ブロッコリーのサラダレシピ人気1位は?クックパッドで殿堂入り・話題
2019/02/20
サラダ作りに欠かせないブロッコリー、毎回同じレシピで作ってしませんか?クックパッドで人気の1位レシピから、殿堂入りや話題入りした、つくれぽの多いレシピを集めています。
おしゃれでデパ地下のような味付け、ボリュームの出し方、彩りの綺麗なブロッコリーサラダ、市販に頼らないドレッシング作り等を覚えてワンパターンだったブロッコリー料理の幅を広げてみましょう。ブロッコリーはアメリカ産など輸入されていて年中通して流通されていますが、本当は11月~3月にかけて旬の時期です。ブロッコリーに限らず、新鮮なうちに調理し、たくさんの野菜を食べれる毎日だといいですよね!
もくじ
ブロッコリーの洗い方
ブロッコリーのサラダレシピ人気1位は?
ブロッコリーの人気のお弁当サラダ
ブロッコリー 栄養を逃がさない食べ方は?
ブロッコリーはレンジで出来る?
ブロッコリーの炒め料理レシピ
お勧めの記事
この記事のまとめ
ブロッコリーは芯の部分は皮をむけば、中は柔らかいので食べることが出来ます。捨てずに一緒に炒めると美味しいですよ。ただ、火を入れすぎてしまうと、せっかくの食感がなくなってしまうので、食感を楽しみたい人はサッと茹でるだけにしましょう。
ブロッコリーの洗い方
面倒くさがりで、ずぼらですが、ブロッコリーを扱う時には、コレだけは欠かさずしてから調理しています。何かのテレビでブロッコリーには虫がいっぱい居ると聞いてからです。それまでは、チャチャっと洗っただけで調理していたので、虫も食べていたと思います。。。知らなかった人は今日からでもしっかり洗ってから食べた方がよさそうですよ。
虫がいそうなブロッコリを洗う方法
材料
ブロッコリ1つ
手付きのビニール袋1枚
重層又は塩小さじ半分
まず、ブロッコリーを扱う時の注意です!特に初心者の方は注意です。ブロッコリーには小さなゴミや虫がいっぱい、サッっと水で洗っただけでは取りきれない時もあります。株そのまま洗いや切り分けてから洗うのもお勧めしっかり洗っていればレンジで調理する時も安心です。切り分けてから入れる人もいます、カリフラワーも同様同じ洗い方をしましょう。
用意する物
ビニール袋
塩 小さじ半分くらい
水
*スーパーでビニール袋に入れて買ってきて、その袋で私はしています
私がしている方法
1.ビニール袋にブロッコリーを逆さまに入れる。
2.つかる位まで塩水を入れる。
3.ブロッコリーをフリフリして中で洗う
4.少ししたらすぐ水を捨てる
5.もう一度、塩水を作り逆さまに入れて放置
美味しい茹で方は?
ブロッコリーのゆで方~ほど好い硬さ
材料
ブロッコリー・・・・・一株
塩・・・・・・・・・・小さじ2~大さじ1
熱湯・・・・・・・・・1,2㍑
固さは切り方と茹で時間によります。茹で上げて冷ましておく時も熱が入っていくので、計算しながら茹でるようにしましょう。
失敗なし美味しいブロッコリーの茹で方
材料
ブロッコリー・・・一房
塩・・・・・・・・小1/2
ブロッコリーは冷凍できます。茹で過ぎたら、冷凍にしてスープなどに使ってもいいかも?あとはパスタに混ぜても使えるので便利です。
ブロッコリーのサラダレシピ人気1位は?
飾りつけや脇役でもあるブロッコリーをメインで食べるサラダの人気レシピをクックパッドで探してみました。茹でてそのまま置くだけのブロッコリーより味付けをした方が、豪華にみえてお洒落になりますよね!
