元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

れんこんレシピ人気1 位サラダレシピ シャキシャキで無限のうまさ!

      2019/02/27

れんこんの歯ざわり良いですよね。初め扱う人にとっては、使いにくいイメージがあるのではないでしょうか?まずはアクを抜く、変色を防ぐ為に早く下処をする様にしましょう。「わからない」「面倒!」って思う人は、下処理してある商品があるので、そちらを購入するようにしましょうね!

 

もくじ

れんこんの下処理の仕方

れんこんサラダ人気1位

れんこんサラダ用が余ったら?

れんこんの簡単人気レシピ

お勧めの記事

この記事のまとめ

 

れんこんの下処理から、サラダレシピ、人気で簡単レシピも紹介しています。

 

SPONSORED LINK

 

れんこんの下処理の仕方

 

初めて作る人は注意が必要!れんこんのサラダをする時は、細く切って茹で過ぎない事が一番のポイントです。水煮のれんこんもありますが、出来れば生のれんこんを購入して切って、手作りした方が断然美味しいので、がんばって作ってみましょう!あとは、水分が残っていると水っぽくなるのでしっかり水分を取り除いてから、調味料を混ぜるように注意しましょう。

 

初心者向きレンコンの下処理

材料
レンコン・・・・1本

下処理の仕方はこちら!

 

サラダの場合は薄切りにしますが、切りにくい時はパンを切るナイフで切ったら切れやすいみたいですよ!私は力だけは人一倍あるので包丁でさくさくいけますがwサラダ以外では、袋にいれて叩いたり厚切り・乱切り・飾りきりしたりするやり方もあります。茹で加減と切り方で、歯ごたえが変わってくるので、茹で時間は時と場合により、シャキシャキにもなり、もっちりとも作れます。

 

れんこんの下処理~アク抜き・色止め~

材料
れんこん(はす)適量

やり方はこちら!

 

白く美しいれんこんにしたいなら色止めもしておきましょう!サラダレシピでは特にやっておいたほうがいいかも!

 

れんこんの冷凍保存

材料
れんこん中2節くらい
お酢少々

冷凍の仕方はこちら!

 

れんこんは日持ちがしないので、使わない時はすぐに冷凍保存した方がよさそうですぞ!ざぼらな私でも、あまるともったいないので、れんこん買って来たら冷凍にしてます。

 

れんこんサラダ人気1位

デパ地下風レンコンとツナのサラダ

1110-11

材料
レンコン・・・・・300g~400g
ツナ・・・・・・・1缶
マスタード・・・・大さじ1~2
マヨネーズツナと・同量
麺つゆ・・・・・・大さじ2

レシピはこちら!

 

こちらが人気1位のサラダレシピです。デパ地下で売られている、れんこんサラだって美味しいですよね!。このレシピはソレの再現レシピになります。調味料は、マスタード・マヨネーズ・麵つゆがあれば出来ると言う手軽さ!

 

しゃきしゃきれんこんの梅しそマヨサラダ

1110-12

材料
れんこん・・・・1節
梅干し・・・・・大1個
大葉・・・・・・5~6枚
ポン酢・・・・・大さじ2
マヨネーズ・・・大さじ3
白胡麻・・・・・適宜

レシピはこちら!

 

和風味のサラダが作れる梅を入れるレシピは人気!クックパッドでつくれぽは1500人以上。梅味だと、サラダでもご飯がすすむ一品になります。

 

美味しい~レンコンのゴマネーズサラダ

材料
レンコン200g~
人参5cm
めんつゆ(2倍) 大さじ1.5
粒コーン大さじ2

スリゴマ 大さじ2
砂糖大さじ1
ハーフマヨネーズ大さじ2
酢大さじ1
塩少々

レシピはこちら!

 

マヨネーズとすりゴマの濃厚な味のサラダレシピです。

 

簡単おいしいかぼちゃとレンコンのサラダ

1110-13

材料
かぼちゃ・・・・・・今回は小さいもの一個
レンコン・・・・・・今回は小さいもの2本
ベーコン・・・・・・3~4枚
オリーブオイル・・・大さじ半分
ニンニク・・・・・・一かけ
塩コショウ・・・・・適量
マヨネーズ・・・・・大さじ2
醤油・・・・・・・・小さじ1

レシピはこちら!

 

冷めても美味しいれんこんサラダ。お弁当にもお勧めです!

 

ごま香るれんこんサラダ

1110-14

材料
れんこん・・・・1パック
人参・・・・・・2/3
きゅうり・・・・1本
ハム・・・・・・1パック
白ごま・・・・・大2
マヨネーズ・・・1/2大3
醤油・・・・・・小1
塩・・・・・・・1/2弱
胡椒・・・・・・少々

レシピはこちら!

