茄子の味噌田楽のたれ 白味噌でも赤味噌でも作れます。
私の好きな茄子の味噌田楽
茄子のトロっとと、ふわっとした
食感に味噌の甘みがたまりません。
市販の味噌も売っていますが
自分でも覚えたら
簡単に作れるみたいなので
ぜひ、メモにとって覚えたいです。
そんなに日持ちはしないので
食べる分だけを作る様にしましょう
旨っ米ナスの田楽
材料 (2人分)
米ナス・・・・1本
田楽味噌
味噌・・・・・大匙3
砂糖・・・・・大匙3
みりん・・・・大匙1
酒・・・・・・大匙1
ほんだし・・・小匙1/2
サラダ油・・・・・・大匙2
生姜のすりおろし・・1かけ分
大葉・・・・・・・・2~3枚
白胡麻・・・・・・・適宜
大きなナスだと
1個でも十分おかずになり
存在感もありますよね~
かぶりついて食べるのもいいし
ナイフを入れて食べてもオシャレw
カロリーもそんなに高くないので
2個食べても罪悪感なしですよ!
すぐできちゃう茄子の田楽
材料 (2人分)
丸茄子・・・・・1本
赤味噌・・・・・・30g
砂糖・・・・・・・20g
みりん・・・・・・大さじ1
お酒・・・・・・・大さじ1
サラダ油・・・・・大さじ1〜2
白炒りごま・・・・適量
赤味噌で作るレシピ
白味噌と違い
色も味も濃いです。
お好みでどうぞ~
[ad#adsense]
レンジで簡単米なす
材 料(2人分)
米なす(賀茂ナス)・・・1個
木の芽(あれば)・・・・適量
オリーブオイル・・・・・小さじ2
味噌
白味噌・・・・大さじ3
砂糖・・・・・大さじ2
酒・・・・・・小さじ2
生姜(すりおろし)・・1/2カケ
白すり胡麻・・・・・・小さじ1
レンジで簡単に作るレシピです
大きな茄子も
切り方で火の通りが変わってきます。
レンジだけで作れるレシピなので
コンロがあいて無い時
時間が無い時に便利です。
ヘルシーレンジで茄子田楽
材料
茄子・・・・・5本
白味噌・・・・大2
酒・・・・・・大1
砂糖・・・・・大2
すりごま・・・少々
たくさん作っても
ぜんぜん問題なし!
もし余っても
味噌がついているので
お味噌汁でもいけます!
もちろん煮物や炒め物にも使えますよ!
お勧めのレシピ
この記事のまとめ
いかがでしたから?
茄子の季節になると
食べたくなるレシピ
茄子をボート型に切って
オシャレに飾れば
可愛い洋風にもなりますよ!
関連記事
-
-
人参の大量消費レシピ人気で簡単な常備菜や作り置きに!スープも!
小さい時はニンジンが嫌いで、カレーに入っていたらよけて食べていましたが、最近のニ …
-
-
エビとブロッコリー人気NO、1レシピ サラダ・炒め・パスタ等
プリっとしたエビが美味しい~ エビ大好きなので 調理にもよく使い …
-
-
きゅうりレシピ 大量消費つくれぽ1000
家庭菜園できゅうり作っている庭も最近では多く、きゅうりを育てると大量に出来てしま …
-
-
白菜の漬物簡単レシピ ゆず入りが我が家で人気!
白菜あれば 漬物がササっと出来ます! 各家庭で漬け方は違いますよね …
-
-
みょうが そうめんや薬味の切り方は?余りを活用人気レシピ!
ちょっとクセがあり苦手な人も多いかしれませんが、暑い夏になると、妙がの香りで涼し …
-
-
絶品ポテトサラダレシピ クックパッドで1位は?
いつも作っているポテトサラダ各家庭で味つけが違うみたいですね。初めて作る人は、マ …
-
-
ししとう常備菜レシピ人気 1 位は辛くない料理・豆板醤を使い切るレシピ
ししとうは獅子の頭に似ている事から「ししとう」と、呼ばれています。ししとうにはた …
-
-
ジャガイモレシピ 人気1位は?簡単美味しい!つくれぽ1000以上
じゃがいもの栄養素の1つは、調べてみるとビタミンCが豊富なんです!イメージとして …
-
-
ごぼうサラダ 1 位の人気レシピは? アレンジレシも紹介します。
ごぼうの季節は 約11月~5月ぐらいまで 新ごぼうは4・5・6月ぐらいです。 & …
-
-
カボチャグラタンレシピ クックパッドで殿堂入り・話題入り
良いかぼちゃの選び方は 形が左右対称で ヘタの回りが少し凹んでいる物   …