元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

冷凍干物の美味しい焼き方 両面グリルやフライパンで!

   

グリルを使いたくない
汚したくない
そんな私みたいな人は

 

フライパンで簡単に作りたい!

 

冷凍の魚でもふっくら美味しく
簡単に作れるなら覚えておきたいですね。

 

お肉の料理が多い家庭は
たまにはお魚の料理作ってみませんか?

 

SPONSORED LINK

 

冷凍アジの干物の美味しい焼き方

材料

アジの干物・・・1枚

焼き方はこちら!

 

冷凍の魚は
解凍してしまうと
水分が出て美味しさが半減します。

 

冷凍のまま焼く様にして
旨味を逃がさない様に
焼いていきましょう。

 

グリルは
水を入れることで
魚をふっくら焼いてくれるし

 

落ちた脂から
火が出る事もありません。

 

規定の量の水をグリルに入れて
焼く様にしましょうね。

 

さばのみりん干しの焼き方

材料

さばのみりん干し(約120g)1枚

焼き方はこちら!

 

甘くて美味しいみりん干し
大好きな魚料理ですけど
焦げやすいのが難点

 

みりん干しは
解凍してから焼くのですねw
初めて知りました。

 

アルミホイルを使って
上手に焼いていて
勉強になります。

 

これだけ手間をかけて
焦げないようにしているんですね。

 

ズボラな私は
そのまま焼くから
焦げるんですね、反省しますw

 

[ad#adsense]

 

冷凍干物~鯵の開き姿焼き

材料

冷凍鯵の干物・・・・2枚
サラダ油・・・・・・少々

付け合わせ野菜

紅ショウガ
きねショウガ・・・など

使用器具

フライパン・オーブンシート・タイマー

焼き方はこちら!

 

フライパンで作る時は
オーブンシートで
引っ付かないようにしましょう。

 

ひっくり返しやすいし
焦げにくくもなります。

 

食べるときには
グリルなのか
フライパンで焼いたのか?

 

わからなくなるぐらい
ふっくら出来ると思います。

 

フライパンでふっくら ほっけ

材料

ほっけ開き・・・1枚
料理酒・・・・・大さじ3
みりん・・・・・大さじ1

焼き方はこちら!

 

酒やみりんを使って
蒸し焼きに風にする焼き方です。

 

覚えておくと
使える技ですね。

 

お勧めのレシピ

 

ホッケの美味しいアレンジレシピ!焼くだけじゃなかった!

 

ししゃもレシピ 子供に人気の南蛮漬けも紹介します。

 

この記事のまとめ

 

食べると美味しいのに
あまり魚料理をしない人

 

ちゃんとした調理法を覚えれば
時間もかからなし
簡単なので

 

ぜひ、参考にして
焼いてみてくださいね。

 

SPONSORED LINK



 -

  関連記事

秋刀魚 にじいろジーンSHIORIさん作やヒルナンデスレシピが人気!

魚の下ごしらえって大変な イメージがありませんか?   私もそう思って …

刺身アレンジレシピ 余ったら加熱して調理しましょう。

魚釣りに行った時など 大量に同じ魚がある!   隣の人に 大量に魚をい …

銀だらレシピ 人気の焼き・煮付け・照り焼きを紹介します。

銀だら買ってきたら どんな調理していますか?   焼きますか? 煮付け …

ヒラメの人気レシピ 唐揚げ・煮つけ・カルパッチョ等

ヒラメと言えば何の料理にしますか? 我が家は煮付けが多いと思います。 &nbsp …

「ぶり」のレシピ ポン酢仕上げの調理

「ぶり」を買ったら 「ぶり照り焼き!」って人多いですよね?   私もそ …

さわらレシピ 塩焼き・味噌・ムニエル・照り焼き紹介

さわらは高級魚と言われているぐらい 脂がのって美味しい魚ですよね~   …

タラ(鱈) ムニエルや煮つけ人気簡単レシピ!美味しく冷凍する方法!

冬の鍋の食材としてかかせないタラ。   最近では輸入物が増えてきて 切 …

アボカドとマグロの簡単サラダレシピ 丼にもなります。

お店でマグロ見つけたら サラダにしてみませんか?   アボカドとの相性 …

じゃこ レシピ 人気 1 位 お弁当や作り置きにピッタリなおかず

魚料理は 特に小さい頃から食べてほしいだから   お肉料理の多い家庭に …

カレイのレシピ人気1位は殿堂入りつくれぽ5000以上 唐揚げの作り方は?

カレイは種類が多く大きさも、さまざまで釣れる地域で名前もかわり旬の時期も異なって …