赤ワインに合うおしゃれな魚料理レシピ
白には魚
赤にはお肉の概念を取っ払い
赤ワインでも魚料理を楽しみたい人
お洒落にアレンジして
赤みの魚 青魚を調理してみましょう~
マグロやカツオなど赤身の魚
ブリや鯖、秋刀魚などの青魚でも!
脂がのった部位などの刺身は
白ワインより赤ワインがお勧め
イカやエビなど甲殻類や魚卵も
白ワインだと生臭く感じる方もいらっしゃる様です。
自分なりにアレンジして作ってみてくださいね。
ぶりのレモンバターしょうゆステーキ
材料
ぶり・・・・・2切れ
にんにく・・・1片
サラダ菜・・・2枚
油・・・・・・小さじ2
ポッカレモン・・・100小さじ2
塩・こしょう・・・各適量
ポッカレモン・・・100小さじ2
しょうゆ・・・・・大さじ1
バター・・・・・・10g
赤ワイン・・・・・大さじ1
黒こしょう・・・・少々
旬の時のブリは脂が乗っていて美味しい~
レモンでサッパリと
にんにくで香ばしく
ワインのがすすむ1品に!
赤ワインに合うカルパッチョサラダ
材料
マグロの赤身・・・・1サク
玉ねぎ・・・・・・・1個
水菜・・・・・・・・1/3束
ミニトマト・・・・・6個
サラダ油・・・・・・大さじ4
ニンニクチップ・・・小さじ1
塩・・・・・・・・・適量
コショウ・・・・・・適量
ポン酢・・・・・・・大さじ3
レモン汁・・・・・・小さじ1
オリーブオイル・・・適量
さっぱりしたカルパッチョにもよく合います。
魚はお好きな魚で作ってみては?
[ad#adsense]
かつおのガーリックローストステーキ
材料
鰹・・・・・・・250g
クレソン・・・4本
ミニトマト・・4個
にんにく・・・20g
薄力粉・・・・大さじ1
サラダ油・・・小さじ4
酒・・・・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ1
塩・・・・・・少々
粗挽き黒・・・こしょう少々
魚をステーキ風に仕上げるレシピ
しっかりした味付けなので
ご飯にもよく合う料理です。
赤ワインに合うまぐろと豆腐のマヨ和え
材料
まぐろ・・・・豆腐と同量くらい
もめん豆腐・・1/3丁くらい
マヨネーズ・・大さじ2~3
めんつゆ・・・大さじ1~2
小ねぎ・・・・3~4本
あっさりより
濃い目の味付けが良いならこのレシピ
マヨネーズが隠し味でいいですね!
お勧めのレシピ
この記事のまとめ
自分が美味しいと思う味を追求するのも楽しいですよね~
男性でも簡単に作れるレシピもありました。
作りながら新しい発見があるかも知れませんね!
関連記事
-
-
魚の人気レシピ 春らしい簡単料理
春を迎えてくると花が咲き お花見が楽しみの1つですよね。 お魚も旬 …
-
-
カレイのレシピ人気1位は殿堂入りつくれぽ5000以上 唐揚げの作り方は?
カレイは種類が多く大きさも、さまざまで釣れる地域で名前もかわり旬の時期も異なって …
-
-
サバの水煮缶で簡単!うどんやトマトや冷汁の人気レシピ!痩せるは誤解?
去年番組で痩せると紹介され話題になった サバの水煮缶。 今日はサバ …
-
-
金目鯛 煮付け人気レシピ!豪華で簡単イタリアンの作り方!
金目鯛の旬は冬から春にかけて 一番美味しい時期です。 金目鯛は脂が …
-
-
冷凍干物の美味しい焼き方 両面グリルやフライパンで!
グリルを使いたくない 汚したくない そんな私みたいな人は フライパ …
-
-
ししゃも レシピ 人気の南蛮漬けから紹介します。
ししゃもは子供からお年寄りまで 頭から丸ごと安心して食べれる魚で …
-
-
秋刀魚 にじいろジーンSHIORIさん作やヒルナンデスレシピが人気!
魚の下ごしらえって大変な イメージがありませんか? 私もそう思って …
-
-
さわらレシピ 塩焼き・味噌・ムニエル・照り焼き紹介
さわらは高級魚と言われているぐらい 脂がのって美味しい魚ですよね~ …
-
-
きびなご人気のレシピ 煮付け・唐揚げ・南蛮・イタリアン
ニシン科に属するきびなご 地方によって呼び名が違うみたいですが 我 …
-
-
なんちゃってウナギのかば焼きレシピ 8パターン
本物の鰻 国産なんて手が出ない・・・・ 昔はよく母が買ってきてた記 …