大根サラダレシピ 人気 1 位は?ひじきや水菜を使入れても美味しい
2019/03/06
シャキッとした食感が美味しい大根サラダ
初めて食べた時はびっくりしました
もっと苦くて食べにくい物だと
思っていたけど
ちょっと甘くて歯ごたえがあって
いくらでも食べてしまう。
切り方や部位によって
苦さが変わってくるといわれているので
その点も調べてみました。
大根の部位どこを使う?
葉に近い所
最も辛味が少ない部分
サラダ・おろしに使える部位です
真ん中
甘味が最も多い
煮物などに使える部位
先端部
1番辛味が強く繊維質も多いので
みそ汁・漬物で使える部位
切って売っている大根で
サラダを作ろうとしたら
葉に近い部分か
真ん中の部分を使うようにした方がよさそう。
大根サラダレシピ
居酒屋さんで教わった大根サラダ
材料
大根・・・・・1/4~1/2本
醤油・・・・・大さじ2
ごま油・・・・大さじ2
酢・・・・・・大さじ2
みりん・・・・小さじ1
砂糖・・・・・小さじ1
すりごま・・・大さじ1
鰹節・・・・・1パック
もみのり・・・ひとつかみ
こちらが
クックパッドで人気1位のレシピ
つくれぽは6000人越えているレシピです。
大根はサラダにしたら
沢山食べることが出来るきがする・・w
スライサーで時間もかからず
すぐ、作れるのも便利ですね。
びっくりドンキー大根サラダ
材料
大根・・・・・7㎝
人参・・・・・2㎝
きゅうり・・・2㎝
レタス・・・・小さめ1枚
ドンキー風マヨネーズ
キューピーマヨネーズ・・大さじ4
醤油・・・・・・・・・・小さじ1
砂糖・・・・・・・・・・小さじ1
白ごま・・・・・・・・・少々
プチトマト・・・・・・・作る個数分
こちらは千切り
切り方1つでイメージも変わるし
歯ごたえも変わりますね。
ドンキーの大根サラダ美味しいですよね
自宅で再現できるのは嬉しい。
ひじきとツナの大根サラダ
材料
大根・・・・・・・・1/4本
ひじき・・・・・・・大さじ1(乾燥状態)
ツナ・・・・・・・・1缶(80g)
味ぽん・・・・・・・大さじ3
ごま油・・・・・・・大さじ1.5
すり胡麻・・・・・・大さじ1
胡麻・・・・・・・・大さじ1
マヨネーズ・・・・・お好みで
我が家でもひじきを入れることが良くあります。
ひじきを入れることでミネラルいっぱい
栄養も満点になるのでお勧めのコンビです。
水菜と大根のお手軽サラダ
材料
水菜・・・・・・・3株
大根・・・・・・・4cm
鰹節・・・・・・・1袋
鶏ガラの素・・・・小1
マヨネーズ・・・・大1
めんつゆ・・・・・大1~
どちらもシャキシャキで梅など入れても美味しいです。
胃もたれや二日酔いでも
食べやすい1品です。
お勧めのレシピ
この記事のまとめ
大根サラダの切り方はさまざま
千切りはもちろん
苦手な人はスライサーで良いですが
「かつらむき」にして
斜めにきるだけでも
食感が違うので試してみてください。
関連記事
-
-
春菊 サラダやもやしの人気レシピ!嫌いな人でも食べれる簡単調理方法!
春菊は年間手に入りますが 11月~3月にかけて旬の緑黄色野菜です。 …
-
-
里芋 レシピ 人気 1 位は簡単にっころがし
里芋の季節がやってきました。 種類によって旬は違うみたいで &nb …
-
-
新じゃがのレシピ 人気の鶏肉と一緒に煮物料理
温かくなってくると 新じゃがの季節がやってきます。 コロコロと小さ …
-
-
キャベツレシピ こどもが喜ぶ副菜人気1位は?つくれぽ 話題入り 殿堂入り
お子さん野菜は好きですか?キャベツは食べてくれますか?野菜嫌いな子供がいるとサラ …
-
-
かぼちゃ煮物レンジ めんつゆを使えば初心者でも簡単
かぼちゃの煮物 男性より女性の方が好きな人多いですね。 かぼちゃ自 …
-
-
おでん 簡単人気レシピ!生姜醤油で食べる姫路の美味しい作り方!
暑さがおさまり、秋らしい季節になりましたね。 涼しくなるとあつあつ …
-
-
里芋 レシピ人気で簡単 お弁当のおかずに冷めても美味しいレシピ
里芋は煮物だけと思っていませんか? もちろん里芋の煮物は美味しい! …
-
-
野菜炒め 人気の豚肉レシピ!作り方のコツは?ウェイパー簡単味付け!
簡単そうに見えて 実は奥がとても深い野菜炒め。 お店だとすごく美味 …
-
-
すりおろし長いも(とろろ) レシピ おつまみにもぴったり!
長いもの旬は 11月~12月頃と言われています。 我が家では 家族 …
-
-
ちくわ・きゅうりの簡単サラダレシピ (マヨ・梅・ごま・ツナ)
きゅうりはサラダの使いやすい野菜ですよね~ スライスしたり乱切りにしたり 歯ごた …