きゅうり浅漬けレシピ 人気一位は?市販のタレには頼りません。
カリカリ、ポリポリ
ご飯に良く合う
きゅうりの浅漬け
市販の浅漬けの素で作るのも
簡単で美味しいですが。
自家製で作ると
化学調味料も保存料もなく
健康的に出来ます。
自宅にある調味料で出来るので
しっかり分量を計って作りましょう。
居酒屋風やみつききゅうり
材料
きゅうり・・・・・一本
塩・・・・・・・・ひとつまみ
ごま油・・・・・・小さじ1
しょう油・・・・・小さじ1
鶏ガラスープ・・・小さじ1/2
砂糖・・・・・・・小さじ1/2
すりごま・・・・・小さじ1
クックパッドで人気1位のレシピ
つくれぽは8000人を越えています。
ゴマ油
鶏がらスープの素
醤油なら自宅にありますよね。
きゅうりを叩く
麺棒が無い場合は
きゅうりをひねる方法と
まな板に置いて
上から手のひらを重ねて
押す方法があります。
麺棒だと
大きな音も出るので
静かにしたい人にも便利な方法です。
パリッキュウリがウマっ
材料
きゅうり・・・2本
生姜・・・・・ひとかけ
塩・・・・・・小さじ1/2
ごま油・・・・小さじ1
こちらもクックパッドで人気のレシピ
つくれぽは3500人を越えています。
生姜とごま油を使う
ちょっと大人な味付け
個人的には生姜大好きなので
たっぷり入れたい!
絶品簡単きゅうり
材料
きゅうり・・・・2~3本
しょうゆ・・・・大さじ2
みりん・・・・・大さじ1
ごま油・・・・・大さじ1
顆粒和風だし・・小さじ2
クックパッドで殿堂入りのレシピ
つくれぽは3000人を越えています。
和風の味付けで
お茶漬けに合いそう!
きゅうりのカリカリ漬け
材料
きゅうり・・・2本
塩・・・・・・小さじ半分~1
酢・・・・・20cc
みりん・・・30cc
醤油・・・・40cc
ごま油・・・少々
いりごま・・大さじ1
パリパリ食感が作れるレシピ
初めにきゅうりをチンしています。
きゅうりの大量消費にもどうぞ~
美味しい胡瓜の一品
材料
きゅうり・・・2本
塩・・・・・・適量
醤油・・・・・大さじ 1
ごま油・・・・大さじ 1/2~1
すりごま・・・少々
ゴマの風味に作りたいならこのレシピ
とっても簡単なので
もう1品って時にいかがでしょうか?
お勧めのレシピ
この記事のまとめ
いかがでしたか?
ちょっと古くなったきゅうりは
浅漬けにちょうどいい~
味が染みて美味しくなります。
関連記事
-
-
モロヘイヤ はなまるマーケットレシピ!茎のオススメ美味しい食べ方!
モロヘイヤは7月から9月にかけて 一番美味しい時期です。 アラビア …
-
-
さつまいも レンジで簡単シリコンスチーマーのふかし方や甘煮の作り方!
まだまだ夏本番ですが 急にホクホクしたさつまいもが 食べたいと思う時ってないです …
-
-
ぜんまいレシピ 人気のナムル・煮物・天ぷらの作り方
田舎道だと ぜんまいがある時もあります。 我が家の周りにも~ はい …
-
-
トマト大量消費出来るレシピ人気1位は?簡単な冷凍保存の仕方は?
女性にとって肌に良いと言われているトマト!紫外線対策にトマトを食べると良いと聞い …
-
-
キャベツレシピお弁当に千切りだけ?人気で簡単常備菜としても!
お弁当にキャベツを入れるときは千切りだけ!と言う人他には、味付けするレシピはある …
-
-
キャベツ千切りの大量消費出来る人気レシピ リメイク 大量消費
キャベツの千切りをサラダに使った時に余ったりしませんか?そういう時は、リメイクし …
-
-
すりおろし長いも(とろろ) レシピ おつまみにもぴったり!
長いもの旬は 11月~12月頃と言われています。 我が家では 家族 …
-
-
新じゃがのレシピ 人気の鶏肉と一緒に煮物料理
温かくなってくると 新じゃがの季節がやってきます。 コロコロと小さ …
-
-
アスパラ 人気レシピ!お弁当に合う肉巻きやじゃがいもの簡単作り方!
アスパラガスは年中店頭に並んでいて 旬を感じない野菜ですが 春から初夏にかけて一 …
-
-
トマトと合うアボカド人気レシピをご紹介!湯むきはなぜするの?
毎日毎日暑いですね。 梅雨も明けて、いよいよ夏本番ですね。 今日は …