元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

おでん 簡単人気レシピ!生姜醤油で食べる姫路の美味しい作り方!

      2016/10/03

暑さがおさまり、秋らしい季節になりましたね。

 

涼しくなるとあつあつでホクホクの
おでんが食べたくなりませんか?

 

今日は簡単にできる人気のおでんレシピや
姫路おでんの美味しい作り方を紹介します。

 

SPONSORED LINK

 

おでん 簡単人気レシピ!

 

ご家庭によっておでんの具って
いろいろありますよね。

 

我が家では、私が関西出身なので
牛すじを入れます。

 

関東の方だとちくわぶを入れたり
それぞれ違いがありますよね。

 

そんなおでんを簡単に作れるレシピを
いくつか紹介したいと思います。

 

料理下手な私でも簡単に作れますので
初心者の方にもオススメです。

 

■簡単!美味しいおでん
レシピはこちら!

 

弱火でトロトロ炊くので味が染みて
とても美味しいです。

 

だしも市販されているものを使用していますので
作り方もとても簡単です。

 

パンチがある!手羽先が主役のおでん
レシピはこちら!

 

このレシピは赤味噌を使用されていますが
普通のお味噌でも代用ができます。

 

[ad#adsense]

 

手羽とトロトロでお子さんにも
オススメのレシピです。

 

カレーおでん!
レシピはこちら!

 

おでんの味に飽きたら
カレーおでんはいかがでしょうか。

 

他の野菜でも代用できますので
冷蔵庫の掃除にもなります。

 

おでん 生姜醤油で食べる姫路の美味しい作り方!

 

みなさんは姫路おでんをご存知でしょうか?

 

姫路には関東煮のおでんと
お店で出されている薄味のおでんと
2種類あるみたいですが、生姜醤油で食べるのが姫路おでんです。

 

生姜でさっぱりいただけますので
ご飯が何杯でも食べれます^^

 

そんな姫路おでんのレシピはこちら。
レシピはこちら!

 

生姜をするのが面倒な時は
チューブのものでも代用できます。

 

練り物はお好みのものを入れて
個人的には鶏の手羽先がオススメです。

 

簡単に作れますので是非おためしあれ!

 

おでんと合わせて今が旬の野菜レシピはいかがでしょうか。

里芋 レンジで簡単下処理方法!ネバネバ成分は何?サラダやイカレシピ!

 

この記事のまとめ

 

今回はいろいろなおでんのレシピを
紹介しました。

 

とても簡単に作れますので
今晩の夕食にあつあつおでんはいかがでしょうか。

 

SPONSORED LINK



 - 加工食品, , 野菜

  関連記事

はやとうり(隼人瓜)レシピ 人気漬物 味噌漬けから紹介します。

霜に弱い為、温かい地域で生産され   1株から100個~200個以上出 …

大根サラダレシピ 人気 1 位は?ひじきや水菜を使入れても美味しい

シャキッとした食感が美味しい大根サラダ   初めて食べた時はびっくりし …

豚肉薄切り・こまレシピ 人気1位は?簡単主食で丼やお弁当に!

豚の薄切りにくをストックしておくと便利ですよね!簡単に作れる主食のレシピを覚えて …

もやし ナムルや豆板醤簡単人気レシピ!気になるカロリーは?

庶民の味方もやし。   年中一定の安さで売られていますよね。 &nbs …

豚肉とキャベツのレシピ 人気 1 位は?つくれぽ1000以上

豚肉とキャベツがあれば 何を作りますか?   1番先に思いつくのがお好 …

鶏肉 ズッキーニのトマト煮簡単人気レシピ!冷凍が美味しくなる方法!

みんな大好きそしてお財布にやさしい鶏肉。   今日は鶏肉と旬の野菜を使 …

もやしレシピ 人気1位のナムル・炒め物・サラダ

節約しようとしたら 思い浮かぶのが「もやし」   高騰することもなく …

アスパラ 人気レシピ!お弁当に合う肉巻きやじゃがいもの簡単作り方!

アスパラガスは年中店頭に並んでいて 旬を感じない野菜ですが 春から初夏にかけて一 …

エシャレットを使ったお洒落なサラダレシピ

ユリ科でネギ属のエシャロット 名前からしてお洒落な感じがするのは 私だけでしょう …

野菜炒め 人気の豚肉レシピ!作り方のコツは?ウェイパー簡単味付け!

簡単そうに見えて 実は奥がとても深い野菜炒め。   お店だとすごく美味 …