豆乳スープで作る人気1位レシピは?隠し味は味噌で簡単!ダイエットにも!
2019/02/27
豆乳を購入する時は表示をしっかり見ましょう。調節豆乳、無調節豆乳があります。どう言う意味かわかりますか?飲みやすいように、香料や砂糖を調節してあるのが調節豆乳です。無調節豆乳は、水と大豆だけで出来ているのでスープにする時は、無調節の豆乳にしましょう。そして、豆乳はグツグツ沸騰させないようにしましょうね。風味がなくなってしまいます。
もくじ
豆乳スープで作る人気1位レシピは?
隠し味は味噌で簡単!
豆乳レシピ簡単デザート
お勧めの記事
この記事のまとめ
豆乳にはイソフラボンたっぷり!女性にお勧めのスープレシピばかりです。また、ダイエットメニューとしても楽しめます。豆乳があまった時に、豆乳プリンはいかがでしょうか?合わせてレシピも紹介しています。
豆乳スープで作る人気1位レシピは?
白菜たっぷり豆乳スープ
材料
白菜・・・・・・・約300g
ウィンナー・・・・2~3本
しめじ・・・・・・1/2袋
ブロッコリー・・・1/3個
コーン・・・・・・大さじ1
鶏がらスープの素・小さじ1
水・・・・・・・・50cc
豆乳・・・・・・・300cc
塩・胡椒・・・・・適量
粉チーズ・・・・・大さじ1/2~
こちらが、クックパッドで人気1位!つくれぽも多く。「朝食にぴったりですね」「優しい味ですね」「ダイエットに食べています」と、書かれいて具沢山なのが、人気の秘密かも知れません。寒い日にもに野菜いっぱいでホッコリしたい時に作りたいですね!ウインナーもいいですが、肉団子を作って食べても美味しそう!粉チーズもたっぷり入れたいです!
きのことベーコン旨みたっぷり豆乳スープ
材料
エノキは必須
マッシュルーム
エリンギ
しめじ
お好きなきのこ
エノキ100g+その他100g
ベーコン・・・・・2枚
玉ねぎ・・・・・・1/4個
無調整豆乳・・・・400cc
コンソメ・・・・・小さじ1
油・・・・・・・・小さじ1
味噌・・・・・・・小さじ1/2
塩・こしょう・・・・適量
きのこのみのスープ。旨味がいっぱい凝縮されて朝食にもピッタリ。隠し味は味噌で他のレシピにも使える技です。
じゃがいもの豆乳スープ
材料
ジャガイモ・・・・・・中2個
タマネギ・・・・・・・1/2個
バター・・・・・・・・20g
水・・・・・・・・・・400cc
コンソメキューブ・・・1個
豆乳または牛乳・・・・200cc
塩・・・・・・・・・・小さじ1/2弱
黒コショウ・・・・・・適量
飾り用のパセリなど・・適量
冷たくしても美味しいポタージュです。玉ねぎとジャガイモを使っているので、腹持ちもよくなります。パンと一緒に朝食にもお勧めです!
たっぷりキャベツとコーンの豆乳スープ
材料
キャベツ・・・・・2~3枚
コーン・・・・・・大さじ3
玉ねぎ・・・・・・1/4個
ベーコン・・・・・2枚
オリーブオイル・・適量
コンソメ・・・・・小さじ2
水・・・・・・・・300cc
豆乳・・・・・・・300cc
塩胡椒・・・・・・少々
パセリ・・・・・・少々
キャベツでも白菜でも美味しそう。スープでもいけますがお肉を入れたらメインの料理にもなります。
カボチャの豆乳スープ
カボチャで作ると色がきれいですね!パンでもつけて食べたくなります。
ブロッコリーと人参のカレー豆乳スープ
豆乳が苦手な人でもカレーにしちゃうと食べれるかも?豆乳は、グツグツ沸騰させないようにしましょうね。風味がなくなってしまいます。
ごま豆乳スープラー油入り
ラー油入りでピリっと辛く作ってみませんか?すりゴマ入りでまろやかになっているので、お子様にはラー油抜きでも美味しくいただけると思います。
[ad#adsense]
豆乳スープの隠し味は味噌で簡単!
豆乳スープを作る時も、豆乳鍋を作る時も味噌は隠し味に欠かせません。濃厚になりコクも深み香りもよくなります。豆乳も味噌も沸騰させるのはダメなので、材料に火が通ってから入れる様にしましょう。豆乳を使うと、イソフラボンが手軽にたっぷりいただけます。ダイエット中の方も野菜をたくさん入れた豆乳スープを作るのも良いと思いますよ!。豆乳に味噌を入れる事で、初心者でも簡単に味付けが完成します。ぜひ、豆乳には味噌!と覚えていてくださいね!
