ハロウィン 簡単に作れる人気レシピや超かわいいカレーの作り方!
2016/10/03
欧米では昔からハロウィンという行事は有名ですが
日本でも昔に比べて広まりつつありますよね。
ちなみに、日本のハロウィンブームになったのは
約15年前に東京ディズニーランドで始めてから
広まったそうです。
私の幼い頃は、そんなイベントはなかったですよねw
まぁ、イベント事って楽しいと思いますし
子供が特に喜びますよね。
せっかくですので、今年のハロウィンは
お子さんやお友達と一緒にお家で楽しみませんか?
今日は簡単に作れる人気のレシピや
お子さんが喜ぶかわいいカレーの作り方を紹介します。
ハロウィン 簡単に作れる人気レシピ!
ネットでも検索される方が多いようで
人気のイベントになりつつあるハロウィン。
今年は家で予定してる方なら
ばっと簡単に作れるレシピがいいですよね。
しかも、手抜きしたとは思われたくない。。。
そんな方にオススメしたいハロウィンレシピを
いくつかご紹介します。
■簡単豆乳かぼちゃグラタン!
⇒レシピはこちら!
全工程が親切に写真付きで載っていますので
初心者さんでも安心して作れます。
豆乳でホワイトソースが作るのカロリー控えめですが
作るのが面倒なときは市販の缶でも代用できます^^
■簡単自家製ニョッキ!
⇒レシピはこちら!
見た目も綺麗ですし、お子さんと一緒に作れっても
楽しいかもしれませんね。
紫芋が手に入らないときは
じゃがいもと紫パウダーで代用できます。
■ハロウィンに!クリーミーかぼちゃ
⇒レシピはこちら!
お子さんや辛いのが苦手な方は
赤唐辛子をいれなくてもOKです。
ハロウィン以外でも普段のおかずとしても
使えそうですよね。
■シャ乱Qはたけのかぼちゃフォンデュ
⇒レシピはこちら!
これなら野菜嫌いな子供さんでも
美味しく野菜が頂けそうですよね。
後レシピでも紹介されていますが
かぼちゃに顔を作るときは本来なら穴を開けますが
チーズがこぼれるので紙を貼っても十分かわいいです。
■簡単かぼちゃのミルフィーユ
⇒レシピはこちら!
私は料理の中でお菓子作りがとても苦手なんですが
このレシピは市販されているパイシートを使用してますので
これなら簡単に作れます。
またオーブントースターで簡単に焼けますし
見た目も綺麗ですので
手抜きしたとは思われないのではないでしょうか。
ハロウィン 超かわいいカレーの作り方!
カレーといえば、お子さんや大人でも
大好きな方が多いのではないでしょうか。
定番の作り方のカレーでも十分美味しいのですが
ハロウィンの日は超かわいいカレーを作ってみませんか?
[ad#adsense]
料理下手な私が選ぶので誰でも簡単作れるレシピを
いくつかご紹介します。
■かぼちゃがかわいい!ハロウィンカレー
⇒レシピはこちら!
かぼちゃをレンジでチンして形を整えるだけなので
とても簡単に作れます。
キャラ弁にも使えてとても可愛いですよね。
■子供が大好き!おばけのミッキーカレー
⇒レシピはこちら!
うちの子供もディズニーの中で大好きなキャラです。
ちょっとセンスがいりますが
ご飯を形に整えて、顔は海苔で作るので
私のような不器用な方でも作れると思います。
見た目も可愛いですし
子供が好きなキャラクターなら
喜ばれること間違いなしです。
■かぼちゃのハロウィンカレー
⇒レシピはこちら!
ターメリックライスでかぼちゃを表現されてて
とてもかわいいですよね。
私も作ってみたのですが、とても簡単に作れますし
めっちゃ美味しいですしオススメです。
ちなみに当サイトではカレーの記事もありますので
よろしければご覧ください。
⇒夏野菜カレー 素揚げやゴーヤの人気レシピ!みきママ素焼きの作り方!
⇒梨 フライパンで焼くケーキやカレーレシピ!簡単な剥き方をご紹介!
この記事のまとめ
いかがでしたか?
どのレシピも簡単に作れますので
10月31日のハロウィンは是非手作りレシピで楽しみましょう。
関連記事
-
-
洋風おせち 人気の手作りレシピ 盛り付け参考画像有り
いつもは和風のおせちだけど 今年は洋風のおせち作ってみませんか? …
-
-
お正月 おせちのアレンジ(リメイク)レシピ
お正月が終われば おせちも飽きてきて 食べる物も 簡単な物が食べた …
-
-
豚丼 レシピ クックパッドで人気 !つくれぽ1 位は?
牛丼もいいけれど 豚丼も捨てがたい 牛肉より豚肉の方が安いので よ …
-
-
チョコレート 人気レシピ!手作りバレンタイン簡単トリュフの作り方!
1月も終わり2月に入れば バレンタインを気にする女性が 多いのではないでしょうか …
-
-
おにぎりの具おかかや肉巻き人気レシピ!スザンヌが作ったくまモンが話題
こんにちは。 この記事では、おにぎりをご紹介したいと思います。 私 …
-
-
関西の年越しそばレシピを作ってみませんか?
年越しそばは いつ?食べていますか? 夜?昼?または朝? &nbs …
-
-
ハヤシライス はなまるマーケットの作り方!ルー要らず美味しいレシピ!
冷蔵庫の中の余った野菜で ハヤシライスを作ってみませんか? 今日は …
-
-
夏野菜カレー 素揚げやゴーヤの人気レシピ!みきママ素焼きの作り方!
暑い夏に食べたくなるカレー。 栄養たっぷりの夏野菜と一緒に 食べる …
-
-
舞茸 生姜焼きレシピ!冷めてもサクサク天ぷらや炊き込みご飯の作り方!
以前は栽培が難しいといわれていた舞茸ですが きのこの中でもトップクラスの味や香り …
-
-
美味しく炊飯器で炊くお米の炊き方!だけど食堂で紹介された方法は?
秋といえば新米が美味しい季節ですよね。 その新米を美味しくいただく …