元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

かぼちゃコロッケ 揚げないヘルシーレシピ

   

どうしても面倒に思ってしまう
かぼりゃコロッケ料理

 

かぼちゃを湯がいて
マッシュして、丸めて
パン粉付けて、揚げる

 

揚げ油の処理にも一苦労

 

ここで揚げない
かぼちゃコロッケのレシピがあるなら
知りたいですよね!

 

何例か揚げないで作るレシピが
あるので紹介していきたいと思います!

 

SPONSORED LINK

 

揚げない?とは

 

普通は揚げないといけないけど
コロッケだから出来るんです!

 

なぜならば
もうすでに中に火を入れる必要がないから!

 

普通の揚げ物は
中まで火を入れることで揚げていきますが

 

コロッケの場合
外回りをカラっと揚げるようにするだけ

 

だから揚げない方法があるのです!

 

フライパンで

節約揚げない簡単かぼちゃコロッケ

1112-01

材料
小さいかぼちゃ・・・・半分
塩胡椒・・・・・・・・少々
砂糖・・・・・・・・・2つまみ
パン粉・・・・・・・・大さじ2くらい
油・・・・・・・・・・大さじ1弱

レシピはこちら!

 

丸く作ることでコロコロしやすく
何といっても
揚げていないのでヘルシー!

 

後片付けも楽!!

オーブンで

簡単揚げないかぼちゃコロッケ

1112-02

材料
かぼちゃ・・・・・・・1/4カット 正味280g位
牛乳or生クリーム・・・大さじ2

揚げないコロッケ用衣
マヨネーズ・・・・・・大さじ1位

ツナカレーチーズ味
ツナ缶・・・・・・・小1缶
溶けるチーズ・・・・15g位
カレー粉・・・・・・小さじ1

チーズ味
ベビーチーズ・・・・1個~

レシピはこちら!

 

オーブンで焼き付けるレシピです。

 

ツナカレー味にしてみたり
チーズを入れてみたり
アレンジいっぱいのレシピです。

 

[ad#adsense]

 

レンジで

レンジで簡単揚げないかぼちゃコロッケ

1112-03

材料
かぼちゃ・・・・1/8
玉葱・・・・・・1/4
マヨネーズ・・・小さじ2
塩胡椒・・・・・少々

焼きパン粉
パン粉・・・・・大さじ1
オリーブオイル・小さじ1

レシピはこちら!

 

パン粉にオリーブオイルを混ぜて
レンジでチン!

 

こういうレシピは
朝の忙しいお弁当作りの時に役立ちます。

 

ガッツリ系

簡単レンジで揚げないかぼちゃコロッケ

1112-04

材料
かぼちゃ・・・・・1/4個
玉ねぎ・・・・・・1/2個
ツナ缶・・・・・・1缶
塩・・・・・・・・小さじ1/3~1/2
マヨネーズ・・・・小さじ1
シナモン・・・・・1~2振り
パン粉・・・・・・大さじ3
サラダ油・・・・・大さじ2
ドライバジル・・・好きなだけ

レシピはこちら!

 

コロッケというより
ガッツリのグラタン?w

 

食べごたえあるけど
カロリーはオフです。

 

お勧めのレシピ

 

《糖質制限》 簡単!美味しいおやつレシピ

 

鉄腕ダッシュ 0円食堂 えだまめコロッケレシピ

 

この記事のまとめ

 

中身がかぼちゃで揚げていないので
ダイエットしている人や
妊婦さんにもピッタリのレシピです。

 

腹持ちがいいので
一石二鳥ですよ~!

 

SPONSORED LINK



 - 野菜

  関連記事

白菜の炒め人気1位レシピは? 豚肉が1番合います。

鍋の時期になると白菜が美味しいですよね~   季節や時期によて 値段が …

オクラレシピお弁当に人気1位は?夏の暑さで傷みくい対策調理法とは?

オクラってお弁当に使いやすいですい野菜ですよね!切るとかわいい星型してるので、キ …

春キャベツレシピ 人気1 位は?サラダだけじゃなくパスタも!

私は、春キャベツが出回れば、必ず買ってコールスローのサラダに使います。葉が柔らか …

きゅうりレシピ 大量消費つくれぽ1000 

家庭菜園できゅうり作っている庭も最近では多く、きゅうりを育てると大量に出来てしま …

レンコンのレシピ人気1位は?クックパッドつくれぽ2000以上

美味しいレンコンの美味しい選び方 1、ふっくら丸くて太い物 2、ずっしり重いもの …

ニラ 人気の卵レシピ!余ったのは簡単冷凍保存!グッチ裕三やっこの作り方

台風と長雨の影響で夏野菜の値段が 例年よりも高騰しているようです。   …

水菜レシピ クックパッド人気 1 位 炒めから紹介します。

水菜はサラダだけではありません。 炒める事も出来るんですよ!   お鍋 …

カボチャグラタンレシピ クックパッドで殿堂入り・話題入り

良いかぼちゃの選び方は 形が左右対称で ヘタの回りが少し凹んでいる物 &nbsp …

アスパラ 人気レシピ!お弁当に合う肉巻きやじゃがいもの簡単作り方!

アスパラガスは年中店頭に並んでいて 旬を感じない野菜ですが 春から初夏にかけて一 …

里芋 レシピ 人気 1 位は簡単にっころがし

里芋の季節がやってきました。   種類によって旬は違うみたいで &nb …