元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

鶏肉で八幡巻きレシピ おせちにぴったり豚肉でも出来ますよ!

   

おせちにには
八幡巻(やわたまき)をよく目にします。

 

鶏肉で作るか
牛肉で作るか

 

悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

 

豚や鰻の蒲焼で作ってるレシピもあるんですよ!
色々なレシピがあるので紹介していきたいと思います。

 

SPONSORED LINK

 

鶏肉で作るレシピ

鶏肉八幡巻き(野菜巻) おせちに

o1

材料
鶏モモ肉・・・・・・・2枚
ゴボウ・・・・・・・・1本
インゲン・・・・・・・15本
人参・・・・・・・・・1本

醤油・・・・・・・・・50cc
酒・・・・・・・・・・50cc
酢・・・・・・・・・・50cc
水・・・・・・・・・・100cc
砂糖・・・・・・・・・大さじ3

レシピはこちら!

 

鶏肉が1番食べ応えがあって
個人的に好きです。

 

クックパッドのレシピも鶏肉を使って作っている
レシピが多いように思います。

 

豚肉で作る八幡巻き

o2

材料
豚肉薄切り・・・・・・8枚
牛蒡・・・・・・・・・10cm程度2本
人参・・・・・・・・・10cm程
だし汁・・・・・・・・100cc
酒・・・・・・・・・・小1
醤油・・・・・・・・・小1
みりん・・・・・・・・小1
砂糖・・・・・・・・・小1

水・・・・・・・・大1
だしの素・・・・・少々
酒・・・・・・・・小2
醤油・・・・・・・小2
みりん・・・・・・小2
砂糖・・・・・・・小2

レシピはこちら!

 

豚肉でも色々な種類があるので
初心者の方はよく見て購入するようにしましょう。

 

[ad#adsense]

 

おせちに牛肉の八幡巻き

o3

材料
牛薄切り肉・・・・・・500グラム
ごぼう・・・・・・・・1本(約200グラム)
人参・・・・・・・・・大1本(約250グラム)
水・・・・・・・・・・350CC
和風だし・・・・・・・小さじ1

砂糖・・・・・・・・・小さじ2
薄口醤油・・・・・・・小さじ1
酒・・・・・・・・・・大さじ4
砂糖・・・・・・・・・大さじ2
醤油・・・・・・・・・大さじ4
みりん・・・・・・・・大さじ2

レシピはこちら!

 

牛で作ると1番しっかり巻けるのではないでしょうか?

 

自分で好きな肉で巻いてみてくださいね。

 

元祖鰻の蒲焼きde八幡巻き

o4

材料
鰻の蒲焼き・・・・・・2/3枚
ゴボウ・・・・・・・・10cm
酒・・・・・・・・・・大さじ1
鰻のタレ・・・・・・・大さじ1

レシピはこちら!

 

これは初めて見た!
お祝い事にピッタリ
めっちゃ豪華にみえますね。

 

おすすめのレシピ

 

 

豚汁レシピ人気 1 位紹介! 里芋入れたらマジうまかった!

 

 

鍋に魚を入れる人気レシピで寒い冬も乗り切ろう。

 

 

この記事のまとめ

 

お正月には八幡巻きがあると
おせちも彩りよくなります。

 

初心者で簡単にチャレンジできると思うので
作ってみてくださいね。

 

SPONSORED LINK



 - 行事

  関連記事

年越しそば つんくレシピ!人気で美味しい簡単な作り方!いつ食べるの?

クリスマスも終わり今年もあと少しですね。   年末になると大掃除におせ …

お花見弁当 人気で簡単おかずレシピ!美味しいおつまみの作り方!

3月に入り暖かくなって来ましたね。   テレビでは桜の開花予想が発表さ …

シュトーレン1位人気簡単レシピからを紹介します。

もうすぐクリスマス!   今年はどんな食卓にしようか? 今から楽しみに …

バレンタイン 本命の彼に簡単なのに本格的手作りチョコ

不器用でも本命には手作りしたい人!   バレンタインには 可愛くラッピ …

関西の年越しそばレシピを作ってみませんか?

年越しそばは いつ?食べていますか?   夜?昼?または朝? &nbs …

洋風おせち 人気の手作りレシピ 盛り付け参考画像有り

いつもは和風のおせちだけど 今年は洋風のおせち作ってみませんか?   …

ひな祭り 初節句献立おススメレシピ!かわいいお寿司の作り方!

子供が初めて迎える事を初節句といいます。   女の子は桃の節句の 3月 …

運動会お弁当 みきママレシピ!オススメデザート!簡単海苔巻き作り方

9月に入り秋になると行事ごとが多くなるこの時期。   今年の体育の日は …

ハロウィン 簡単に作れる人気レシピや超かわいいカレーの作り方!

欧米では昔からハロウィンという行事は有名ですが 日本でも昔に比べて広まりつつあり …

チョコレート 人気レシピ!手作りバレンタイン簡単トリュフの作り方!

1月も終わり2月に入れば バレンタインを気にする女性が 多いのではないでしょうか …