大根 簡単手羽先やブリレシピ!葉で混ぜご飯!切り干しリメイク方法!
2016/10/03
大根は一年中を通して見かけますが
美味しい時期は11月~2月です。
甘みがあって煮物や
生やサラダとしても美味しい大根。
そこで今日は大根を使って
手羽先やブリのレシピや葉の混ぜご飯
切り干し大根のリメイク方法を紹介します。
大根 簡単手羽先やブリレシピ!
煮物料理ってお料理初心者さんにとって
難しいイメージがありますよね。
私もそうでした。
でも量をきっちりはかって手順を守れば
とても簡単で美味しくできます。
そこでこれら旬の大根と手羽先を使って
いくつかレシピをご紹介します。
■おふくろの味!大根と手羽先の煮物
⇒レシピはこちら
大根はレンジで下茹でするので
時間短縮にもなります。
またフライパン一つで出来るので
後片付けも簡単ですよね。
■心がほっこり優しい味!大根と手羽先のレシピ
⇒レシピはこちら
このレシピでも大根を下茹でされていますが
なぜ大根を下茹ですんだろうって
思ったことないですか?
調べてみると、時短で味がしみこみ
大根がやわらなくなるそうです。
また、大根の臭みもとれ
面倒ですが必ず下茹でをしましょう。
■めんつゆで簡単!手羽先と大根の煮物
⇒レシピはこちら
味付けはめんつゆと砂糖のみだけなので
とても簡単に出来ます。
しかも時短で出来ますので
忙しい主婦にオススメのレシピです。
■簡単!手羽先と大根と卵の煮物
⇒レシピはこちら
つくれぽでも多くの報告があり
とくに人気のレシピです。
和がらしと一緒に食べると
とても美味しいです。
次に大根とブリを使ったレシピを紹介します。
大根もそうですが、ブリもこれから美味しい時期なので
旬の魚と一緒に美味しく頂きましょう。
とくに簡単に出来る大根とブリの煮物レシピはこちら。
⇒レシピはこちら
ブリの臭みを取るために
熱湯をまわしかけてください。
調味料を入れるのが面倒なときは
めんつゆでも代用できます。
ホクホクの大根料理が出来たら
アツアツで美味しいご飯と一緒に食べたいですよね。
⇒美味しく炊飯器で炊くお米の炊き方!だけど食堂で紹介された方法は?
大根 葉で混ぜご飯!
みなさんは大根を1本購入された場合
葉はどうされていますか?
私は今までは、もったいないなーと思いならが
捨てていました。
でも、大根の葉も美味しく頂けるみたいで
しかも、簡単に出来るレシピを紹介します。
[ad#adsense]
レシピはこちら。
⇒大根の葉混ぜご飯!
ごま油と調味料で炒めるだけで
とても簡単につくれます。
炒めることで苦みもとれて冷めても美味しいですので
お弁当にも代用できます。
大根 切り干しリメイク方法!
切り干し大根を作ったら
余ることってないでしょうか。
私の家でも余ることが多く
何日も食卓に切り干し大根が登場します。
でも、毎日同じ味では飽きてしまい
リメイクできたらって思ったことないでしょうか。
そこで、簡単に作れる切り干し大根のリメイクレシピを
いくつかご紹介します。
■お酢でさっぱり!切り干し大根のポテトサラダ
⇒レシピはこちら
じゃがいもをレンジでチンして柔らかくし
残った切り干し大根を混ぜるだけで
ともて簡単に作れます。
しかも100円以下で作れるので
お財布にも優しいですよね。
■切り干し大根のおやき
⇒レシピはこちら
個人的に、一番美味しかったレシピです。
もちもちの食感が子供にも大好評でした。
短時間で作れますので、切り干し大根が余ったら
是非おためし下さい。
■切り干し大根リメイク!マヨサラダ
⇒レシピはこちら
混ぜるだけなのでとても簡単。
つくれぽでも多く報告されていますので
とても人気のレシピです。
もう一品足りないときにオススメです。
■レンジで簡単!切り干し大根で茶碗蒸し
⇒レシピはこちら
こちらのレシピも作ってみたのですが
レンジで茶碗蒸しを作るのでめちゃ簡単にできます。
切り干し大根の出しと茶碗蒸しの出汁が
とてもマッチして美味しい茶碗蒸しに仕上がります。
この記事のまとめ
これからが甘くて美味しい時期の大根。
寒い季節に食べたくなるホクホクの大根を
おいしく頂きましょう。
関連記事
-
-
キャベツスープのクックパッドで人気レシピを紹介します。
野菜嫌いな子供でも キャベツは食べてくれる食材ではないでしょうか? …
-
-
水菜レシピ クックパッド人気 1 位 炒めから紹介します。
水菜はサラダだけではありません。 炒める事も出来るんですよ! お鍋 …
-
-
カボチャグラタンレシピ クックパッドで殿堂入り・話題入り
良いかぼちゃの選び方は 形が左右対称で ヘタの回りが少し凹んでいる物   …
-
-
きゅうり浅漬けレシピ 人気一位は?市販のタレには頼りません。
カリカリ、ポリポリ ご飯に良く合う きゅうりの浅漬け 市販の浅漬け …
-
-
もやし 人気のニラや卵やはなまるレシピ!賞味期限は4日?簡単冷凍方法
家計に優しいもやし。 もやしはスープや野菜炒めなど いろいろな調理 …
-
-
しそ レシピ クックパッドで人気 つくれぽ1000人以上
シソにはビタミンやミネラル類が豊富で、漢方にも使われている程、体に良いとされてい …
-
-
ヨーグルト ホットケーキミックス人気レシピ!漬物使いまわし方法は?
数年前から小さなブームがあったヨーグルト。 花粉症に効果が期待でき …
-
-
鶏肉と白菜のクリーム煮 あまったアレンジレシピも紹介します。
寒くなってくると食べたくなる煮込み料理 そのの中でもクリーム煮は …
-
-
こんにゃくの簡単人気1位レシピ 殿堂入りは大根の煮物 話題入りは?
こんにゃく料理は節約できるしヘルシーな食材なのでダイエット中の人にはいいですよね …
-
-
カボチャと鶏ひき肉の煮物の作り方から紹介します。
私の大好きなカボチャ 男性より女性の方が好きな人多いですよね~ ホ …