元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

甘エビレシピ 美味しいパスタの作り方

   

お店で甘エビのパスタを食べました。

 

エビは大好きなので
家でも作ってみたいと思い

 

レシピを見てみると意外と簡単!

 

甘エビはそんなに高い物ではないし
冷凍にしてある甘エビの商品もあります。

 

熱を加えて温かいパスタもできますし
冷たい冷製パスタにもなり
作り方も紹介しています。

 

SPONSORED LINK

 

甘エビの上手な剥き方

甘エビのミソをつけたまま殻を剥く方法

1110-11

剥き方はこちら!

 

まずは上手に丁寧に剥く所からしていきましょう。

 

殻を剥く前に
塩水につけ洗いましょう。

 

注意することは
剥いてから洗わないこと
殻つきのまま洗うようにしましょう。

 

甘エビパスタ

甘エビの濃厚トマトパスタ

1110-22

材料
甘エビ・・・・・・10尾
トマト・・・・・・半分
ニンニク・・・・・一かけ
赤とうがらし・・・1本
イタリアンパセリ・4g
オリーブオイル・・大さじ1、1/2
パスタ・・・・・・2人分
塩・・・・・・・・10グラム
水・・・・・・・・100cc

レシピはこちら!

 

殻付きのままだと
ミソも良い味出してくれて
パスタを美味しくしてくれます。

 

 

甘海老殻クリームソースパスタ

1110-33

材料
甘海老の頭と殻・・・・10~20尾
豆乳・・・・・・・・・200cc
ダシダ・・・・・・・・大さじ2
塩・・・・・・・・・・小さじ1

パスタ・・・・・・・・2人前
オリーブオイル・・・・2大さじ
飾り用甘海老・・・・・4尾
青梗菜・・・・・・・・1かぶ
しめじ・・・・・・・・半パック
とろけるチーズ・・・・30g
塩胡椒・・・・・・・・適量

レシピはこちら!

 

エビの殻が沢山余っているなら
それも出汁として使ってあげましょうね。

 

甘エビとトマトの梅しそパスタ

1110-44

材料
甘エビ・・・・・・40g
トマト・・・・・・1個
みょうが・・・・・1/2個
青じそ・・・・・・3枚
スパゲティ・・・・90g

梅干し・・・・・・1個
オリーブ油・・・・小さじ2
おろしにんにく・・小さじ1/4
レモン汁・・・・・小さじ1/2
酢・・・・・・・・小さじ1
塩・・・・・・・・ひとつまみ
胡椒・・・・・・・1ふり

レシピはこちら!

 

さっぱりしたパスタ
トマトと梅で食欲沸きます。

 

[ad#adsense]

 

美味簡単甘エビのトマトソースパスタ

1110-55

材料
パスタ・・・・・・・・・・・250g
冷凍子持ち甘エビ・・・・・・15尾
トマトジュース漬けホール・・トマト1パック
せり・・・・・・・・・・・・1束
ニンニク・・・・・・・・・・1かけ
種をとった鷹の爪・・・・・・1本
酒・・・・・・・・・・・・・適宜
ローリエ・・・・・・・・・・1まい
サフラン・・・・・・・・・・あれば少々
コンソメ・・・・・・・・・・適宜
オリーブオイル・・・・・・・適宜
塩コショウ・・・・・・・・・適宜

レシピはこちら!

 

子持ちの甘エビも大好きです。

 

甘えびのユッケパスタ

1110-66

材料
スパゲティ・・・・・100g
ゴマ油・・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・小さじ1/2
にんにく・・・・・・1かけ
甘エビの刺し身・・・65gくらい
卵黄・・・・・・・・1個分
白ゴマ・・・・・・・小さじ1
塩・・・・・・・・・ほんの少々
ゴマ油・・・・・・・小さじ1/4
大葉・・・・・・・・4枚
のり・・・・・・・・適量
カイワレ・・・・・・飾り用なのでなくても良いです
甘エビの頭・・・・・飾り用なのでなくても良いです

 

レシピはこちら!

 

パパッと作れるレシピ
食べたい時にすぐ作れるレシピはいいですよね~

 

冷製パスタ

甘エビとアボカドの手抜き冷製パスタ

1110-77

レシピはこちら!

 

 

甘えびとトマトの冷製パスタ

1110-88

レシピはこちら!

 

 

お勧めのレシピ

 

クリームパスタレシピ 牛乳で作る人気の簡単レシピ

 

さわらレシピ 塩焼き・味噌・ムニエル・照り焼き紹介

 

この記事のまとめ

 

甘エビ大好きな私にとって
どれも美味しそうで作ってみたくなります。

 

沢山のレシピ覚えて
作ってみたいと思います。

 

 

 

SPONSORED LINK



 - イカ・タコ・エビ・貝類, 麺類

  関連記事

うどん 風邪に効く簡単レシピ!黄金伝説で紹介されたチュロスの作り方!

寒い日や季節の変わり目など 体調を崩しやすいですよね。   そんな時に …

イカ飯 レシピ 炊飯器で作る簡単で人気料理

イカのご飯美味しいですよね~   イカの胴体にご飯を詰めてある イカ飯 …

牡蠣のレシピ 人気の鍋で食べたい~!

牡蠣が手に入ったら 鍋してみたくなりませんか?   どうせするなら い …

関西の年越しそばレシピを作ってみませんか?

年越しそばは いつ?食べていますか?   夜?昼?または朝? &nbs …

ホタルイカレシピ 人気1位から紹介します。

ほたるイカは小さくて 食べやすいイカですよね~   名前の通り 蛍の様 …

あさりスープ 人気の和・洋・中レシピを紹介します。

あさりのスープって美味しいですよね~   だけどいつも味噌汁だけ!って …

年越しそば つんくレシピ!人気で美味しい簡単な作り方!いつ食べるの?

クリスマスも終わり今年もあと少しですね。   年末になると大掃除におせ …

エビ サラダに使う上手な「ゆで方」人気レシピも!

サラダにエビを使うと美味しい~   レストランで食べる 新鮮な生エビの …

毛ガニの食べ方 ボイルで食べるのが美味しい

初めて毛カニを扱う時 普通の?いつものカニと ちょっと違うので調理の仕方も迷いま …

あさりの炊き込みご飯 人気1位レシピは?子供にも大人気!

あさりから出たダシが ご飯にまんべんなくいきわたり 美味しい炊き込みご飯になって …