ごぼうサラダ 1 位の人気レシピは? アレンジレシも紹介します。
ごぼうの季節は
約11月~5月ぐらいまで
新ごぼうは4・5・6月ぐらいです。
ほぼ年中お店に
出回ってるイメージ
そんな
ごぼうの剥き方はどうしてますか?
やり方としては
たわし・アルミホイルが簡単です。
新ごぼうの場合は
風味も残すように
柔らかい皮ごと調理に使うのもいいですよ!
ごぼうサラダ

材料
ごぼう・・・・・1本
にんじん・・・・1/2本
ごまだれ
マヨネーズ・・・大さじ3
すりごま・・・・大さじ3
酢・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・大さじ1
醤油・・・・・・小さじ1/2
ごぼうは茹でて調味料を混ぜるだけ
初心者の人は
難しいのかな?と思うごぼうサラダですが
とっても簡単です。
ごぼうの切り方を変えると
歯ごたえも、見栄えも変わってきます。
ごぼうサラダのアレンジ
残り物ゴボウサラダ救出ひな祭り寿司

材料
ご飯・・・・・・二合
残り物のゴボウサラダ・・50g程度
お酢・・・・・・200cc
砂糖・・・・・・大さじ6杯
ゴボウ味付け醤油・・・小さじ1杯
ゴボウ味付け砂糖・・・小さじ1杯
いりごま白・・・・・・大さじ山盛り1杯
錦糸卵・・・・・・・・卵2個程度
桜でんぶ・・・・・・・適量
ごぼうの歯ごたえを生かして
お寿司作ってみませんか?
ごぼうサラダのココットカマン

材料
明治北海道十勝カマンベールチーズ・・1/2個
あまったきんぴらごぼう・・・・・・・大さじ1程度
マヨネーズ・・・・・・・・・・・・・好きなだけ
ツナ・・・・・・・・・・・・好きなだけ
あれば、パセリ・・・・・・・適量
きんぴらでも
ごぼうサラダでも作れるレシピ
[ad#adsense]
ごぼうサラダのサンドイッチ

材料
サンドイッチ用食パン・・・2枚
ごぼうサラダ・・・・・・・適量
かいわれ菜・・・・・・・・少量
マヨネーズ・・・・・・・・大さじ1くらい
マーガリン 適量
挟むだけ!
次の日の朝食にピッタリですよ!
ごぼうサラダチーズトースト

材料
ごぼうサラダ・・・適量
食パン・・・・・・1枚
マーガリン・・・・適量
七味唐辛子・・・・適宜
とろけるチーズ・・適量
我が家ではよく作るレシピ
焼くといい香りがして
食欲をそそります。
ごぼうサラダグラタン

他のお野菜もたっぷりで
昨日の残り物を思わせないように作るレシピ
私がこのレシピを作るときは
少し細かくしてから
調理するようにしています。
お勧めのレシピ
この記事のまとめ
家族みんなごぼうサラダ大好き!
作る時は沢山作り
アレンジしながら食べています。
ぜひ、参考にして作ってみてくださいね。
関連記事
-
-
アスパラガス 電子レンジで簡単茹で方!下処理方法!バターレシピ!
アスパラガスは疲労回復や血圧や総コレスレロールを下げたり、ストレスを軽減する効果 …
-
-
ニラ 人気の卵レシピ!余ったのは簡単冷凍保存!グッチ裕三やっこの作り方
台風と長雨の影響で夏野菜の値段が 例年よりも高騰しているようです。 …
-
-
さつまいもレシピ人気1位おやつは?レンジで一番簡単なお菓子は?
あまくてホクホクしてるさつまいも!香りだけで幸せな気分にさせてくれますよね。秋の …
-
-
アスパラの下処理・レンジの茹で時間は?茹でずに炒めるレシピ
アスパラの選び方は 全体的に緑が多く 太さが均一で張りのある物を選びましょう。 …
-
-
ししとう常備菜レシピ人気 1 位は辛くない料理・豆板醤を使い切るレシピ
ししとうは獅子の頭に似ている事から「ししとう」と、呼ばれています。ししとうにはた …
-
-
サラダ レシピ お洒落なトマトの並べ方
サラダに欠かせないトマト 赤い色なので お弁当にも欠かせません あ …
-
-
里芋 レシピ人気で簡単 お弁当のおかずに冷めても美味しいレシピ
里芋は煮物だけと思っていませんか? もちろん里芋の煮物は美味しい! …
-
-
菜の花 はなまるマーケットやあさイチレシピ!簡単お弁当の作り方!
菜の花の旬の時期は2月~4月です。 とても栄養価の高い緑黄色野菜で …
-
-
ぜんまいレシピ 人気のナムル・煮物・天ぷらの作り方
田舎道だと ぜんまいがある時もあります。 我が家の周りにも~ はい …
-
-
きゅうり浅漬けレシピ 人気一位は?市販のタレには頼りません。
カリカリ、ポリポリ ご飯に良く合う きゅうりの浅漬け 市販の浅漬け …