野菜丸ごと作るので …
-
-
生姜ココアの作り方 チューブでも効果抜群
初めて耳にした「生姜ココア」 友達がダイエットの為に 持ち歩き飲ん …
-
-
スープレシピ クックパッドで人気1位 つくれぽ1000以上
我が家では朝にスープの習慣があり、寒くなってくると特に食べたくなります。野菜等を …
-
-
シチュー 人気ルーなしヘルシーレシピ!余ったら簡単アレンジドリア!
寒い日が続くと温かいシチューが 食べたくなりますよね。 お料理の初 …
-
-
豚汁レシピ人気 1 位紹介! 里芋入れたらマジうまかった!
寒くなってくると 作りたくなる豚汁 我が家では具たくさんで ゴロッ …
-
-
基本のうどんつゆの作り方 出汁/醤油/白だし/めんつゆ・いなりの黄金比
うどんのダシのとり方・・。新米ママの時には、わからなくてどうやって作ったらいいの …