豆乳プリンレシピ簡単デザート
豆乳には栄養がいっぱい!低カロリーなのでダイエットに飲んでいる人も、多いのではないでしょうか?牛乳アレルギーの人にもお勧め!小さい子にも作ってあげたい豆乳プリン。作り方も簡単なので、スープ作りに余ったら、ぜひ作ってみてくださいね。
卵なし牛乳なしぷるぷる豆乳プリン
材料 (ココット4つ分)
豆乳・・・・・・・400cc
はちみつ(砂糖) ・・大さじ4
粉ゼラチン・・・・・ 5g
水・・・・・・・・50cc
粉ゼラチンで作る方法。クックパッドで人気のレシピ。つくれぽは500人を越えています。上に乗せる食材をアレンジして、きなこや黒蜜で食べている人が多いです。
ヘルシーデザートとろーり豆乳もち
材料
調整豆乳・・・・200cc
片栗粉・・・・・25g
黒蜜・・・・・・お好きな量
片栗粉で作る方法。初心者でも簡単!動画付きレシピなので、失敗も少ないと思います。
和風すいーつ豆乳寒天
材料 (4人分)
無調整豆乳・・・・400cc
水・・・・・・・・200cc
寒天(スティックタイプ)4㌘(1本)
砂糖・・・・大さじ1
塩・・・・・少々
寒天で作る方法。寒天で作ると、歯応えがあり賞味期限も少し長い気がします。
バニラビーンズ香るもったり豆乳デザート
材料 (6個)
豆乳(無調整) ・・・300ml
生クリーム(植物性)・ 150ml
砂糖・・・・・・・・大5
バニラビーンズ・・・3㎝
クックゼラチン・・・5g(1袋)
仕上げ用(お好みで)
ホイップクリーム・・・適量
苺・・・・・・・・・・6個
豆乳の匂いが苦手な人にはバニラビーンズでごまかして!豆乳には美容にも良いと言われています。女子会の時。ママ会の時。おみあげに!豆乳プリン作って行くといいと思いますよ!
お勧めのレシピ
トマト大量消費出来るレシピ人気1位は?簡単な冷凍保存の仕方は?
この記事のまとめ
豆乳スープはコンソメ味が多く、他にもバターを入れたり、中華に味にしたりアレンジいっぱいのレシピがありました。簡単に味付けを覚えたいと思うなら「味噌」を使ってみてくださいね。豆乳スープでも、豆乳鍋の時にも使え、濃厚でコクのある味に出来上がります。
また、豆乳はダイエット中の女性にぴったりで、豆乳プリンの作り方も紹介させていただきました。スープ作りに余った時や、ダイエットにお役に立てれば幸いです。
関連記事
-
-
スープレシピ クックパッドで人気1位 つくれぽ1000以上
我が家では朝にスープの習慣があり、寒くなってくると特に食べたくなります。野菜等を …
-
-
シチュー 人気ルーなしヘルシーレシピ!余ったら簡単アレンジドリア!
寒い日が続くと温かいシチューが 食べたくなりますよね。 お料理の初 …
-
-
ズッキーニスープ レシピ コンソメ・中華など 冷製スープにも!
ズッキーニを使った料理 いくつ知ってますか? 最近では 自家栽培で …
-
-
ポタージュ 人気レシピ じゃがいも・人参・ほうれん草・かぼちゃ
個人的にお勧めなのが 朝食に食べるポタージュ 野菜丸ごと作るので …
-
-
洋風スープレシピ 牛乳でおしゃれに作ってみませんか?
朝食に牛乳をスープにして 夜に作っておくと便利です。 野菜いっぱい …
-
-
豚汁レシピ人気 1 位紹介! 里芋入れたらマジうまかった!
寒くなってくると 作りたくなる豚汁 我が家では具たくさんで ゴロッ …
-
-
生姜ココアの作り方 チューブでも効果抜群
初めて耳にした「生姜ココア」 友達がダイエットの為に 持ち歩き飲ん …
-
-
基本のうどんつゆの作り方 出汁/醤油/白だし/めんつゆ・いなりの黄金比
うどんのダシのとり方・・。新米ママの時には、わからなくてどうやって作ったらいいの …
-
-
白菜のクリーム煮レシピ 人気の中華風から紹介します。(献立)
白菜の季節がやってきました! 今年は野菜が高いけど 白菜はどうなる …
-
-
紅茶 はちみつ 生姜で体ポカポカレシピ
寒くなってくると流行りだす風邪予防には はちみつ生姜の紅茶はいかがですか? &n …
- PREV
- 生姜レシピ 人気1位は生姜焼き!スープも美味しい!
- NEXT
- レモン香るレシピ 人気お菓子作りに挑戦