ブロッコリーときのこのベーコンまぜサラダ
材料
ブロッコリー1株
しめじ(エリンギやまいたけでも)1パック
ベーコン2枚
にんにく 1かけ
オリーブオイル 大さじ1弱
粉チーズ(パルメザン)適量
こしょう(黒こしょうがオススメ)お好みで
(たっぷりが美味しい)
ニンニクを使ったベーコンの塩味で美味しいく作る簡単でお洒落なサラダです。特別なドレッシングは使わない、自宅にある調味料で作れるのも嬉しい。時間がなくてもフライパンひとつで茹と炒めしているので、洗い物少なくてすみ、出来立てアツアツがの温野菜としても美味しいと思います。
ブロッコリーとゆで卵のオイマヨサラダ
材料 (3~4人分)
ブロッコリー1房
ゆで卵2個
マヨネーズ大さじ3
オイスターソース 大さじ1
塩こしょう適量
食卓が華やかになり、お弁当にも入れたくなるレシピ。クックパッドで人気1位のレシピで、動画つき。つくれぽは2000人以上で大人気です。オイスターソースを使ったコクのあるレシピが人気の秘密。味付けはマヨネーズとオイスターソースだけ、初心者でも簡単で失敗が少ないレシピ簡単なのに調味料が少なくてコクが出るレシピはありがたい!
人気レシピ簡単なのにデパ地下の味
材料
ブロッコリー1房
玉ねぎ小1/5コ
にんじん3cmほど
ツナ缶1缶
すりごま 大さじ3
マヨネーズお好きなだけ
コーン(あれば)お好きなだけ
ブロッコリーは洗ってビニールに入れ、口を縛らずに電子レンジで600wで2分半~3分チンしてから作るサラダレシピ。スライスの玉ねぎとすりごまがポイントで、生のたまねぎが苦手でもマヨネーズやツナがまろやかにしてくれます。クックパッドでつくれぽ1000件以上殿堂入りのレシピですが、勢いのあるレシピなので人気1位になる可能性も!
半熟卵とブロッコリーのアボカドサラダ
材料 (2~4人分)
ブロッコリー1房
アボカド1個
卵2個
マヨネーズ大さじ2
ケチャップ大さじ1
おろしニンニク・砂糖各少々
レモン汁 小さじ1/2
ケチャップとニンニクの組み合わせが、意外や意外美味しいと高評価です。子供も大好きなケチャップなのでブロッコリー嫌いや野菜嫌いな子供にもお勧めです。アボカドと半熟卵を使ったサラダなのでボリュームがでて、満腹感を出したい人にぴったりです。卵はぐちゃぐちゃにしないほうがいいと思いますが。アボカドは潰しても、潰さなくてもクリーミーで美味しいと思います。
ブロッコリーとツナの胡麻マヨポンサラダ
材料
ブロッコリー1株
ツナ缶80g
マヨネーズ大さじ 2
ポン酢大さじ 1
すり胡麻 大さじ 1
ごま油 小さじ 1
粗引き黒胡椒適宜
クックパッドで殿堂入りのレシピ。マヨネーズとポン酢が効いててさっぱりしてて食べやすいサラダレシピです。プロッコリーサラダに限らず他のサラダレシピでも良く合うドレッシングなので覚えておくと便利です。
ブロッコリーとトマトの色どり胡麻サラダ
材料 (2人分)
ブロッコリー1株
トマト1個
醤油大さじ2
砂糖小さじ2
酢大さじ1
中華の素or鶏ガラスープの素ふたつまみ
すりごま 大さじ2
クックパッドで話題入りのレシピ。中華の素or鶏ガラスープの素を使い、オイルを使わないのでカロリーの低い味付けの仕方です。
ブロッコリーとマカロニのサラダ
材料 (3〜4人分)
マカロニ (フジッリ)80g
ブロッコリー1/2株
マヨネーズ大さじ3
しょうゆ大さじ1/2
ツナ缶1缶
削り節1袋(5g)
ブロッコリーしかないけどサラダを作りたい!そんな時はマカロニやパスタを使ってボリュームアップしましょう。お弁当にもお勧めです。
ブロッコリーの人気のお弁当サラダ
お弁当にの緑といえばブロッコリー!もう欠かさず入れているけれど、飽きてきたのか食べてくれない日もあります。確かに毎日そのままのブロッコリーはさすがに飽きるわな~。ずぼらな私だけど、そこは頑張らないと!みんなが作っているブロッコリーレシピを見て、作り方を勉強するぞ!
