元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

ホタルイカレシピ 人気1位から紹介します。

   

ほたるイカは小さくて
食べやすいイカですよね~

 

名前の通り
蛍の様に海で綺麗な光を放ちます。

 

ホタルイカの旬の時期が最も美味しく
4~5月といわれています。

 

ホタルイカの料理は
酢味噌レシピだけではありません。

 

色々なレシピがあるので
作ってみてくださいね。

 

SPONSORED LINK

 

ホタルイカのアヒージョ

材料
ホタルイカ・・・1パック
ニンニク・・・・2かけ
オリーブオイル・大さじ6
パセリ・・・・・適量
バゲット・・・・適量

レシピはこちら!

 

オリーブオイルで食べる
ニンニク味のホタルイカ

 

クックパッドで人気のレシピです。
つくれぽは800人以上

 

「プリプリで美味しい!」
「初アヒージョしました」
「おつまみにもぴったり」

 

と、コメントがいっぱいです。

 

一緒にタコやマッシュルーム
エリンギ・ウインナー
エビ・ブロッコーリーなど

 

一緒に入れている人もいました。

 

ホタルイカはおいしく食べさせて

材料

ホタルイカ・・・16杯
酢味噌・・・・・大1

レシピはこちら!

 

ホタルイカの王道の食べ方ですよね
クックパッドでもやっぱり人気レシピ
つくれぽは、もうすぐ200人

 

下処理の仕方もしっかり書かれているので
初心者の人は
しっかり読んでから調理する様にしましょう。

 

[ad#adsense]

 

ホタルイカの煮物

材料

ボイルホタルイカ・・1パック
酒・・・・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・・・大さじ2強
醤油・・・・・・・・大さじ2弱
きざみ生姜・・・・・適量

レシピはこちら!

 

お腹がプックリした
ホタルイカが美味しい煮物

 

ホタルイカの炊き込みご飯

材料

米・・・・・・・2合分
ホタルイカ・・・1パック
しょうが・・・・1かけ

煮汁の材料
しょう油・・・・大さじ2
酒・・・・・・・大さじ2
みりん・・・・・大さじ2
水・・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・小さじ2
だしの素・・・・小さじ1

トッピング用
三つ葉・・・・少々
みょうが・・・1本
白ゴマ・・・・適量

レシピはこちら!

 

ホタルイカの炊き込みご飯~
食べた事ないかも!

 

ホタルイカのダシが出て
美味しそうですね!

 

ホタルイカのパスタ

材料

パスタ・・・・・200g
ホタルイカ・・・20パイぐらい

セロリ茎の部分・15㎝ぐらい
にんにく・・・・みじん切り
鷹の爪・・・・・輪切りにする
オリーブオイル・大さじ2杯
塩・・・・・・・適宜

レシピはこちら!

 

ホタルイカで簡単パスタ

 

セロリも入っていて
サッパリと!

 

お勧めのレシピ

 

イカ 種類や見分け方は?簡単なさばき方を動画で紹介!寄生虫対処方法!

 

イカ飯 レシピ 炊飯器で作る簡単で人気料理

 

この記事のまとめ

 

ホタルイカがパスタになるのには
びっくりしました。

 

ホタルイカのパスタ
ほかにも沢山ありました!

 

1度作ってみたいと思います。

 

SPONSORED LINK



 - イカ・タコ・エビ・貝類

  関連記事

車海老レシピ 人気パスタ料理の作り方

海老の王様、車海老!   お正月にはもちろん 豪華に料理を作りたい時に …

塩辛をアレンジ 乗せるだけで簡単!美味しいおつまみ

イカの塩辛はそのままでも 十分美味しいのですが 一手間加えるだけで新しい1品が出 …

アサリの保存方法 潮干狩り後 砂抜きして冷蔵庫・冷凍の方法

潮干狩りに行って 大量のあさりが取れたら 冷蔵庫で賢く保存しましょう。 &nbs …

初心者必見!エビチリ 人気で簡単レシピから学ぶ (子供用も有り)

これから初めて エビチリを作ろうとしている人へ   この記事をみれば …

ボンゴレ レシピ 人気 1 位 は?トマト味も美味しいよ!

あさりの旨味を楽しめるパスタ   スープで食べる ボンゴレが個人的に大 …

むき身冷凍あさり人気のレシピ  簡単パスタ・炊き込み・スープなど

冷凍のむき身のあさりをお店で見つけました。 真空パックにしてあり 230gで32 …

牡蠣の炊き込みご飯レシピ 下処理の仕方も紹介します。

寒くなってくると牡蠣の季節   焼いて食べたり 鍋に入れたり美味しいで …

初心者でも簡単 ガーリックシュリンプ レシピ

エビ大好きな私 塩焼きだけでも大好き!   レストランで 初めてガーリ …

牡蠣のレシピ 人気の鍋で食べたい~!

牡蠣が手に入ったら 鍋してみたくなりませんか?   どうせするなら い …

塩辛をアレンジ 混ぜるだけで簡単!美味しいおつまみ

おつまみの時に 塩辛美味しいですよね~?   そのまま食べても十分美味 …