元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

白菜の漬物簡単レシピ ゆず入りが我が家で人気!

   

白菜あれば
漬物がササっと出来ます!

 

各家庭で漬け方は違いますよね?

 

色々なレシピを参考にして
毎回違う味を楽しめたらいいですよね!

 

我が家では
ゆず香る漬物が1番人気で
作ったらすぐになくなっちゃいます。

 

SPONSORED LINK

 

白菜の切り方にも注目

 

切り方だって変えたら
口当たりが変わりますよ!

 

美味しくなる白菜の切り方

ha1

切り方はこちら!

 

 

美食べやすい白菜

ha2
切り方はこちら!

 

白菜の漬物

ほんだしで白菜の浅漬け風

ha3

材料
白菜・・・・・1/8カット
塩・・・・・・小匙1
砂糖・・・・・小匙1
ほんだし・・・大匙1/2
鷹の爪・・・・小口切り1/3本分~

レシピはこちら!

ほんだしで作るレシピ
1番簡単な作り方ではないでしょうか?

 

白菜あえば
すぐ、作れるのはいいですよね!

 

簡単すぐに白だしで白菜の漬け物

ha4

材料
白菜・・・・・・1/8カット
塩・・・・・・・小さじ2
白だし・・・・・大さじ2

レシピはこちら!

 

白だしで上品に!

 

少量から昔ながらの白菜づけ

ha5

材料
白菜・・・・・・・・500g
水・・・・・・・・・100cc
塩・・・・・・・・・白菜の2.5パーセント
昆布・・・・・・・・5センチ
唐辛子・・・・・・・2本

レシピはこちら!

 

昆布のダシで
味わい深い漬物に!

 

[ad#adsense]

 

白菜の塩昆布和え

ha6

レシピはこちら!

 

 

塩麹で吉〇家の白菜浅漬け

ha7

レシピはこちら!

 

塩麹を使ったレシピ
美味しそう~

 

 

白菜漬けで漬け物ステーキ

ha8

レシピはこちら!

 

卵も入っている
少しかわた漬物ですね。

 

褒められる柚子と白菜の漬物

ha9

レシピはこちら!

 

柚を入れると美味しい~
我が家のおすすめの1品です。

 

お勧めレシピ

 

もやしレシピ 人気1位のナムル・炒め物・サラダ

 

キャベツ 大量消費 人気レシピで美味しく食べる

 

この記事のまとめ

 

白菜の漬物は多めに切っても
量的には少なくなるので

 

我が家は多めに作っています。

 

食べきれる量を作って
毎回作るほうがいいですよね~

 

SPONSORED LINK



 - 野菜

  関連記事

アスパラ 人気レシピ!お弁当に合う肉巻きやじゃがいもの簡単作り方!

アスパラガスは年中店頭に並んでいて 旬を感じない野菜ですが 春から初夏にかけて一 …

里芋 レシピ人気で簡単 お弁当のおかずに冷めても美味しいレシピ

里芋は煮物だけと思っていませんか? もちろん里芋の煮物は美味しい!   …

白菜の炒め人気1位レシピは? 豚肉が1番合います。

鍋の時期になると白菜が美味しいですよね~   季節や時期によて 値段が …

絶品ポテトサラダレシピ クックパッドで1位は?

いつも作っているポテトサラダ各家庭で味つけが違うみたいですね。初めて作る人は、マ …

野菜炒め 人気の豚肉レシピ!作り方のコツは?ウェイパー簡単味付け!

簡単そうに見えて 実は奥がとても深い野菜炒め。   お店だとすごく美味 …

トマト大量消費出来るレシピ人気1位は?簡単な冷凍保存の仕方は?

女性にとって肌に良いと言われているトマト!紫外線対策にトマトを食べると良いと聞い …

ごぼうサラダ 1 位の人気レシピは? アレンジレシも紹介します。

ごぼうの季節は 約11月~5月ぐらいまで 新ごぼうは4・5・6月ぐらいです。 & …

きゅうり浅漬けレシピ 人気一位は?市販のタレには頼りません。

カリカリ、ポリポリ ご飯に良く合う きゅうりの浅漬け   市販の浅漬け …

かぼちゃ煮物レンジ めんつゆを使えば初心者でも簡単

かぼちゃの煮物 男性より女性の方が好きな人多いですね。   かぼちゃ自 …

パプリカサラダに合う切り方!人気の大根やトマトサラダレシピ!

今が旬の野菜で栄養価が高いパプリカ。ピーマンと同じ形ですが、味は甘みがありほとん …