お弁当にピッタリ!ブロッコリーのグラタン
ジャガイモ・・・・・・・・適量
ブロッコリー・・・・・・・適量
ピザ用チーズ・・・・・・・適量
生クリーム・・・・・・・・小さじ1
塩・コショウ・・・・・・・少々
コーン・・・・・・・・・・適量
■作り方
⇒レシピはこちら!
クックパットでも話題入りされつくれぽでも多くの報告がありとても人気のレシピです。ブロッコリーの緑や、チーズとコーンの黄色でお弁当も華やかになりますね。
ブロッコリーのキッシュ
卵・・・・・・・・・・・・1個
ブロッコリー・・・・・・・適量
ウインナー・・・・・・・・1本
牛乳・・・・・・・・・・・大さじ1
塩コショウ・・・・・・・・少々
■作り方
⇒レシピはこちら!
こちらのレシピも、つくれぽの報告が多くありとても人気のレシピです。シリコンカップに材料と調味料を入れレンジでチンするだけなのに色がいっぱいありお弁当が綺麗な見栄えになりそう!
ブロッコリーのベーコン巻き
ブロッコリー・・・・・・・・・・小房6つ
ベビーチーズ・・・・・・・・・・1個
ベーコン・・・・・・・・・・・・6枚
オリーブオイル・・・・・・・・・適量
■作り方
⇒レシピはこちら!
こちらのレシピはベビーチーズを使ってますね!個人的にはスライスチーズの方が自宅に常備しているので、とろけるスライスチーズで作ってみようかな~。
半熟卵とブロッコリーとアボカドサラダ
ブロッコリー・・・・・・・・1房
アボカド・・・・・・・・・・1個
卵・・・・・・・・・・・・・2個
◆マヨネーズ・・・・・・・・大さじ2
◆ケチャップ・・・・・・・・大さじ1
◆すりおろしニンニク・・・・少々
レモン汁・・・・・・・・・・小さじ1
■作り方
⇒レシピはこちら!
先ほども紹介したレシピですが、お弁当にも人気のレシピになります。ブロッコリーを鍋で茹でていますが、レンジでチンの方が時間が短縮され忙しい方にも簡単に作れると、つくれぽに書いてあるのが参考になりました。
ブロッコリー 栄養を逃がさない食べ方は?
ブロッコリーには、ビタミンCが豊富に含まれていて美肌効果が期待できます。美白効果と聞いてさっそく食べたくなった方もいらっしゃるとは思いますが。栄養を逃さない食べ方はご存知でしょうか?他にも、カロチン(ビタミンA)ビタミンB1・B2、カリウム、リンなど豊富で栄養豊富の野菜です。しかし、ブロッコリーを茹でてしまうと栄養がお湯に溶け出してしまうそうです。
えw知らなかったんですが、今までそのお湯は捨てていた私。しかし、こんなに栄養豊富なブロッコリーの茹でたお湯を捨てるのはもったいないと思いますよね。そこで、そのお湯を利用してスープにするのはいかがでしょうか?料理下手のずぼら主婦が選ぶレシピなのでとても簡単に作れますよ^^
ブロッコリーと豆のイタリアンスープ
ブロッコリー・・・・・・・・・・1/2株
ミックスビーンズ・・・・・・・・1パック
ベーコン(1cm幅)・・・・・・2枚
オリーブ油・・・・・・・・・・・小1
☆水・・・・・・・・・・・・・・800cc
☆固形スープ・・・・・・・・・・1個
★塩・・・・・・・・・・・・・・適量
★こしょう・・・・・・・・・・・適量
粉チーズ・・・・・・・・・・・・適量
■作り方
⇒レシピはこちら!
