元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

白菜の漬物簡単レシピ ゆず入りが我が家で人気!

   

白菜あれば
漬物がササっと出来ます!

 

各家庭で漬け方は違いますよね?

 

色々なレシピを参考にして
毎回違う味を楽しめたらいいですよね!

 

我が家では
ゆず香る漬物が1番人気で
作ったらすぐになくなっちゃいます。

 

SPONSORED LINK

 

白菜の切り方にも注目

 

切り方だって変えたら
口当たりが変わりますよ!

 

美味しくなる白菜の切り方

ha1

切り方はこちら!

 

 

美食べやすい白菜

ha2
切り方はこちら!

 

白菜の漬物

ほんだしで白菜の浅漬け風

ha3

材料
白菜・・・・・1/8カット
塩・・・・・・小匙1
砂糖・・・・・小匙1
ほんだし・・・大匙1/2
鷹の爪・・・・小口切り1/3本分~

レシピはこちら!

ほんだしで作るレシピ
1番簡単な作り方ではないでしょうか?

 

白菜あえば
すぐ、作れるのはいいですよね!

 

簡単すぐに白だしで白菜の漬け物

ha4

材料
白菜・・・・・・1/8カット
塩・・・・・・・小さじ2
白だし・・・・・大さじ2

レシピはこちら!

 

白だしで上品に!

 

少量から昔ながらの白菜づけ

ha5

材料
白菜・・・・・・・・500g
水・・・・・・・・・100cc
塩・・・・・・・・・白菜の2.5パーセント
昆布・・・・・・・・5センチ
唐辛子・・・・・・・2本

レシピはこちら!

 

昆布のダシで
味わい深い漬物に!

 

[ad#adsense]

 

白菜の塩昆布和え

ha6

レシピはこちら!

 

 

塩麹で吉〇家の白菜浅漬け

ha7

レシピはこちら!

 

塩麹を使ったレシピ
美味しそう~

 

 

白菜漬けで漬け物ステーキ

ha8

レシピはこちら!

 

卵も入っている
少しかわた漬物ですね。

 

褒められる柚子と白菜の漬物

ha9

レシピはこちら!

 

柚を入れると美味しい~
我が家のおすすめの1品です。

 

お勧めレシピ

 

もやしレシピ 人気1位のナムル・炒め物・サラダ

 

キャベツ 大量消費 人気レシピで美味しく食べる

 

この記事のまとめ

 

白菜の漬物は多めに切っても
量的には少なくなるので

 

我が家は多めに作っています。

 

食べきれる量を作って
毎回作るほうがいいですよね~

 

SPONSORED LINK



 - 野菜

  関連記事

玉ねぎ レシピ クックパッドで人気殿堂入り・つくれぽ1000以上

たまねぎは色々な料理に使える万能野菜。熱を加えると甘くなるし、生のままのサラダと …

キャベツスープのクックパッドで人気レシピを紹介します。

野菜嫌いな子供でも キャベツは食べてくれる食材ではないでしょうか?   …

野菜炒めレシピ 子供も絶賛!人気でお弁当にもピッタリです。

緑の野菜がたっぷり入った 野菜炒めをしっかり食べてくれる いつもそうなら・・・・ …

ピーマンをお弁当に!子供に人気レシピを紹介 レンジで簡単な作り方

ピーマン嫌いな子供って今でも多いのかな?我が家では、野菜嫌いではありますが、息子 …

エシャロットで便秘解消!生で食べるレシピ・生ハムで簡単お洒落

テレビ番組でエシャロットが便秘に効果的!と聞いたのでエシャロットはと?なにか調べ …

ピーマンのきんぴらレシピクックパッドでつくれぽ人気1位は?

ピーマン嫌いならしっかり火を通してトロトロになるまで作ってみましょう!子供でも食 …

ニラレシピ人気1位絶賛のチヂミ・豚肉を使ったニラ玉やスープにも!

ニラの美味しい見分け方は、緑色してて葉肉が厚い物。シャキッとしていて、根の部分が …

トマト缶を使った人気の簡単スープレシピ お気に入り10種類

女性にとってトマトは飲む美容液として、美肌にしてくれて、紫外線対策をしてくれるこ …

スナップエンドウのゆで方・時間・レンジでは?・保存の仕方

シャキシャキ ポリポリ食べれる スナップエンドウ   小さいお子様でも …

ニンジン レシピ クックパッドで人気1位は?つくれぽ2000以上

親しみのある野菜と言えばニンジン、冷蔵庫には常備している事が多いですよね。何か料 …