生姜レシピ 人気1位は生姜焼き!スープも美味しい!
生姜は体を温めてくれるイメージ
私は冷え性なので
生姜はよく食べます。
漢方にも使われていて
体に良いと思うので
我が家でも食事によく使います。
生姜は入れすぎると
子供は苦手になるかもしれないので
少量に調節して作りましょうね。
一番簡単しょうが焼き

材料
豚ロース300g
生姜チューブ 4cm
砂糖小1
酒大1
醤油大2
みりん 大2
生姜の美味しい食べ方
我が家では人気1位!
みんな大好きな料理ですよね~
お肉を炒める炒める前に
小麦粉を薄く
まぶしてあげてから炒めたら
味が染みやすく、焦げにくくなります。
そうすることで
冷めても美味しい生姜焼きが出来るので
お弁当にもピッタリです。
常備菜生姜の佃煮混ぜご飯にも

材料
しょうが・・・・100gほど
水・・・・・・・100cc
醤油・・・・・・大さじ2~2.5
みりん・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・大さじ1~2
ほんだし・・・・小さじ1
新生姜で作れば
柔らかく香りもよさそうですね
生姜好きにはたまらないレシピ
クックパッドで人気のレシピで
つくれぽは500人を越えています。
食欲増進しょうがご飯

材料
しょうが・・・1かけ弱
米・・・・・・2合
油あげ・・・・1枚
しょう油・・・大1/2
酒・・・・・・大1
だしの素・・・大1/2
生姜の香りは
食欲増進させますよね~
話題の酢生姜で健康に

材料
生姜・・・・・・・・100g
酢(お好みで黒酢、りんご酢等)100cc
ハチミツ・・・・・・20g
酢生姜で健康ダイエットしてみませんか?
5分で出来る食べるショウガ

材料
しょうが・・・・1パック
醤油・・・・・・大さじ4
酒・・・・・・・大さじ4
みりん・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・大さじ1
かつお節小包装・1パック
炊きたてご飯やおにぎり
冷や奴、和え物などに
毎日食べれる様に作ってみましょう~
[ad#adsense]
ガリ

材料
新生姜・・・・400g
甘酢
酢・・・・200㏄
砂糖・・・50g
塩・・・・小さじ1
市販のガリと
手作りのガリはぜんぜん違います。
生姜はスライスで切るより
包丁で不ぞろいで切ったほうが
私は美味しい~
歯ごたえが変わって
美味しいですよ!
スープレシピ
きのこの生姜スープ

玉ねぎと生姜のスープ

生姜たっぷり鶏団子スープ

生姜も温かくして食べると
ますます、体もポカポカしてくれます。
お勧めのレシピ
この記事のまとめ
生姜は生産地をしっかり見ましょう。
市販の加工されている商品も
日本産でない場合があります。
関連記事
-
-
ほうれん草おひたしや胡麻和え人気レシピ!簡単生のまま冷凍保存方法!
ほうれん草の旬は冬の時期で今が一番美味しい時期ですよ。ほうれん草にはベータ・カロ …
-
-
すりおろし長いも(とろろ) レシピ おつまみにもぴったり!
長いもの旬は 11月~12月頃と言われています。 我が家では 家族 …
-
-
白菜 豚肉とポン酢で食べる人気レシピ!男子ごはんで紹介されたサラダ
白菜は11月から2月にかけて 一番美味しい時期です。 しかし、地域 …
-
-
カボチャと鶏ひき肉の煮物の作り方から紹介します。
私の大好きなカボチャ 男性より女性の方が好きな人多いですよね~ ホ …
-
-
白菜のレシピ 人気サラダ作り
白菜を買えば、鍋!鍋! 我が家ではいつもそうw あとは、浅漬けにす …
-
-
新ショウガの甘酢つけ・梅つけ・味噌つけレシピ
新ショウガの美味しい時期になると 美味しい甘酢つけを 作りたくなる私   …
-
-
オクラと卵の人気 1 位レシピは?お弁当にもピッタリなレシピも!
お弁当にオクラ良く使いますよね。切ると星型が可愛いのでキャラ弁にも良く使われてい …
-
-
春菊レシピ 人気1位の胡麻和えから紹介します。
春菊のレシピって 御浸しか 鍋にいれる・・・ ぐらいしか思い浮かば …
-
-
野菜炒めレシピ 子供も絶賛!人気でお弁当にもピッタリです。
緑の野菜がたっぷり入った 野菜炒めをしっかり食べてくれる いつもそうなら・・・・ …
-
-
もやし ナムルや豆板醤簡単人気レシピ!気になるカロリーは?
庶民の味方もやし。 年中一定の安さで売られていますよね。 &nbs …