元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

ぜんまいレシピ 人気のナムル・煮物・天ぷらの作り方

   

田舎道だと
ぜんまいがある時もあります。

 

我が家の周りにも~
はい、田舎ですw

 

ぜんまいは下処理のアク抜きを
覚えてしまえば簡単です。
ぜんまいに栄養はないのでは?
と、思いでしょうが

 

思ったより
すばらしい栄養価なんですよ!

 

SPONSORED LINK

 

ぜんまいナムル

材料

水煮ぜんまい・・・・200g
ゴマ油・・・・・・・大匙2
すり白ゴマ・・・・・小匙2

醤油・・・・・大匙2
水・・・・・・大匙3
酒・・・・・・小匙2
みりん・・・・小匙2
おろしニンニク・・・小匙1

レシピはこちら!

 

素材を活かしたレシピ
優しい味で
ビビンバを作る時にいいですね。

 

もちろんそのまま食べても美味しい~

 

ぜんまいともやしのナムル

レシピはこちら!

 

茹でて和えるだけ
時間のかからないレシピなので
覚えておくと便利です。

 

ぜんまいの煮物

材料

ぜんまいの水煮・・・・80g
糸こんにゃく・・・・・1袋
人参・・・・・・・・・1/2本
油揚げ・・・・・・・・1.5枚
サラダ油・・・・・・・大さじ1/2
水・・・・・・・・・・150~200cc
和風顆粒だし・・・・・小さじ1強
清酒・・・・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・大さじ2弱
醤油・・・・大さじ2

レシピはこちら!

 

ぜんまいが手には入れば
私が作るレシピです。

 

我が家の定番になりつつあります
子供も野菜嫌いですが
これは食べてもらえます。

 

[ad#adsense]

 

ぜんまいと竹輪・こんにゃくの煮物

材料

ぜんまい・・・80g
竹輪・・・・・2本
こんにゃく・・100g
人参・・・・・50g

だし汁・・・・250cc
砂糖・・・・・小さじ1
うすくち醤油・大さじ1
みりん・・・・大さじ1

レシピはこちら!

 

シンプルで
ダイエットにもよいレシピ

 

ぜんまいの天ぷら

材料

ぜんまい・・・・・・適量
天ぷら粉・・・・・・記載の量
水・・・・・・・・・記載の量

揚げ油

レシピはこちら!

 

下処理不要の簡単レシピで
旬の時期には食べたい料理です。

 

お勧めのレシピ

 

エシャロットと味噌の相性抜群!美味しいレシピ

 

簡単夕飯レシピ クックパッドで人気 一位 まとめ

 

この記事のまとめ

 

新鮮なぜんまいがあれば
天ぷらをする私

 

煮物にする時は
母の味を覚えてもらえるような
優しい味付けで作っています。

 

SPONSORED LINK



 - 野菜

  関連記事

春キャベツレシピ 人気1 位は?サラダだけじゃなくパスタも!

私は、春キャベツが出回れば、必ず買ってコールスローのサラダに使います。葉が柔らか …

さつまいも レンジで簡単シリコンスチーマーのふかし方や甘煮の作り方!

まだまだ夏本番ですが 急にホクホクしたさつまいもが 食べたいと思う時ってないです …

ごぼうレシピ 人気1位 殿堂の煮物・つくれぽ1000・話題入り

ごぼうには食物繊維がたくさん入っている事はとても有名ですよね、女性にはもちろん子 …

もやしを袋のまま冷凍保存してお弁当にも簡単ナムルレシピを!

毎日のお弁当作り 隙間があいた!   あと、1品作らないと・・・・ & …

茄子の味噌田楽のたれ 白味噌でも赤味噌でも作れます。

私の好きな茄子の味噌田楽 茄子のトロっとと、ふわっとした 食感に味噌の甘みがたま …

キャベツレシピ こどもが喜ぶ副菜人気1位は?つくれぽ 話題入り 殿堂入り

お子さん野菜は好きですか?キャベツは食べてくれますか?野菜嫌いな子供がいるとサラ …

小松菜 あさイチ豚肉レシピ!栗原はるみ厚揚の煮物やエリンギ炒め!

小松菜は寒い冬に採れるので冬菜や雪菜ともよばれ 今が一番美味しい時期です。 &n …

白菜 豚肉とポン酢で食べる人気レシピ!男子ごはんで紹介されたサラダ

白菜は11月から2月にかけて 一番美味しい時期です。   しかし、地域 …

ゴーヤ レシピ 佃煮1位はつくれぽ2000人以上です。

ゴーヤ料理はいくつ知ってますか? ワンパターンになっていませんか?   …

大根サラダレシピ 人気 1 位は?ひじきや水菜を使入れても美味しい

シャキッとした食感が美味しい大根サラダ   初めて食べた時はびっくりし …