 

野菜を入れることで彩り綺麗に!水分が残っていると水っぽくなるのでしっかり水を取り除いてから、調味料を混ぜるようにしましょう。

 

美味ツナマヨレンコンサラダ

1110-15

材料
れんこん・・・・・大1個
ツナ缶・・・・・・1個
麺つゆ・・・・・・大1
塩こしょう・・・・適量
黒ゴマ・・・・・・適量
マヨネーズ・・・・大さじ3
酢・・・・・・・・大さじ2
湯・・・・・・・・500m

レシピはこちら!

 

ツナを入れるだけで十分味ができあがります。初心者でも簡単に味付けが出来るレシピです。我が家でも作りますが、カロリーは控え目がいいので、ツナオイルを捨ててから調理しています。

 

アレンジ蓮根サラダ(妊婦サラダ)

材料
ひじきお好み
お惣菜の蓮根サラダお好み
枝豆お好み
ミックスビーンズお好み
人参お好み
レタスお好み
パプリカ(赤・黄)お好み

レシピはこちら!

 

ひじきやミックスビーンズを入れて栄養満点で食べるサラダレシピです。

 

シャキシャキレンコンサラダ

材料
レンコン水煮1袋
ブロッコリー1株
低脂肪牛乳大さじ3
マヨネーズ大さじ3~
八方ダシ+減塩醤油大さじ1+大さじ1
塩胡椒適量
水菜1/3袋~1/2袋
アレンジ

レシピはこちら!

 

ミドリがキレイなサラダレシピです。れんこんと水菜でシャキシャキ感アップして、美味しそうですね!

 

レンコン明太子サラダ

材料 (2~3人分)
レンコンの水煮120g
マヨネーズ大さじ1.5
明太子1腹
砂糖小さじ1

レシピはこちら!

 

プチプチ明太子を入れてのサラダも美味しそう!

 

シャキシャキ蓮根と春菊のツナマヨサラダ

材料 (4人分)
れんこん1ふし
にんじん1/2本
春菊1束
ツナ缶1個

マヨネーズ大さじ2
すき焼きのタレ大さじ1
酢大さじ1
すりごま 大さじ1

レシピはこちら!

 

春菊を使ったれんこんサラダレシピ。隠し味は、すき焼きのタレを使っています。

 

れんこんとベーコンのガーリックマヨサラダ

1110-20

レシピはこちら!

 

煮物の様な、ほっこりしたサラダレシピです。

 

[ad#adsense]

 

れんこん薄切りレシピ

 

れんこんサラダで使うような、薄切りにれんこんは色々な人気レシピがあります。サラダ作りで余った、薄切りれんこんがあれば、お役立てください!

 

薄切りれんこんの梅酢あえ

材料(2人分)
れんこん…1節(約200g)
梅干し…1個
合わせ調味料
酢…大さじ3

レシピはこちら!

 

甘酢でぽりぽり食べ、ご飯がススム一品です。

 

さくさく!れんこんチップ

材料(お好みの分量で作ってください)

れんこん 1節
片栗粉 適量
塩 適量
揚げ油 適量

レシピはこちら!

 

野菜そのままの素材を活かした揚げ物。パリパリとお酒のおつまみにいかがでしょうか?

 

お節リメイク酢レンコンタルタルソース

材料

卵1個
酢レンコン2枚
玉葱1/4
マヨネーズ小さじ1
仕上げ
マヨネーズ大さじ3
塩胡椒少々
からし(チューブ)3mm
牛乳小さじ1

レシピはこちら!

 

酢れんこんを使ったタルタルを作ると歯ごたえがいいみたいですよ!

 

常備菜美味し~い蓮根のきんぴら

1110-17

レシピはこちら!

 

れんこんのきんぴらは、クックパッドでも人気!つくれぽは4000人以上で注目されているレシピです。作り置きが出来て保存も出来るのでお弁当にもぴったり!

 

薄切りれんこんの、カリカリチーズ焼き

材料
れんこん150g程度
とろけるチーズ(今回はスライス)60g程度(3枚)

レシピはこちら!

 

おやつにもなる、れんこんチップス!カリカリのチーズの香りで食べるおつまみにもなるレシピです。

 

れんこんの簡単人気レシピ

 

クックパッドで人気のれんこんレシピを集めてみました。れんこんサラダやれんこんのキンピラはネーミングが付いて人気ですが。隠れた人気?のあるレシピもたくさんあり、アイデアもたくさんありますよ!