紹介したレシピは別にブロッコリーを茹でていますが、その茹でたゆで汁は捨てずに残しておいて使えます。あっさりとしたスープなので、パンと一緒に朝食でほっこりしてみてはいかがでしょうか?
[ad#adsense]
ブロッコリーはレンジで出来る?
ブロッコリーの茹で好みは、固めですか?柔らかめですか?私は歯ごたえの残る固めが好きです。ただお弁当に入れる時だけ、柔らかめに茹でている気がします。茹でると栄養が流れてしまうならレンジでするやり方がいいのか?そして、どうやるのか??調べてみたら、レンジでしているを人発見した!
レンジで鮮やかブロッコリーの茹で方
材料
ブロッコリー・・・・ひとかぶ
水・・・・・・・・・100〜200cc程
塩・・・・・・・・・適量
忙しい朝にいいですね!初めて知りました!ブロッコリーって房ごと茹でると食べ切れなかったりするので少量でも出来るレンジは便利!大きさによるけれど、「時間は3分チン」だけを覚えておこう!
ブロッコリーレンジで簡単茹で方
材料
ブロッコリー・・・・好きなだけ
塩・・・・・・・・・少々
カリフラワーも同じくレンジでチン!楽チンですね。食事の飾りに欠かせないのがブロッコリー。何気なくお皿にのっているので食べたり食べなかったり。栄養面からみても食べたほうが良いので、残さず食べる様にしましょうね。とくにビタミンCが豊富女性にとってビタミンCが多いのは食べておきたい!鉄分や亜鉛・ミネラルも豊富です。レンジの方が簡単だし、今度からレンジで作ってみよう!
ブロッコリーの炒め料理レシピ
ブロッコリーはサラダだけの観念を取っ払い、炒め物の料理に挑戦したら、栄養面ではいいのでは?とずぼらな私は考えた!でもね、果たしてブロッコリーの炒め物ってあるのか?探してみたら、作っている人発見した!
ブロッコリーとベーコンのにんにく炒め
材料
ブロッコリー・一株
ベーコン・・・50g~
にんにく・・・1かけ
サラダ油・・・大さじ1
しょうゆ・・・小さじ1
塩こしょう・・少々
カリカリベーコンが美味しそうですね。ベーコンはカロリーが高いので、ダイエット中の私は、サッと湯通ししてから調理に使うようにしています。
海老とブロッコリーの簡単コク旨炒め
材料
海老・・・・・・12尾
ブロッコリー・・1株
片栗粉・・・・・大さじ1
マヨネーズ・・・大さじ2
酒・・・・・・・大さじ1
マヨネーズ・・・大さじ1
醤油・・・・・・大さじ1強
酒・片栗粉・・・各適量
エビが大好物なので食べたい!wレストランとかではブロッコリーの炒め物食べたことあった気がするが、たしかに自宅で作った事が無い。。。これでは、ずぼらな主婦がバレてしまう。(もうバレてると思うけどw)食べたいので、こっそり参考にして作りろうと思います。
超簡単エビとブロッコリーの卵炒め
赤緑黄色のキレイなレシピ。ブロッコリーが大好きな方でも、苦手な方でも、炒め料理にすると目をひくような気がします。
ブロッコリーと豚こま肉の中華炒め
材料
ブロッコリー・・・1/2個
豚こま肉・・・・・200g
オイスターソース・醤油・・・各大さじ1/2~
酒・みりん・・・・・・・・・各大さじ1
こしょう・・・・・・・・・・適量
ごま油(仕上げ用) ・・・・・小さじ1
オイスターソースが決め手のレシピです。ガッツリしたおかずに変身してる!
