元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

エシャレット 美味しい食べ方!葉は食べれるの?エシャロットの違いは?

      2016/10/03

エシャレットはラッキョウを
若いうちに収穫したものです。

 

ラッキョウほど香りやくせがないので
生でも楽しめますよね。

 

今日はエシャレットの美味しい食べ方や
葉のことやエシャロットの違いを紹介します。

 

SPONSORED LINK

 

エシャレット 美味しい食べ方!葉は食べれるの?

 

スーパーでよくみかけるエシャレット。

 

ハウス栽培で育てているため
年中売られていますが
美味しい時期は3月から5月頃からだそうです。

 

生で食べるとシャキシャキして
ビールによく合いますよね。

 

そのままでも十分楽しめますが
他にも美味しい食べ方をいくつか紹介します。

 

ワインに合う!エシャレットのチーズちくわ
レシピはこちら!

 

ネバネバ美味しい!エシャレットとオクラの小鉢
レシピはこちら!

 

簡単混ぜるだけ!鰹とエシャレットのタルタルソース
レシピはこちら!

 

ほっこり香ばしい!エシャレットのアンチョビ焼き
レシピはこちら!

 

子供様にオススメ!鶏とエシャレットの生クリームスープ仕立て
レシピはこちら!

 

我が家では、子供がエシャレットが
苦手だったみたいです。

 

しかし、一番最後にご紹介した
「生クリームスープ」は「美味しい」と言って食べていたので
お子さんや生が苦手な方にもオススメのレシピです。

 

SPONSORED LINK

 

次に、エシャレットの葉なんですが
調べてるとチャーハンや味噌汁などの調理に合い
食べれるみたいです。

 

エシャレットの葉を使ったレシピを
いくつかご紹介します。

 

葉も美味しく食べれる!エシャレットの葉チャーハン
レシピはこちら!

 

葉も美味しく食べれる!エシャレットの葉チャーハン
レシピはこちら!

 

おつまみに!エシャレットの葉のぬた和え
レシピはこちら!

 

食感がおいしい!エシャレットのお味噌汁
レシピはこちら!

 

葉は捨てないで、いろんなレシピで
美味しくいただきましょう。

 

エシャレットとエシャロットの違いは?

 

「エシャレット」と「エシャロット」の違いは
みなさんご存知でしょうか?

 

私は一緒のものだと思っていましたが
調べてみると、全く別種の野菜のようです。

 

市場で出回った当初は「エシャレット」は「エシャロット」と
呼ばれていたようです。

 

しかし小型たまねぎの一種の香味野菜を
フランス名で「エシャロット」といい
混合したことから、ラッキョウは「エシャレット」といい
小型たまねぎは「ベルギーエシャロット」と呼ばれるようになったみたいです。

 

ちなみに、左が「エシャレット」と右が「エシャロット」です。

 

エシャレット

 

写真でみると全然違いますよね。

 

ネットで「エシャレット」と検索すると
「エシャロット」と出てきたりするので
間違って覚えている方が多いのではないでしょうか。

 

まぁ、ややこしいですよねw

 

もし、同じものだと思っていた方
スーパーで確かめてみてくださいね。

 

この記事のまとめ

 

生でも加熱しても美味しいエシャレット。

 

葉も食べれて調理も簡単ですので
是非一品足りない時にいかがでしょうか?

 

SPONSORED LINK



 - 野菜

  関連記事

レンコン人気1位お弁当レシピ こどもが大好き美味しい甘辛炒め

レンコンは穴が開いていて「見通しが良い」とされ、縁起のいい食材の1つです。お正月 …

アスパラガス 電子レンジで簡単茹で方!下処理方法!バターレシピ!

アスパラガスは疲労回復や血圧や総コレスレロールを下げたり、ストレスを軽減する効果 …

野菜炒めレシピ 子供も絶賛!人気でお弁当にもピッタリです。

緑の野菜がたっぷり入った 野菜炒めをしっかり食べてくれる いつもそうなら・・・・ …

もやし 人気のニラや卵やはなまるレシピ!賞味期限は4日?簡単冷凍方法

家計に優しいもやし。   もやしはスープや野菜炒めなど いろいろな調理 …

茄子の味噌田楽のたれ 白味噌でも赤味噌でも作れます。

私の好きな茄子の味噌田楽 茄子のトロっとと、ふわっとした 食感に味噌の甘みがたま …

豚肉とキャベツのレシピ 人気 1 位は?つくれぽ1000以上

豚肉とキャベツがあれば 何を作りますか?   1番先に思いつくのがお好 …

ジャガイモレシピ 人気1位は?簡単美味しい!つくれぽ1000以上

じゃがいもの栄養素の1つは、調べてみるとビタミンCが豊富なんです!イメージとして …

サラダのおしゃれな盛り付け方を勉強しましょう。

和・洋・中 何の料理でも付いてくる サラダ料理   いつもの盛り付けよ …

ほうれん草おひたしや胡麻和え人気レシピ!簡単生のまま冷凍保存方法!

ほうれん草の旬は冬の時期で今が一番美味しい時期ですよ。ほうれん草にはベータ・カロ …

チンゲン菜のレシピクックパッドで人気1位は?オイスターソースで簡単に!

チンゲン菜にはカリウムやカルシウムが豊富です。カリウムは塩分を排出し、高血圧にも …