きゅうり浅漬けレシピ 人気一位は?市販のタレには頼りません。
カリカリ、ポリポリ
ご飯に良く合う
きゅうりの浅漬け
市販の浅漬けの素で作るのも
簡単で美味しいですが。
自家製で作ると
化学調味料も保存料もなく
健康的に出来ます。
自宅にある調味料で出来るので
しっかり分量を計って作りましょう。
居酒屋風やみつききゅうり
材料
きゅうり・・・・・一本
塩・・・・・・・・ひとつまみ
ごま油・・・・・・小さじ1
しょう油・・・・・小さじ1
鶏ガラスープ・・・小さじ1/2
砂糖・・・・・・・小さじ1/2
すりごま・・・・・小さじ1
クックパッドで人気1位のレシピ
つくれぽは8000人を越えています。
ゴマ油
鶏がらスープの素
醤油なら自宅にありますよね。
きゅうりを叩く
麺棒が無い場合は
きゅうりをひねる方法と
まな板に置いて
上から手のひらを重ねて
押す方法があります。
麺棒だと
大きな音も出るので
静かにしたい人にも便利な方法です。
パリッキュウリがウマっ
材料
きゅうり・・・2本
生姜・・・・・ひとかけ
塩・・・・・・小さじ1/2
ごま油・・・・小さじ1
こちらもクックパッドで人気のレシピ
つくれぽは3500人を越えています。
生姜とごま油を使う
ちょっと大人な味付け
個人的には生姜大好きなので
たっぷり入れたい!
[ad#adsense]
絶品簡単きゅうり
材料
きゅうり・・・・2~3本
しょうゆ・・・・大さじ2
みりん・・・・・大さじ1
ごま油・・・・・大さじ1
顆粒和風だし・・小さじ2
クックパッドで殿堂入りのレシピ
つくれぽは3000人を越えています。
和風の味付けで
お茶漬けに合いそう!
きゅうりのカリカリ漬け
材料
きゅうり・・・2本
塩・・・・・・小さじ半分~1
酢・・・・・20cc
みりん・・・30cc
醤油・・・・40cc
ごま油・・・少々
いりごま・・大さじ1
パリパリ食感が作れるレシピ
初めにきゅうりをチンしています。
きゅうりの大量消費にもどうぞ~
美味しい胡瓜の一品
材料
きゅうり・・・2本
塩・・・・・・適量
醤油・・・・・大さじ 1
ごま油・・・・大さじ 1/2~1
すりごま・・・少々
ゴマの風味に作りたいならこのレシピ
とっても簡単なので
もう1品って時にいかがでしょうか?
お勧めのレシピ
この記事のまとめ
いかがでしたか?
ちょっと古くなったきゅうりは
浅漬けにちょうどいい~
味が染みて美味しくなります。
関連記事
-
-
たけのこ(筍) ご飯や煮物人気レシピ!あく抜きやゆで方・保存方法は?
春の味覚といえば、たけのこ。 難しそうに思うたけのこ料理ですが 思 …
-
-
とうもろこしレンジで皮ごとチンは1本で何分?簡単レシピご飯やスープ
今が旬のとうもろこし。甘くてジューシーで、おやつやおかずにも使えますよね。今日は …
-
-
はやとうり(隼人瓜)レシピ 人気漬物 味噌漬けから紹介します。
霜に弱い為、温かい地域で生産され 1株から100個~200個以上出 …
-
-
オクラレシピお弁当に人気1位は?夏の暑さで傷みくい対策調理法とは?
オクラってお弁当に使いやすいですい野菜ですよね!切るとかわいい星型してるので、キ …
-
-
ズッキーニ おいしい食べた方は?豚カレーや黄色サラダ簡単レシピ!
ここ最近スーパーでよく見かけるズッキーニ。 きゅうりに似てますが …
-
-
サラダ レシピ お洒落なトマトの並べ方
サラダに欠かせないトマト 赤い色なので お弁当にも欠かせません あ …
-
-
ネギのレシピ クックパッドで人気 1 位から紹介します。
ネギの選び方は 全体的にみずみずしく ハリがあり、しっかり巻きがある物 &nbs …
-
-
寄せ鍋 人気の具は?だしの作り方や簡単ほんだつゆで海鮮レシピ!
毎日毎日寒いですよね。 そんな時は、アツアツの鍋で 体をほっこりさ …
-
-
アスパラガス 電子レンジで簡単茹で方!下処理方法!バターレシピ!
アスパラガスは疲労回復や血圧や総コレスレロールを下げたり、ストレスを軽減する効果 …
-
-
里芋 レシピ人気で簡単 お弁当のおかずに冷めても美味しいレシピ
里芋は煮物だけと思っていませんか? もちろん里芋の煮物は美味しい! …