チキンとブロッコリーのガリバタ炒め
材料 (2~3人分)
鶏もも肉・・・・・1枚
ブロッコリー・・・1株
じゃがいも・・・・1個
にんにくみじん切り・・1~2かけ分
バター・・・・・・大さじ1
醤油・・・・・・・小さじ2
レモン汁・・・・・小さじ1
塩こしょう・・・・少々
オリーブオイル・・適量
子供でも沢山食べてくれそうですね!お酒のおつまみにもぴったり!
ブロッコリーとウインナーのパルメザン炒め
お弁当にも炒めレシピあるのか?と思ったらあったよ!私、炒めたことないわ・・・。参考になるな~。絶対子供が喜びそうなレシピだわ。
弁当にブロッコリーコーンバター炒め
色合いがいいですよね!。幼稚園児は家庭にもういないけど、小さいお子様が喜んでくれそうなレシピです。
ブロッコリーとじゃが芋のガーリック炒め
ジャガイモを使ってボリュームがあり、ガーリックを使っているので、ご飯にも合いそう!普段のご飯にも、お弁当にもブロッコリーを炒めるレシピはこれだけありました。ブロッコリー=サラダと言う概念を取っ払い、これからは炒める事もしていきたいです。
おすすめのレシピ
この記事のまとめ
いかがでしたか?ブロッコリーは買ってきたら虫がいるかもしれないので、素早く塩水に漬け洗いしましょう。そして、茹でてそのまま飾りの様な存在にせず、人気のサラダレシピを参考に調理しましょう。(飾りと思っているのは私だけか・・・w)
ブロッコリーは栄養が豊富、芯にも栄養があるので全部調理しましょう。また、栄養の逃げない様に調理する事をお勧めします。一番簡単な方法がレンジでチンでしたね。大きさによりますが約3分で出来る事も忘れずに!レンジでチンすると、少量からでも使えるので便利ですよね。そうすると、毎日作るお弁当に少量でも手軽にチンする事ができますよ!
関連記事
-
-
アスパラ 人気レシピ!お弁当に合う肉巻きやじゃがいもの簡単作り方!
アスパラガスは年中店頭に並んでいて 旬を感じない野菜ですが 春から初夏にかけて一 …
-
-
ごぼうサラダ 1 位の人気レシピは? アレンジレシも紹介します。
ごぼうの季節は 約11月~5月ぐらいまで 新ごぼうは4・5・6月ぐらいです。 & …
-
-
かぼちゃ煮物レンジ めんつゆを使えば初心者でも簡単
かぼちゃの煮物 男性より女性の方が好きな人多いですね。 かぼちゃ自 …
-
-
レンコンのレシピ人気1位は?クックパッドつくれぽ2000以上
美味しいレンコンの美味しい選び方 1、ふっくら丸くて太い物 2、ずっしり重いもの …
-
-
小松菜 あさイチ豚肉レシピ!栗原はるみ厚揚の煮物やエリンギ炒め!
小松菜は寒い冬に採れるので冬菜や雪菜ともよばれ 今が一番美味しい時期です。 &n …
-
-
かぼちゃサラダのレシピ 子供にも大人気です。
子供ってかぼちゃ好きですよね! かぼちゃ料理はよく食べてくれます。 …
-
-
スナップエンドウ 茹でないでレンジでチン簡単サラダレシピ
ポリポリとそのまま食べても美味しい スナップエンドウ 茹で過ぎると食感が悪くなる …
-
-
春菊レシピ 人気1位の胡麻和えから紹介します。
春菊のレシピって 御浸しか 鍋にいれる・・・ ぐらいしか思い浮かば …
-
-
モロヘイヤ はなまるマーケットレシピ!茎のオススメ美味しい食べ方!
モロヘイヤは7月から9月にかけて 一番美味しい時期です。 アラビア …
-
-
エビとブロッコリー人気NO、1レシピ サラダ・炒め・パスタ等
プリっとしたエビが美味しい~ エビ大好きなので 調理にもよく使い …