魚の人気レシピ 夏はサッパリ料理
暑くなって来ると
料理を作るのも面倒臭い・・・
主婦はそれでも作らなければいけないので
辛い時ありますよ・・・w
お魚料理は時間もかからず
カルパッチョの様なレシピだと
火を使わないので楽なんです。
今回は夏の魚を使ったお勧めレシピを
紹介していきたいと思います。
旬夏カツオと新生姜のカルパッチョ風
材料
カツオの刺身・・200g
水菜・・・・・・100g
新生姜・・・・・50g
レモン・・・・・1/2個
オリーブオイル・・大さじ2
レモン汁・・・・・大さじ2
醤油・・・・・・・大さじ1/2
にんにくすりおろし・・小さじ1/2
イタリアンハーブミックス・・・適量
ブラックペッパー・・・適量
料理したくない日は
カルパッチョ!
新鮮なお魚を見つけたら
作りたいレシピ
レモンや酢を使ってサッパリしているので
食べやすく、食もすすみます。
夏旬の素材で簡単アクアパッツア
潮干狩りに行った人!
アサリは余っていませんか?
アクアパッツアを作ってましょう。
バーベキュウーの時にもお勧めです。
サワラの南蛮漬け
材料
サワラ・・・・・半身
玉ねぎ・・・・・中1個
ブロッコリースプラウト1/2パック
お酢・・・・・・1/2カップ
砂糖・・・・・・小さじ1
ポン酢・・・・・大さじ3
七味唐辛子・・・少々
サラダ油・・・・適量
塩コショウ・・・少々
夏の魚
鯵やいわしの南蛮漬けも美味しいですよね~
酢の力で疲労回復できます。
個人的に2日目の味の染みた
南蛮漬けが好きです。
[ad#adsense]
旬の魚と夏野菜のパスタ
材料
スパゲッティ・・・200g
鯵・・・・・・・・1~2尾
ズッキーニ・・・・1/3本
なす・・・・・・・1/2本
パプリカ・・・・・赤、黄1/6ヶ
パスタソース バジル&トマト1瓶
塩、胡椒・・・・・少々
薄力粉・・・・・・少々
オリーブオイル・・大さじ2
バジルの葉・・・・適量
夏の魚と夏野菜を使ったレシピ
この時期にしか食べれない物は
作って食べないと損w
いわしのトマトスープ仕立て
材料
生いわし・・・・・・6~8匹
おろし生姜・・・・・小さじ1
青じそ・・・・・・・5枚
片栗粉・・・・・・・大さじ1
トマト(中)・・・・・4~5個
オリーブオイル・・・大さじ1
水・・・・・・・・・4~5カップ
塩、こしょう・・・・少々
夏の魚でつくみれを作るレシピ
お洒落に盛り付けをすれば
洋風の食卓になりますね。
お勧めのレシピ
この記事のまとめ
週に1度ぐらいしか
魚料理をしないので
もっと、増やす様にしたい
いろいろなレシピを覚えて
食卓に並べるような母になりたいです。
関連記事
-
-
さわらレシピ 塩焼き・味噌・ムニエル・照り焼き紹介
さわらは高級魚と言われているぐらい 脂がのって美味しい魚ですよね~ …
-
-
金目鯛 煮付け人気レシピ!豪華で簡単イタリアンの作り方!
金目鯛の旬は冬から春にかけて 一番美味しい時期です。 金目鯛は脂が …
-
-
金目鯛の煮付け 人気1位レシピ 黄金比タレ
金目鯛を見ると 旅館で食べた 刺身の金目鯛を思い出します。 初めて …
-
-
なんちゃってウナギのかば焼きレシピ 8パターン
本物の鰻 国産なんて手が出ない・・・・ 昔はよく母が買ってきてた記 …
-
-
銀だらレシピ 人気の焼き・煮付け・照り焼きを紹介します。
銀だら買ってきたら どんな調理していますか? 焼きますか? 煮付け …
-
-
「ぶり」レシピ おしゃれな人気の洋風の作り方
「ぶり」と言えば 「ぶりの照り焼き」だけですか? 和風の調理法しか …
-
-
干物 冷凍やホッケを簡単にフライパンで焼く方法!アレンジレシピ!
干物を焼く時みなさんは どうやって焼いていますか? 魚グリルが多い …
-
-
サバの水煮缶で簡単!うどんやトマトや冷汁の人気レシピ!痩せるは誤解?
去年番組で痩せると紹介され話題になった サバの水煮缶。 今日はサバ …
-
-
じゃこ レシピ 人気 1 位 お弁当や作り置きにピッタリなおかず
魚料理は 特に小さい頃から食べてほしいだから お肉料理の多い家庭に …
-
-
さんま(秋刀魚)レシピ 人気の煮物・煮付け
さんまを買ってきたら 塩焼きが多い人いませんか? 生 …