新ショウガの甘酢つけ・梅つけ・味噌つけレシピ
新ショウガの美味しい時期になると
美味しい甘酢つけを
作りたくなる私
生姜は
漢方にも使われているぐらい
体に良い食材です。
私は食べると
体がポカポカするので
血行が良くなるのがわかり
口の中もさっぱりするので
大好きです。
甘酢つけ以外にも
漬けるレシピがあるので
参考にして作ってみてくださいね。
ガリ(新生姜の甘酢漬け)

材料
新生姜・・・400g
甘酢
酢・・・・・200㏄
砂糖・・・・50g
塩・・・・・小さじ1
新ショウガ甘酢つけの
作り方の画像が
しっかり載っているレシピです。
初心者の方にもわかりやすい
動画付でもあるので
参考にして作ってみてください。
新しょうがの甘酢漬け

レンジでチンすると
冷めたらすぐに食べれるみたいですよ!
[ad#adsense]
自家製梅酢で作る紅しょうが

材料
新生姜・・・・・500g
塩・・・・・・・大さじ1(生姜の3%)
梅酢・・・・・・200〜300ml
梅干しのしそ・・適宜
何かと料理に使う紅生姜
新生姜を使って
梅酢で作ってみませんか?
誰でも失敗しない

材料
新生姜・・・・400グラム
粗塩・・・・・40グラム
田舎味噌・・・300グラム
砂糖・・・・・250グラム
生姜の切り方で
味も変わってきますよ!
私は
包丁でワザと不ぞろいで切って
食感を楽しむような切り方をします。
お勧めのレシピ
舞茸 生姜焼きレシピ!冷めてもサクサク天ぷらや炊き込みご飯の作り方!
この記事のまとめ
漬けた後の
漬け汁も美味しく料理に使えます。
新ショウガがお店にあれば
ぜひ、作ってみてくださいね。
関連記事
-
-
新じゃがのレシピ 人気の鶏肉と一緒に煮物料理
温かくなってくると 新じゃがの季節がやってきます。 コロコロと小さ …
-
-
エシャレットを使ったお洒落なサラダレシピ
ユリ科でネギ属のエシャロット 名前からしてお洒落な感じがするのは 私だけでしょう …
-
-
白菜のレシピ 人気サラダ作り
白菜を買えば、鍋!鍋! 我が家ではいつもそうw あとは、浅漬けにす …
-
-
ピーマンがメインになるレシピ人気1位は?つくれぽ1000人以上まとめ
子供が苦手な野菜の上位にいるピーマン・・・・・。緑色しているのと、独特なにおいが …
-
-
モロヘイヤ はなまるマーケットレシピ!茎のオススメ美味しい食べ方!
モロヘイヤは7月から9月にかけて 一番美味しい時期です。 アラビア …
-
-
すりおろし長いも(とろろ) レシピ おつまみにもぴったり!
長いもの旬は 11月~12月頃と言われています。 我が家では 家族 …
-
-
パプリカ子供が喜ぶレシピ!弁当にも人気で簡単お勧め!マリネも?
野菜を食べたくなるような調理法、そんなレシピがあれば参考にして作ってみたい!パプ …
-
-
れんこんレシピ人気1位を紹介!すりおろすレシピはお弁当にも!
歯ごたえが楽しめるれんこん、クックパッドで見ていると、すりおろして使うレシピが多 …
-
-
スイートポテト 卵なしレシピ!冷凍さつまいもやトースターの簡単作り方
いよいよ秋の味覚が美味しい時期になりました。 秋の味覚といえばいろ …
-
-
里芋 レシピ人気で簡単 お弁当のおかずに冷めても美味しいレシピ
里芋は煮物だけと思っていませんか? もちろん里芋の煮物は美味しい! …