元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

はやとうり(隼人瓜)レシピ 人気漬物 味噌漬けから紹介します。

   

霜に弱い為、温かい地域で生産され

 

1株から100個~200個以上出来る為
千成瓜とも呼ばれているみたいです。

 

保存方法は
乾燥しないようにビニール等に入れて
野菜室へ入れておきましょう。

 

暖房の入っていない部屋なら
年明けまで保存ができます。

 

SPONSORED LINK

 

はやとうりの選び方

 

表面に変色が無い

シミやシワが無い

実がずっしり硬い

緑より白を選ぶ様にしましょう。

 

漬物作り

 

味噌味

1025-11

はやと瓜の味噌漬け
材 料
はやと瓜・・・・・1個
水・・・・・・・・1リットル
塩・・・・・・・・大さじ2
厚手のビニール袋・1枚

赤味噌・・・・・・100g
本みりん・・・・・大さじ2強~3

レシピはこちら!

 

人気の味噌漬け!

 

とっても簡単ですね!

 

醤油漬け

1025-22

せんなり瓜(隼人瓜)の漬物
材料
せんなり・・・・・瓜3個
醤油・・・・・・・200cc
砂糖・・・・・・・200cc
みりん・・・・・・50cc
お酢・・・・・・・150cc
だし昆布・・・・・適宜
唐辛子・・・・・・1本

レシピはこちら!

 

きゅうりやニンジン等も一緒に漬ける事も出来ます。

 

浅漬け

1025-33

はやとうりの浅漬け
材 料
はやとうり・・・・・1個・500g
昆布・・・・・・・・1枚
赤唐辛子・・・・・・1本
塩麹・・・・・・・・大さじ2

レシピはこちら!

 

塩麹で独特の食感に!

 

[ad#adsense]

 

炒め物

 

ゴマ油で炒める

手が止まらない はやとうり炒め

1025-44

レシピはこちら!

 

塩ダレで炒める

はやとうりと豚肉炒め

1025-55

レシピはこちら!

 

オイマヨで炒める

はやとうり豚小間の簡単オイマヨ炒め

1025-66

レシピはこちら!

 

煮物

隼人瓜(ハヤトウリ)と挽肉の煮物

1025-77

レシピはこちら!

 

サラダ

ハヤトウリのミニサラダ

1025-88
材 料
ハヤトウリ・・・・・大1個
かまぼこ・・・・・・5㎝
醤油・・・・・・・・小さじ2
マヨネーズ・・・・・大さじ3
塩、胡椒・・・・・・少々

レシピはこちら!

 

お勧めレシピ

 

かぼちゃのお菓子

 

冬瓜

 

この記事のまとめ

 

買ったこと無い私
調理の仕方もわかりませんでしたが

 

まずは漬物を作ってみようと思います。

 

SPONSORED LINK



 - 野菜

  関連記事

ネギのレシピ クックパッドで人気 1 位から紹介します。

ネギの選び方は 全体的にみずみずしく ハリがあり、しっかり巻きがある物 &nbs …

もやしと卵の人気レシピ 炒め物・スープ・あんかけ

今回は もやしと卵のレシピを紹介します。   どちらもお店に行くと か …

キャベツ千切りの大量消費出来る人気レシピ リメイク 大量消費

キャベツの千切りをサラダに使った時に余ったりしませんか?そういう時は、リメイクし …

もやし 人気のニラや卵やはなまるレシピ!賞味期限は4日?簡単冷凍方法

家計に優しいもやし。   もやしはスープや野菜炒めなど いろいろな調理 …

野菜炒めレシピ 子供も絶賛!人気でお弁当にもピッタリです。

緑の野菜がたっぷり入った 野菜炒めをしっかり食べてくれる いつもそうなら・・・・ …

ごぼうレシピ 人気1位 殿堂の煮物・つくれぽ1000・話題入り

ごぼうには食物繊維がたくさん入っている事はとても有名ですよね、女性にはもちろん子 …

スイカ 小玉のカロリーは?食べやすい切り方って?ミルクプリンレシピ!

夏の風物詩といえばスイカ。   スイカで思い出されるのは スイカ割りに …

エシャロットで便秘解消!生で食べるレシピ・生ハムで簡単お洒落

テレビ番組でエシャロットが便秘に効果的!と聞いたのでエシャロットはと?なにか調べ …

ゴーヤレシピ クックパッドで苦くない人気 1 位サラダから紹介します。

苦味が特徴的なゴーヤ 「にがうり」とも呼ばれていますよね~   大人で …

春菊レシピ 人気1位の胡麻和えから紹介します。

春菊のレシピって 御浸しか 鍋にいれる・・・   ぐらいしか思い浮かば …