冷凍干物の美味しい焼き方 両面グリルやフライパンで!
グリルを使いたくない
汚したくない
そんな私みたいな人は
フライパンで簡単に作りたい!
冷凍の魚でもふっくら美味しく
簡単に作れるなら覚えておきたいですね。
お肉の料理が多い家庭は
たまにはお魚の料理作ってみませんか?
冷凍アジの干物の美味しい焼き方
材料
アジの干物・・・1枚
冷凍の魚は
解凍してしまうと
水分が出て美味しさが半減します。
冷凍のまま焼く様にして
旨味を逃がさない様に
焼いていきましょう。
グリルは
水を入れることで
魚をふっくら焼いてくれるし
落ちた脂から
火が出る事もありません。
規定の量の水をグリルに入れて
焼く様にしましょうね。
さばのみりん干しの焼き方
材料
さばのみりん干し(約120g)1枚
甘くて美味しいみりん干し
大好きな魚料理ですけど
焦げやすいのが難点
みりん干しは
解凍してから焼くのですねw
初めて知りました。
アルミホイルを使って
上手に焼いていて
勉強になります。
これだけ手間をかけて
焦げないようにしているんですね。
ズボラな私は
そのまま焼くから
焦げるんですね、反省しますw
[ad#adsense]
冷凍干物~鯵の開き姿焼き
材料
冷凍鯵の干物・・・・2枚
サラダ油・・・・・・少々
付け合わせ野菜
紅ショウガ
きねショウガ・・・など
使用器具
フライパン・オーブンシート・タイマー
フライパンで作る時は
オーブンシートで
引っ付かないようにしましょう。
ひっくり返しやすいし
焦げにくくもなります。
食べるときには
グリルなのか
フライパンで焼いたのか?
わからなくなるぐらい
ふっくら出来ると思います。
フライパンでふっくら ほっけ
材料
ほっけ開き・・・1枚
料理酒・・・・・大さじ3
みりん・・・・・大さじ1
酒やみりんを使って
蒸し焼きに風にする焼き方です。
覚えておくと
使える技ですね。
お勧めのレシピ
この記事のまとめ
食べると美味しいのに
あまり魚料理をしない人
ちゃんとした調理法を覚えれば
時間もかからなし
簡単なので
ぜひ、参考にして
焼いてみてくださいね。
関連記事
-
-
干物 冷凍やホッケを簡単にフライパンで焼く方法!アレンジレシピ!
干物を焼く時みなさんは どうやって焼いていますか? 魚グリルが多い …
-
-
魚の人気レシピ 春らしい簡単料理
春を迎えてくると花が咲き お花見が楽しみの1つですよね。 お魚も旬 …
-
-
メバル料理 刺身や煮付けの仕方を紹介します。
私の中で 魚の美味しい食べもランキング上位のめばる 春になると旬が …
-
-
ししゃもレシピ 子供に人気の南蛮漬けも紹介します。
ししゃも料理焼くだけになっていませんか? 我が家では ししゃも料理 …
-
-
ししゃも レシピ 人気の南蛮漬けから紹介します。
ししゃもは子供からお年寄りまで 頭から丸ごと安心して食べれる魚で …
-
-
アボカドとマグロの簡単サラダレシピ 丼にもなります。
お店でマグロ見つけたら サラダにしてみませんか? アボカドとの相性 …
-
-
なんちゃってウナギのかば焼きレシピ 8パターン
本物の鰻 国産なんて手が出ない・・・・ 昔はよく母が買ってきてた記 …
-
-
サバの水煮缶で簡単!うどんやトマトや冷汁の人気レシピ!痩せるは誤解?
去年番組で痩せると紹介され話題になった サバの水煮缶。 今日はサバ …
-
-
さんま(秋刀魚)レシピ 人気の煮物・煮付け
さんまを買ってきたら 塩焼きが多い人いませんか? 生 …
-
-
金目鯛の煮付け 人気1位レシピ 黄金比タレ
金目鯛を見ると 旅館で食べた 刺身の金目鯛を思い出します。 初めて …