 

れんこんの青のり焼き

1110-16

レシピはこちら!

 

クックパッドで大人気!青海苔を使って磯の香りがするれんこんレシピは、つくれぽが2500人以上もあり、隠れた?人気のレシピです。注意する事は、焦がさない様にする事だけです!話題入りした評価の高い料理なのでれんこんがあまったらぜひ!

 

簡単サックサクれんこんの豚肉巻き

材料 (2人分)
豚薄切り肉10枚
レンコン7~10センチくらい
しょう油大さじ1~2
みりん 大さじ1~2
にんにくすりおろし 小さじ2
塩コショウ少々
七味・粉山椒・青海苔などお好みで

サラダ油

レシピはこちら!

 

かじったらサクっとしたれんこんの歯ごたえが美味しいレシピ。お弁当にもお勧め!

 

激うまれんこんサクサク南蛮

1110-18

レシピはこちら!

 

れんこんの南蛮!意外な組み合わせですが、ハマルうまさがあるみたい!

 

しそつくねの甘辛レンコン

1110-19

レシピはこちら!

 

ひき肉を入れてボリュームアップ!

 

ご飯がススム豚バラとレンコンの甘酢炒め

材料 (2人分)
豚バラ肉200g
レンコン150g
酒大さじ2
片栗粉 適量
醤油・砂糖・酒・みりん・酢各大さじ2
七味唐辛子 適量
レシピ動画(0分19秒)

レシピはこちら!

クックパッドで話題入り!つくれぽは1000人以上!

 

おすすめのレシピ

 

きのこの殿堂入り人気レシピは?簡単な炊き込みご飯・常備菜の作り方

 

レタスレシピ人気の簡単サラダ・スープ・チャーハン!冷凍保存や解凍方法は?

 

この記事のまとめ

 

我が家でもよくれんこんサラダを作りますが。その日食べれる分だけ
作るようにして作っています。サラダのレシピは、たくさんの作り方がありましたね。下処理をしてから、しっかり水分を切ってから調理する様にしましょう。

 

れんこんの薄切りにして食べるレシピはサラダさけでなく、他にも色々あり紹介させてもらいました。クックパッドでれんこんを使った人気のレシピでは、青海苔を使ったレシピもありました。

 

お肉などを挟んで調理するレシピもあるのでいろいろな調理法を覚えると、幅広く使える食材です。下処理が面倒かな?と思うのなら。買って来たら全部下処理をして冷凍する事をお勧めします。ずぼらな私ですが、これだけは欠かせません!いろいろ紹介したレシピが参考になれば幸いです。私は、青海苔のれんこんレシピ作ってみようかな~♪

 

SPONSORED LINK



 - 野菜

  関連記事

大根 豚肉煮物人気レシピ!簡単チーズでリメイク作り方!カロリーは?

今が旬であまみがあり 一番美味しい時期の大根。   冬のメニューには欠 …

ピーマンのきんぴらレシピクックパッドでつくれぽ人気1位は?

ピーマン嫌いならしっかり火を通してトロトロになるまで作ってみましょう!子供でも食 …

カボチャグラタンレシピ クックパッドで殿堂入り・話題入り

良いかぼちゃの選び方は 形が左右対称で ヘタの回りが少し凹んでいる物 &nbsp …

ブロッコリーかぼちゃとチーズ人気レシピ!レンジで簡単茹で方!時間は?

年中出回っているブロッコリー。ブロッコリーにはビタミンCが豊富に含まれており日焼 …

オクラと卵の人気 1 位レシピは?お弁当にもピッタリなレシピも!

お弁当にオクラ良く使いますよね。切ると星型が可愛いのでキャラ弁にも良く使われてい …

レンコンのレシピ人気1位は?クックパッドつくれぽ2000以上

美味しいレンコンの美味しい選び方 1、ふっくら丸くて太い物 2、ずっしり重いもの …

白菜 豚肉とポン酢で食べる人気レシピ!男子ごはんで紹介されたサラダ

白菜は11月から2月にかけて 一番美味しい時期です。   しかし、地域 …

白菜のクリーム煮レシピ 人気の中華風から紹介します。(献立)

白菜の季節がやってきました!   今年は野菜が高いけど 白菜はどうなる …

かぼちゃサラダのレシピ 子供にも大人気です。

子供ってかぼちゃ好きですよね! かぼちゃ料理はよく食べてくれます。   …

エビとブロッコリー人気NO、1レシピ サラダ・炒め・パスタ等

プリっとしたエビが美味しい~ エビ大好きなので 調理にもよく使い   …