元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

恵方巻き エビやマクロビレシピ!巻き方のコツやラップで簡単作り方!

      2016/10/03

2月3日は節分の日。
今年の恵方は西南西です。

 

ちなみに、恵方巻きはもともと関西地方で
行われていましたが、ここ最近は
関西以外でも恵方巻きが食べる習慣が広がっているみたいですね。

 

そこで今日は、恵方巻きのレシピや
巻き方のコツなどお届けしたいと思います。

 

SPONSORED LINK

 

恵方巻き エビやマクロビレシピ!

 

節分の日が近くなると、スーパーやコンビ二で
恵方巻きをよく見かけますよね。

 

買っても美味しいのですが
今年の節分は手作りの恵方巻きを作ってみませんか?

 

まずは、エビの恵方巻きレシピを紹介します。

 

■市販のすし酢で簡単!エビの恵方巻き
レシピはこちら!

 

市販のすし酢を使ってるので
混ぜるだけでとても簡単に寿司飯は作れます。

 

恵方巻き♪エビと穴子と菜の花卵
レシピはこちら!

 

下準備するのに結構時間がかかりますが
かんぴょうや卵焼きなど市販のものでも代用できます。

 

■カラフル!エビフライの恵方巻き
レシピはこちら!

 

ピクルスの余った液でシャリを作り
市販のエビフライや卵焼きなど下準備は簡単です。

 

とても簡単に作れるので
お子さんと一緒に楽しく恵方巻きが作れそうですね。

 

[ad#adsense]

 

次にマクロビレシピなんですが
マクロビって意味をご存知でしょうか。

 

私も知らなかったんですが
調べてみると、正式には「マクロビオティック」といい
三つの言葉から来ています。

 

マクロは大きい・長いという意味で
ビオは生命、ティックは術、学を現します。

 

そして、三つの言葉をつなぎ合わせると
「長く思いっきり生きるための理論と方法」という意味らしいです。

 

まー長生きするためにも
食はすごく大事ですよね。

 

意味が分かった所で恵方巻きの
マクロビレシピをいくつか紹介します。

 

■梅酢でさっぱり!マクロビ恵方巻き
レシピはこちら!

 

玄米が苦手な方も
梅酢を入れてますので食べやすいと思います。

 

■マクロビアンの美味い恵方巻き
レシピはこちら!

 

私知らなかったんですが
レシピの中に「テンペ」ってありますが
調べると、インドネシアが発祥で大豆をペンネ菌で
発酵させた醗酵食品らしいです。

 

私の近くのスーパーでは売ってないですが
ネットで購入できるみたいですね。

 

■マクロビサラダ巻き
レシピはこちら!

 

砂糖は体のために甜菜糖を使っていますが
普通の砂糖でも十分代用できます。

 

恵方巻き 巻き方のコツやラップで簡単作り方!

 

お料理初心者の方や苦手な方にとって
恵方巻きを巻くって難しいと
思ってる方が多いのではないでしょうか。

 

私もそうでしたから。。。
でも慣れればとても簡単でコツさえつかめば
簡単に恵方巻きを巻くことが出来ます。

 

巻き方のコツが絵で分かりやすく載っているので
お料理初心者の方にも分かりやすいと思います。
恵方巻きの巻き方!

 

すし酢を海苔に乗せる時
少し空けるのがポイントのようですね。

 

そして巻く時には、まきすを使いますが
まきすの他にラップでも十分代用できます。

 

写真付きでとても分かりやすく
書かれたサイトを見つけたのでご覧ください。
ラップで簡単恵方巻き!

 

個人的にはラップの方が巻きやすいですし
まきすは洗うのが面倒なので
ラップのほうがオススメです。

 

恵方巻きを作ったら合わせてこんなレシピはいかがでしょうか。

豚汁 さつまいも人気レシピ!具で簡単アレンジ方法!オススメのおかず!

 

この記事のまとめ

 

今回はいろいろな恵方巻きを紹介しました。

 

今年の節分は家族やお友達と一緒に楽しみながら
恵方巻きを作ってみてはいかがでしょうか。

 

SPONSORED LINK



 - ご飯物, 行事

  関連記事

バレンタイン 本命の彼に簡単なのに本格的手作りチョコ

不器用でも本命には手作りしたい人!   バレンタインには 可愛くラッピ …

トマトリゾットの人気レシピ ランチにピッタリ!

ランチに簡単リゾット チャチャっと作っても 栄養満点   小さいお子さ …

魚の丼ものレシピ 人気で簡単な作り方

お魚食べてますか?   お肉料理が多いので 魚の料理も覚えるようにした …

オムライス 簡単卵の包み方やコツ!ふわふわ作り方やリラックマ弁当!

ご飯を炒めて卵を焼くだけのオムライス。   卵にうまく巻けなかったり …

鶏肉で八幡巻きレシピ おせちにぴったり豚肉でも出来ますよ!

おせちにには 八幡巻(やわたまき)をよく目にします。   鶏肉で作るか …

初めてのカツ丼作りに挑戦 人気1位レシピで学ぶ

親子丼や牛丼なら作れるが カツ丼を作れない~って人!   まずは揚げ物 …

デコオムライスレシピ 簡単で子供に人気のキャラ作り

子供には 食卓に出しただけで 「わあ!」と言ってもらえるぐらい   イ …

舞茸 生姜焼きレシピ!冷めてもサクサク天ぷらや炊き込みご飯の作り方!

以前は栽培が難しいといわれていた舞茸ですが きのこの中でもトップクラスの味や香り …

ひな祭り 初節句献立おススメレシピ!かわいいお寿司の作り方!

子供が初めて迎える事を初節句といいます。   女の子は桃の節句の 3月 …

ハロウィン 簡単に作れる人気レシピや超かわいいカレーの作り方!

欧米では昔からハロウィンという行事は有名ですが 日本でも昔に比べて広まりつつあり …