元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

エシャレットを使ったお洒落なサラダレシピ

   

ユリ科でネギ属のエシャロット
名前からしてお洒落な感じがするのは
私だけでしょうか?

 

エシャレットは生のまま食べれるので
サラダにピッタリな野菜

 

旬な時期は
3月から5月頃です。

 

お洒落なエシャレットを使って
お洒落なサラダを作ってみましょう。

 

SPONSORED LINK

 

エシャレットと水菜とカラフルトマトサラダ

材料

エシャレッ・・・ト5本
水菜・・・・・・1/2把
プチトマト・・・5個
醤油・・・・・・大さじ1
胡麻油・・・・・大さじ2

レシピはこちら!

 

緑の中の白いアクセントが綺麗ですね。

 

食べた時も
口の中がさわやかでサラダにピッタリ!

 

エシャロットのピクルス

材料

エシャロット・・250g
酢・・・・・・・100cc
水・・・・・・・100cc
砂糖・・・・・・大さじ3
塩・・・・・・・小さじ1
鷹の爪・・・・・1本

レシピはこちら!

 

ピクルスにして
歯ごたえを楽しんでみませんか?

 

グリッシーニ スティックサラダ

材料

グリッシーニスティック・・4本

食塩・・・・適量
黒胡椒・・・適量

コブラムエステート
オリーブオイル適量

トマト・・・・・4個
エシャロット・・4個

フェタチーズまたはモッツァレラチーズ200g

バジルの葉・・・8枚

赤ワインビネガー・・適量

レシピはこちら!

 

色とりどりのサラダが豪華に見えて美味しそう~

 

[ad#adsense]

 

彩ジャーサラダ

材料

オリジナルドレッシング・・少々

エシャレット・・・2個
セロリ・・・・・・1/5本
ニンジン・・・・・1/10本
ラディッシュ・・・3個
ブロッコリー・・・3芯
スナップエンドウ・4個
パプリカ・・・・・1/4個
むきえび・・・・・7個
うずらの卵・・・・3個
きゅうり・・・・・1/3本
アイスプラント・・1個
レタス・・・・・・1枚
ルッコラ・・・・・3枚
スイートバジル・・1茎

レシピはこちら!

 

中に段になってるジャーは
お洒落度アップアイテム

 

詰めるだけなので簡単
食べる時もドレッシングを入れて
混ぜるだけ!

 

お勧めのレシピ

 

しそ レシピ クックパッドで人気 つくれぽ1000人以上

 

クリスピーチキンレシピ クックパッド人気1位

 

この記事のまとめ

 

最近は沢山の珍しいサラダになる
お野菜がいっぱい発売されています。

 

そういう野菜を混ぜて作るのもいいですよね~

 

SPONSORED LINK



 - 野菜

  関連記事

しそ レシピ クックパッドで人気 つくれぽ1000人以上

シソにはビタミンやミネラル類が豊富で、漢方にも使われている程、体に良いとされてい …

さつまいもレシピ人気1位おやつは?レンジで一番簡単なお菓子は?

あまくてホクホクしてるさつまいも!香りだけで幸せな気分にさせてくれますよね。秋の …

すりおろし長いも(とろろ) レシピ おつまみにもぴったり!

長いもの旬は 11月~12月頃と言われています。   我が家では 家族 …

オクラレシピお弁当に人気1位は?夏の暑さで傷みくい対策調理法とは?

オクラってお弁当に使いやすいですい野菜ですよね!切るとかわいい星型してるので、キ …

もやし ナムルや豆板醤簡単人気レシピ!気になるカロリーは?

庶民の味方もやし。   年中一定の安さで売られていますよね。 &nbs …

たけのこ(筍) ご飯や煮物人気レシピ!あく抜きやゆで方・保存方法は?

春の味覚といえば、たけのこ。   難しそうに思うたけのこ料理ですが 思 …

菜の花 はなまるマーケットやあさイチレシピ!簡単お弁当の作り方!

菜の花の旬の時期は2月~4月です。   とても栄養価の高い緑黄色野菜で …

人参の大量消費レシピ人気で簡単な常備菜や作り置きに!スープも!

小さい時はニンジンが嫌いで、カレーに入っていたらよけて食べていましたが、最近のニ …

大根 簡単手羽先やブリレシピ!葉で混ぜご飯!切り干しリメイク方法!

大根は一年中を通して見かけますが 美味しい時期は11月~2月です。   …

白菜の炒め人気1位レシピは? 豚肉が1番合います。

鍋の時期になると白菜が美味しいですよね~   季節や時期によて 値段が …