元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

ネギのレシピ クックパッドで人気 1 位から紹介します。

      2019/02/27

ネギの選び方は
全体的にみずみずしく
ハリがあり、しっかり巻きがある物

 

冬になると
ネギは甘くなり
美味しい時期になります。

 

私は長ネギの甘みが好きで
厚切りにして焼うだけでも美味しい~

 

1番甘みを味わえる
調理の仕方ではないでしょうか?

 

SPONSORED LINK

 

ネギのレシピ

もちもちネギ焼き

ne1

材料
長ネギ・・・・・1~2本
小麦粉・・・・・大さじ4
片栗粉・・・・・大さじ2
水・・・・・・・大さじ8
だしの素・・・・小さじ2
ごま油・・・・・小さじ2強
しょうゆ・・・・適量
かつお節・・・・適量

レシピはこちら!

 

クックパッドで人気のレシピ
子供でも食べれるレシピです。

 

お酒のおつまみにもなるので
覚えておくと便利ですね。

 

ねぎだけバター醤油

ne2

材料
長ネギ・・・・食べたい分
サラダ油・・・適量
バター・・・・適量
醤油・・・・・適量

レシピはこちら!

 

バターでのレシピは初めて見たかも!
美味しそう~今度作ってみたい!

 

ネギの切り方でも
食感が変わってきますよね~

 

スープしゃぶすき

ne3

材料
長ネギ・・・・2~3本
薄切り豚肉・・200g

水・・・・・・1リットル
顆粒の鶏ガラスープ・・大さじ2
薄口醤油・・・・・・・さじ2
塩・・・・・・・・・・小さじ2
魚介系顆粒だし・・・・小さじ1/2
ごま油・・・・・・・・大さじ1~2
生卵・・・・・・・・・2個

レシピはこちら!

 

これは美味しそう~
ネギの風味が出汁にでて食べやすそう!

 

大量消費にもなりますね。

 

[ad#adsense]

 

甘辛ダレの簡単長葱お焼き

ne4

レシピはこちら!

 

焦がしネギ醤油

ne5

レシピはこちら!

 

臭くならないおつまみネギ

ne6

レシピはこちら!

 

簡単長ねぎの巾着焼き

ne7

レシピはこちら!

 

お勧めのレシピ

 

トマト缶を使った人気の簡単スープレシピ お気に入り10種類

 

白菜の漬物簡単レシピ ゆず入りが我が家で人気!

 

この記事のまとめ

 

ネギを味わえる
冬の時期には
ぜひ、調理してみてくださいね!

 

SPONSORED LINK



 - 野菜

  関連記事

ブロッコリーのサラダレシピ人気1位は?クックパッドで殿堂入り・話題

サラダ作りに欠かせないブロッコリー、毎回同じレシピで作ってしませんか?クックパッ …

ブロッコリーかぼちゃとチーズ人気レシピ!レンジで簡単茹で方!時間は?

年中出回っているブロッコリー。ブロッコリーにはビタミンCが豊富に含まれており日焼 …

ニンジン レシピ クックパッドで人気1位は?つくれぽ2000以上

親しみのある野菜と言えばニンジン、冷蔵庫には常備している事が多いですよね。何か料 …

アスパラガス 電子レンジで簡単茹で方!下処理方法!バターレシピ!

アスパラガスは疲労回復や血圧や総コレスレロールを下げたり、ストレスを軽減する効果 …

パプリカ子供が喜ぶレシピ!弁当にも人気で簡単お勧め!マリネも?

野菜を食べたくなるような調理法、そんなレシピがあれば参考にして作ってみたい!パプ …

レンコンのレシピ人気1位は?クックパッドつくれぽ2000以上

美味しいレンコンの美味しい選び方 1、ふっくら丸くて太い物 2、ずっしり重いもの …

白菜の漬物簡単レシピ ゆず入りが我が家で人気!

白菜あれば 漬物がササっと出来ます!   各家庭で漬け方は違いますよね …

青唐辛子 効能は?佃煮レシピ!万願寺とうがらしの煮浸しの作り方!

8月の照りつける太陽で 冷たい食べ物が食べたくなりますよね。   それ …

菜の花 はなまるマーケットやあさイチレシピ!簡単お弁当の作り方!

菜の花の旬の時期は2月~4月です。   とても栄養価の高い緑黄色野菜で …

モロヘイヤ はなまるマーケットレシピ!茎のオススメ美味しい食べ方!

モロヘイヤは7月から9月にかけて 一番美味しい時期です。   アラビア …