元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

もやしと卵の人気レシピ 炒め物・スープ・あんかけ

   

今回は
もやしと卵のレシピを紹介します。

 

どちらもお店に行くと
かならず売っている食材で

 

給料日前に家計にとって助かる食材

 

もやしは日持ちはしませんが
冷凍に出来るので
上手に使えば毎日でも食卓に出せます。

 

あと1品ほしい時
便利なので覚えておきましょうね。

 

SPONSORED LINK

 

もやしと卵の人気レシピ

炒め物

 

安くておいしいもやしの炒めもの

材料

もやし2袋
卵2
塩小さじ1
コショウ少々
中華だしの素 小さじ1
酒大さじ1
ごま油 少々

レシピはこちら!

 

もやしと卵だけで立派な1品になりますよね~

 

食べ応えもあるし
ダイエットにもよさそう~

 

ニラもやし玉子炒め

レシピはこちら!

 

ニラがあるなら一緒に!
もう完璧!

 

スープ

 

簡単大人気とろとろ卵中華もやしスープ

 

材料
水800ml
鶏ガラスープの元大2
醤油大1
砂糖小1
ごま油 大1
もやし1袋
卵1~2個
片栗粉大1と1/3
水大4

レシピはこちら!

 

もやしの「ひげ」は面倒がらず
しっかり取る様にしましょう。

 

もやしカニカマあんがトロトロ中華スープ

レシピはこちら!

 

あんかけにすると
スープが冷めにくいので
美味しさを保つことができます。

 

[ad#adsense]

 

ニラとモヤシの卵スープ

レシピはこちら!

 

わかめがあることで
色合いが違いますね!

 

あんかけ

 

簡単もやしの卵中華あんかけ

 

材料
もやし1袋
卵3個
味ぽん大さじ3
砂糖大さじ2
中華だし 小さじ2
水100cc
片栗粉 大さじ1
ゴマ油 適量

レシピはこちら!

 

我が家でもよく作るレシピ
こういうレシピ助かるんです!

 

もやしと卵の中華あんかけ炒め

レシピはこちら!

 

 

5分で完成!もやしと卵のあんかけ

レシピはこちら!

 

あんかけがとっても美味しそう~
分量味付けが決め手。

 

おすすめのレシピ

 

昆布茶を使った人気レシピ おにぎりやスープ・パスタにも使えます。

 

初心者の赤飯レシピ 炊飯器で簡単人気1位レシピから紹介します。

 

この記事のまとめ

 

いかかでしたか?

 

もやしと卵があれば立派な1品になります。

 

まだまだ、たくさんあるので参考にしてみてください。

 

SPONSORED LINK



 - 野菜

  関連記事

きゅうり浅漬けレシピ 人気一位は?市販のタレには頼りません。

カリカリ、ポリポリ ご飯に良く合う きゅうりの浅漬け   市販の浅漬け …

もやしを袋のまま冷凍保存してお弁当にも簡単ナムルレシピを!

毎日のお弁当作り 隙間があいた!   あと、1品作らないと・・・・ & …

もやし ナムルや豆板醤簡単人気レシピ!気になるカロリーは?

庶民の味方もやし。   年中一定の安さで売られていますよね。 &nbs …

きゅうり 人気で簡単韓国風やめんつゆ漬物レシピ!板ずりの意味や仕方は?

旬の野菜といえばきゅうり。   6月頃から残暑が残る9月が旬で 一番美 …

エビとブロッコリー人気NO、1レシピ サラダ・炒め・パスタ等

プリっとしたエビが美味しい~ エビ大好きなので 調理にもよく使い   …

サラダ レシピ お洒落なトマトの並べ方

サラダに欠かせないトマト 赤い色なので お弁当にも欠かせません   あ …

きゅうりレシピ 大量消費つくれぽ1000 

家庭菜園できゅうり作っている庭も最近では多く、きゅうりを育てると大量に出来てしま …

野菜炒めレシピ 子供も絶賛!人気でお弁当にもピッタリです。

緑の野菜がたっぷり入った 野菜炒めをしっかり食べてくれる いつもそうなら・・・・ …

ほうれん草と卵のレシピクックパッドで人気1位は?胡麻和えやおひたしが絶品

ほうれん草は栄養が沢山あることで知られていますよね。だけど、野菜嫌いやほうれん草 …

モロヘイヤ はなまるマーケットレシピ!茎のオススメ美味しい食べ方!

モロヘイヤは7月から9月にかけて 一番美味しい時期です。   アラビア …