白菜サラダレシピ 人気 1 位はつくれぽ15000人以上の大人気!
キャベツがない
レタスがない
そんな時は白菜でサラダを作ってみましょう。
白菜は新鮮だと
切ってそのままでもシャキシャキして美味しくいただけ
アクもないので、お子様でも食べる事ができます。
白菜は焼いたり炒めたり煮込んだり・・・
色々な料理に使えるので
株ごと買うのがお勧めです。
クックパッドでの白菜のサラダレシピで
人気1位はつくれぽ15000人以上の大人気のレシピでした!
白菜が丸ごと食べたくなる簡単サラダ

材料 (2人分)
白菜・・・・・1/4カット
かつお節(小分けタイプ)2袋
和風だしの素・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・小さじ1/3程度
マヨネーズ・・・・・大さじ2.5~3
すり胡麻・・・・・・大さじ1
クックパッドで人気1位
つくれぽは15000人以上
なかなか1万超えするレシピはないので
このレシピはかなりお勧めです。
白菜の大量消費にもなるし
サラダとしてでも野菜たっぷり取れるので
お勧めの白菜のサラダレシピです。
白菜が4分の1使うのですが
多いかな?と思っても出来上がりが小さくなるみたいで
分量を自分で変更する時は
白菜が多いかな?と思うぐらいで作るといいと思います。
超うまい白菜とツナの春雨サラダ

材料 (2~4人分)
乾燥はるさめ・100g
白菜・・・・・1/4株
にんじん・・・1/2本
ツナ缶「缶の汁ごと使ってね」1缶
醤油・マヨネーズ・砂糖・お酢・・・各 大匙2
オイスターソース・・・大匙1
胡椒・・・・・・・・・少々
サラダというか
もう、立派な1品になってますね。
はるさめを使っているので
ダイエットにもいいですね。
白菜とツナのめんつゆ胡麻サラダ

材料 (2~4人分)
白菜・・・・・1/2株
ツナ缶・・・・1缶
塩・・・・・・大さじ1
すり胡麻・・・・・・・大さじ1~2
めんつゆ(3倍濃縮) ・・大さじ2
クックパッドで殿堂入りのレシピ
つくれぽは1000人以上
ツナとめんつゆがあれば出来るレシピです。
白菜の塩昆布和え

材料
白菜・・・・・・400g
塩・・・・・・・小さじ1
塩昆布・・・・・30g
ごま油・・・・・大さじ1
白いりごま・・・大さじ1
にんにく・・・・ほんの少し
隠し味のニンニクは魅力的
塩昆布とゴマを混ぜるだけ!
超簡単レシピです。
白菜でサッパリコールスローサラダ

材料 (4人分くらい)
白菜・・・・・・・4分の1株
コーンの缶詰めたっぷり・・お好みで
ロースハム・・・・4枚くらい
シエロ エクストラバージンオリーブオイル大さじ1
マヨネーズ・・・・大さじ2
酢・・・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・・大さじ2
塩・・・・・小さじ1
コショウ・・少々
キャベツだけじゃない!
白菜で作るコースルロー
シャキシャキ感が出て美味しそうです。
白菜&納豆サラダ超簡単

材料
白菜・・・・・1/4
塩・・・・・・小さじ1/2
納豆・・・・・1パック
マヨネーズ・・大さじ2
すりゴマ・・・大さじ1~2
男性でも簡単に作れるレシピです。
お勧めのレシピ
鶏肉と白菜のクリーム煮 あまったアレンジレシピも紹介します。
白菜 豚肉とポン酢で食べる人気レシピ!男子ごはんで紹介されたサラダ
この記事のまとめ
いかがでしたか?
サラダに白菜を使うアイデアを
覚えておくと便利です。
レタスやキャベツだけじゃなく
白菜も使うようにしましょう。
ぜひ、参考にして作ってみてくださいね。
関連記事
-
-
菜の花 はなまるマーケットやあさイチレシピ!簡単お弁当の作り方!
菜の花の旬の時期は2月~4月です。 とても栄養価の高い緑黄色野菜で …
-
-
小松菜 あさイチ豚肉レシピ!栗原はるみ厚揚の煮物やエリンギ炒め!
小松菜は寒い冬に採れるので冬菜や雪菜ともよばれ 今が一番美味しい時期です。 &n …
-
-
とうもろこしレンジで皮ごとチンは1本で何分?簡単レシピご飯やスープ
今が旬のとうもろこし。甘くてジューシーで、おやつやおかずにも使えますよね。今日は …
-
-
かぼちゃ 料理が苦手な人でも作れる人気レシピ!簡単に切る方法って?
かぼちゃは栄養価が高く 食物繊維も豊富に含まれており 便秘予防の改善にも役に立ち …
-
-
エシャレット 美味しい食べ方!葉は食べれるの?エシャロットの違いは?
エシャレットはラッキョウを 若いうちに収穫したものです。 ラッキョ …
-
-
茄子の味噌田楽のたれ 白味噌でも赤味噌でも作れます。
私の好きな茄子の味噌田楽 茄子のトロっとと、ふわっとした 食感に味噌の甘みがたま …
-
-
モロヘイヤ はなまるマーケットレシピ!茎のオススメ美味しい食べ方!
モロヘイヤは7月から9月にかけて 一番美味しい時期です。 アラビア …
-
-
ネギのレシピ クックパッドで人気 1 位から紹介します。
ネギの選び方は 全体的にみずみずしく ハリがあり、しっかり巻きがある物 &nbs …
-
-
さつまいもレシピ人気1位おやつは?レンジで一番簡単なお菓子は?
あまくてホクホクしてるさつまいも!香りだけで幸せな気分にさせてくれますよね。秋の …
-
-
青唐辛子 効能は?佃煮レシピ!万願寺とうがらしの煮浸しの作り方!
8月の照りつける太陽で 冷たい食べ物が食べたくなりますよね。 それ …