元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

もやしと卵の人気レシピ 炒め物・スープ・あんかけ

   

今回は
もやしと卵のレシピを紹介します。

 

どちらもお店に行くと
かならず売っている食材で

 

給料日前に家計にとって助かる食材

 

もやしは日持ちはしませんが
冷凍に出来るので
上手に使えば毎日でも食卓に出せます。

 

あと1品ほしい時
便利なので覚えておきましょうね。

 

SPONSORED LINK

 

もやしと卵の人気レシピ

炒め物

 

安くておいしいもやしの炒めもの

材料

もやし2袋
卵2
塩小さじ1
コショウ少々
中華だしの素 小さじ1
酒大さじ1
ごま油 少々

レシピはこちら!

 

もやしと卵だけで立派な1品になりますよね~

 

食べ応えもあるし
ダイエットにもよさそう~

 

ニラもやし玉子炒め

レシピはこちら!

 

ニラがあるなら一緒に!
もう完璧!

 

スープ

 

簡単大人気とろとろ卵中華もやしスープ

 

材料
水800ml
鶏ガラスープの元大2
醤油大1
砂糖小1
ごま油 大1
もやし1袋
卵1~2個
片栗粉大1と1/3
水大4

レシピはこちら!

 

もやしの「ひげ」は面倒がらず
しっかり取る様にしましょう。

 

もやしカニカマあんがトロトロ中華スープ

レシピはこちら!

 

あんかけにすると
スープが冷めにくいので
美味しさを保つことができます。

 

[ad#adsense]

 

ニラとモヤシの卵スープ

レシピはこちら!

 

わかめがあることで
色合いが違いますね!

 

あんかけ

 

簡単もやしの卵中華あんかけ

 

材料
もやし1袋
卵3個
味ぽん大さじ3
砂糖大さじ2
中華だし 小さじ2
水100cc
片栗粉 大さじ1
ゴマ油 適量

レシピはこちら!

 

我が家でもよく作るレシピ
こういうレシピ助かるんです!

 

もやしと卵の中華あんかけ炒め

レシピはこちら!

 

 

5分で完成!もやしと卵のあんかけ

レシピはこちら!

 

あんかけがとっても美味しそう~
分量味付けが決め手。

 

おすすめのレシピ

 

昆布茶を使った人気レシピ おにぎりやスープ・パスタにも使えます。

 

初心者の赤飯レシピ 炊飯器で簡単人気1位レシピから紹介します。

 

この記事のまとめ

 

いかかでしたか?

 

もやしと卵があれば立派な1品になります。

 

まだまだ、たくさんあるので参考にしてみてください。

 

SPONSORED LINK



 - 野菜

  関連記事

茄子の味噌田楽のたれ 白味噌でも赤味噌でも作れます。

私の好きな茄子の味噌田楽 茄子のトロっとと、ふわっとした 食感に味噌の甘みがたま …

セロリ 葉の簡単漬物レシピ!スープや野菜スティックに合う切り方!

独特な香りで食感が魅力のセロリは ビタミンAやカルウムや食物繊維などが豊富な野菜 …

トマト缶を使った人気の簡単スープレシピ お気に入り10種類

女性にとってトマトは飲む美容液として、美肌にしてくれて、紫外線対策をしてくれるこ …

ジャガイモ チーズ レシピ 人気 おつまみにも

チーズが大好きな人には おつまみに欠かせないですよね~   個人的に …

ロールキャベツ はなまるマーケットで紹介されてたレシピ!簡単な巻き方

ロールキャベツといえばトマトや和風など いろんな味付けが楽しめて好きな方も多いの …

生姜レシピ 人気1位は生姜焼き!スープも美味しい!

生姜は体を温めてくれるイメージ 私は冷え性なので 生姜はよく食べます。 &nbs …

レタスレシピ人気の簡単サラダ・スープ・チャーハン!冷凍保存や解凍方法は?

レタスにはビタミンEが豊富に含まれていて血行をよくしたり、若か返りの効果が期待で …

人参の大量消費レシピ人気で簡単な常備菜や作り置きに!スープも!

小さい時はニンジンが嫌いで、カレーに入っていたらよけて食べていましたが、最近のニ …

とうもろこしレンジで皮ごとチンは1本で何分?簡単レシピご飯やスープ

今が旬のとうもろこし。甘くてジューシーで、おやつやおかずにも使えますよね。今日は …

寄せ鍋 人気の具は?だしの作り方や簡単ほんだつゆで海鮮レシピ!

毎日毎日寒いですよね。   そんな時は、アツアツの鍋で 体をほっこりさ …