元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

キャベツスープのクックパッドで人気レシピを紹介します。

      2019/02/11

野菜嫌いな子供でも
キャベツは食べてくれる食材ではないでしょうか?

 

キャベツはサラダにするより
スープにした方が

 

かさが減り
沢山食べることが出来ます。

 

野菜不足の方にもスープはお勧めです。

 

朝食にパンだけ!の方
一緒キャベツのスープ作ってみませんか?

 

SPONSORED LINK

 

キャベツスープレシピ

炒めたキャベツの中華スープ

材料
キャベツ・・・・・大きめ6~7枚
ゴマ油・・・・・・大さじ1/2
水・・・・・・・・又はお湯4カップ
ウェイパー・・・・大さじ1
塩・コショー・・・お好みに応じて
玉子・・・・・・・1個

レシピはこちら!

 

キャベツの切り方
スープの味付けの仕方で

 

アレンジはさまざまです。

 

キャベツたっぷりコンソメスープ

材料
キャベツ・・・・・・・1/2個
玉ねぎ・・・・・・・・小2個
じゃがいも・・・・・・小4個
ベーコン・・・・・・・3枚
水・・・・・・・・・・600ml
コンソメスープの素・・大さじ1
オリーブオイル・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・・小さじ1
こしょう・・・・・・・少々
にんにくのすりおろし・小さじ1/2

レシピはこちら!

 

温かいスープもいいけど
冷たいスープとしても美味しいですよ。

 

キャベツと豚挽肉のねぎごまスープ

材料
キャベツ・・・・3枚
春雨・・・・・・25g
豚ひき肉・・・・200g
しょうが・・・・1片(10g)
水・・・・・・・カップ4・1/2(900㏄)
酒・・・・・・・大さじ2
鶏ガラスープの素・・・・大さじ2

しょうゆ・・・・大さじ1
塩・こしょう・・少々
万能ねぎ・・・・1/3束
白煎りゴマ・・・大さじ2
ゴマ油・・・・・小さじ1

レシピはこちら!

 

お肉を入れてボリュームアップするスープ
立派な1品になります。

 

[ad#adsense]

 

春キャベツと鶏むね肉のスープ煮

レシピはこちら!

 

 

春キャベツとたまごのスープ

レシピはこちら!

 

卵を入れると
まとまりが出来て美味しい~

 

とろとろキャベツとミートボールのトマト煮

レシピはこちら!

 

トマトとキャベツのコンビは好きです。

 

おすすめのレシピ

 

白菜の漬物簡単レシピ ゆず入りが我が家で人気!

 

ほうれん草と卵のレシピ クックパッドで人気 1 位から紹介します。

 

この記事のまとめ

 

朝食にピッタリなレシピばかりでしたね。
もちろん
ランチにもピッタリです。

 

SPONSORED LINK



 - 野菜

  関連記事

ピーマンをお弁当に!子供に人気レシピを紹介 レンジで簡単な作り方

ピーマン嫌いな子供って今でも多いのかな?我が家では、野菜嫌いではありますが、息子 …

ズッキーニ おいしい食べた方は?豚カレーや黄色サラダ簡単レシピ!

ここ最近スーパーでよく見かけるズッキーニ。   きゅうりに似てますが …

もやしレシピ 人気1位のナムル・炒め物・サラダ

節約しようとしたら 思い浮かぶのが「もやし」   高騰することもなく …

ごぼうレシピ 人気1位 殿堂の煮物・つくれぽ1000・話題入り

ごぼうには食物繊維がたくさん入っている事はとても有名ですよね、女性にはもちろん子 …

サラダ レシピ お洒落なトマトの並べ方

サラダに欠かせないトマト 赤い色なので お弁当にも欠かせません   あ …

もやしと卵の人気レシピ 炒め物・スープ・あんかけ

今回は もやしと卵のレシピを紹介します。   どちらもお店に行くと か …

れんこんレシピ人気1 位サラダレシピ シャキシャキで無限のうまさ!

れんこんの歯ざわり良いですよね。初め扱う人にとっては、使いにくいイメージがあるの …

エビとブロッコリー人気NO、1レシピ サラダ・炒め・パスタ等

プリっとしたエビが美味しい~ エビ大好きなので 調理にもよく使い   …

ゴーヤ レシピ 佃煮1位はつくれぽ2000人以上です。

ゴーヤ料理はいくつ知ってますか? ワンパターンになっていませんか?   …

トマト大量消費出来るレシピ人気1位は?簡単な冷凍保存の仕方は?

女性にとって肌に良いと言われているトマト!紫外線対策にトマトを食べると良いと聞い …