元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

白菜の漬物簡単レシピ ゆず入りが我が家で人気!

   

白菜あれば
漬物がササっと出来ます!

 

各家庭で漬け方は違いますよね?

 

色々なレシピを参考にして
毎回違う味を楽しめたらいいですよね!

 

我が家では
ゆず香る漬物が1番人気で
作ったらすぐになくなっちゃいます。

 

SPONSORED LINK

 

白菜の切り方にも注目

 

切り方だって変えたら
口当たりが変わりますよ!

 

美味しくなる白菜の切り方

ha1

切り方はこちら!

 

 

美食べやすい白菜

ha2
切り方はこちら!

 

白菜の漬物

ほんだしで白菜の浅漬け風

ha3

材料
白菜・・・・・1/8カット
塩・・・・・・小匙1
砂糖・・・・・小匙1
ほんだし・・・大匙1/2
鷹の爪・・・・小口切り1/3本分~

レシピはこちら!

ほんだしで作るレシピ
1番簡単な作り方ではないでしょうか?

 

白菜あえば
すぐ、作れるのはいいですよね!

 

簡単すぐに白だしで白菜の漬け物

ha4

材料
白菜・・・・・・1/8カット
塩・・・・・・・小さじ2
白だし・・・・・大さじ2

レシピはこちら!

 

白だしで上品に!

 

少量から昔ながらの白菜づけ

ha5

材料
白菜・・・・・・・・500g
水・・・・・・・・・100cc
塩・・・・・・・・・白菜の2.5パーセント
昆布・・・・・・・・5センチ
唐辛子・・・・・・・2本

レシピはこちら!

 

昆布のダシで
味わい深い漬物に!

 

[ad#adsense]

 

白菜の塩昆布和え

ha6

レシピはこちら!

 

 

塩麹で吉〇家の白菜浅漬け

ha7

レシピはこちら!

 

塩麹を使ったレシピ
美味しそう~

 

 

白菜漬けで漬け物ステーキ

ha8

レシピはこちら!

 

卵も入っている
少しかわた漬物ですね。

 

褒められる柚子と白菜の漬物

ha9

レシピはこちら!

 

柚を入れると美味しい~
我が家のおすすめの1品です。

 

お勧めレシピ

 

もやしレシピ 人気1位のナムル・炒め物・サラダ

 

キャベツ 大量消費 人気レシピで美味しく食べる

 

この記事のまとめ

 

白菜の漬物は多めに切っても
量的には少なくなるので

 

我が家は多めに作っています。

 

食べきれる量を作って
毎回作るほうがいいですよね~

 

SPONSORED LINK



 - 野菜

  関連記事

エシャレットを使ったお洒落なサラダレシピ

ユリ科でネギ属のエシャロット 名前からしてお洒落な感じがするのは 私だけでしょう …

みょうが そうめんや薬味の切り方は?余りを活用人気レシピ!

ちょっとクセがあり苦手な人も多いかしれませんが、暑い夏になると、妙がの香りで涼し …

れんこんレシピ人気1 位サラダレシピ シャキシャキで無限のうまさ!

れんこんの歯ざわり良いですよね。初め扱う人にとっては、使いにくいイメージがあるの …

節約 簡単に作れる人気レシピ!ボリューム満点1人暮らし向けの作り方!

テレビではサラリーマンの年収が3年ぶりに 増加したと聞きますがまだまだ厳しいです …

ネギのレシピ クックパッドで人気 1 位から紹介します。

ネギの選び方は 全体的にみずみずしく ハリがあり、しっかり巻きがある物 &nbs …

アスパラの下処理・レンジの茹で時間は?茹でずに炒めるレシピ

アスパラの選び方は 全体的に緑が多く 太さが均一で張りのある物を選びましょう。 …

ごぼうレシピ 人気1位 殿堂の煮物・つくれぽ1000・話題入り

ごぼうには食物繊維がたくさん入っている事はとても有名ですよね、女性にはもちろん子 …

春菊 サラダやもやしの人気レシピ!嫌いな人でも食べれる簡単調理方法!

春菊は年間手に入りますが 11月~3月にかけて旬の緑黄色野菜です。   …

かぼちゃをグリルで簡単調理レシピ

かぼちゃは 女性が特に好きな人多いですよね?   家族の中でも 女性は …

ぜんまいレシピ 人気のナムル・煮物・天ぷらの作り方

田舎道だと ぜんまいがある時もあります。   我が家の周りにも~ はい …