元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

ズッキーニ おいしい食べた方は?豚カレーや黄色サラダ簡単レシピ!

      2016/10/03

ここ最近スーパーでよく見かけるズッキーニ。

 

きゅうりに似てますが
実はかぼちゃの仲間だそうです。

 

今日はズッキーニの美味しい食べ方や
豚カレーや黄色ズッキーニのサラダの
簡単なレシピをいくつかご紹介します。

 

SPONSORED LINK

 

ズッキーニ おいしい食べた方は?

 

ズッキーニ料理で思い出すのはラタトゥイユ。

 

この料理もすごくおしいですが
もっと他においしい食べたかを探してみると
ズッキーニはマヨネーズとの相性が抜群らしいです。

 

そこで、忙しい方に必見!
時間をかけずに簡単に作れて、マヨネーズとズッキーニの
おいしいレシピをいくつかご紹介したいと思います。

 

簡単で超おいしい!ズッキーニのマヨ焼き
レシピはこちら!

 

おいしくて箸が止らない!ズッキーニの味噌マヨつけ
レシピはこちら!

 

簡単おいしい!ズッキーニのマヨ味噌グラタン
レシピはこちら!

 

とろとろクリーミー!ズッキーニとソーセージのクリーミーマヨ!
レシピはこちら!

 

とりあえず一品!ズッキーニのおかかマヨわさび
レシピはこちら!

 

いかがでしょうか?

 

油で炒めるとナスのような食感になり
お酒のおつまみや子供にも大人気。

 

病みつきになること間違いなしです。

 

ズッキーニ 豚カレーや黄色サラダ簡単レシピ!

 

次に豚カレーや黄色のズッキーニのサラダの
レシピをご紹介します。

 

最近緑色のズッキーニの他に
黄色のズッキーニをスーパー見かけませんか?

 

[ad#adsense]

 

どうやって調理したらいいんだろうって思っていましたが
品種が違うだけで調理方法は同じらしいです。

 

まず、超簡単に作れる豚カレーのレシピを
いくつか選んでみました。

 

超簡単!おいしい夏野菜カレー
レシピはこちら!

 

ココナッツミルクでマイルド夏野菜カレー
レシピはこちら!

 

手早くできちゃう!夏野菜のラタトゥイユ風カレー
レシピはこちら!

 

ちなみに、最後にご紹介した「ラタトゥイユ風カレー」には
豚肉が入っていませんが
個人的には入れたほうがコクが出てオススメです。

 

次に黄色のズッキーニのサラダの
簡単に作れるレシピをご紹介します。

 

■とっても簡単!アボカドのゴロゴロサラダ♪
レシピはこちら!

 

■生でもおいしい!ズッキーニのマリネサラダ
レシピはこちら!

 

■お子様にも大好き!洋風卯の花
レシピはこちら!

 

いかがでしょうか?

 

一番最後の「洋風卯の花」は
うちの子供も大好きです。

 

簡単に作れますのでもう一品足りないときに
是非おためしください。

 

この記事のまとめ

 

今が旬の野菜ズッキーニ。

 

値段もお安いですし、いろんな料理にも合いますので
ランチや夕食にいかがでしょうか?

 

SPONSORED LINK



 - 野菜

  関連記事

きゅうり浅漬けレシピ 人気一位は?市販のタレには頼りません。

カリカリ、ポリポリ ご飯に良く合う きゅうりの浅漬け   市販の浅漬け …

ネギのレシピ クックパッドで人気 1 位から紹介します。

ネギの選び方は 全体的にみずみずしく ハリがあり、しっかり巻きがある物 &nbs …

さやいんげん 下処理や茹で時間は?油少なめ天ぷらレシピ!ささげ違いは?

いんげんまめを若いうちに食べるのが さやいんげんといいます。   さや …

ロールキャベツ はなまるマーケットで紹介されてたレシピ!簡単な巻き方

ロールキャベツといえばトマトや和風など いろんな味付けが楽しめて好きな方も多いの …

みょうが そうめんや薬味の切り方は?余りを活用人気レシピ!

ちょっとクセがあり苦手な人も多いかしれませんが、暑い夏になると、妙がの香りで涼し …

ジャガイモ チーズ レシピ 人気 おつまみにも

チーズが大好きな人には おつまみに欠かせないですよね~   個人的に …

パプリカ子供が喜ぶレシピ!弁当にも人気で簡単お勧め!マリネも?

野菜を食べたくなるような調理法、そんなレシピがあれば参考にして作ってみたい!パプ …

白菜のクリーム煮レシピ 人気の中華風から紹介します。(献立)

白菜の季節がやってきました!   今年は野菜が高いけど 白菜はどうなる …

スイートポテト 卵なしレシピ!冷凍さつまいもやトースターの簡単作り方

いよいよ秋の味覚が美味しい時期になりました。   秋の味覚といえばいろ …

レタスレシピ人気の簡単サラダ・スープ・チャーハン!冷凍保存や解凍方法は?

レタスにはビタミンEが豊富に含まれていて血行をよくしたり、若か返りの効果が期待で …