さんま(秋刀魚)レシピ 人気の煮物・煮付け
さんまを買ってきたら
塩焼きが多い人いませんか?
生さんまを買って
煮付けてみませんか?
味は好みによって違うと思います。
色々な味付けのレシピを紹介します。
個人に私は、生姜煮が好きです!
さんまの下処理
普通に、筒状に切って
水流の中、内臓を手で綺麗にとる方法もありますが
さんまの煮付けをする前に
簡単に内臓の下処理の仕方を
紹介しておきたいと思います。
内臓のとり方
簡単早いきれい秋刀魚の内臓のとり方
材料
さんま適量
新鮮な内臓だと
スルスルと出てきます。
大好きな生姜煮のレシピ
古くなってくると
ゆるゆるで出てくるのは難しくなると思いますが
やって見てください。
さんまの煮物・煮付けまとめ
私も大好きな生姜煮
さんまの甘露煮圧力鍋不要で骨まで柔らか
材料
さんま・・・・3尾
生姜・・・・・1かけ
水・・・・・・500cc
お酢・・・・・大さじ2
お酒・・・・・大さじ2
みりん・・・・大さじ3
砂糖・・・・・大さじ1~2
醤油・・・・・大さじ3~4
お酢で煮て骨まで柔らかく!
照りが出てくるまで煮付けていく
時々忘れそうになるので
タイマーをつけたりしています。
焦がさないように!
さっぱりとしたい時はポン酢煮
さんまのポン酢煮
材料
さんま・・・・・2尾
生姜 薄切り・・3~4片
ポン酢醤油・・・80cc
酒・・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・大さじ1.5
ポン酢でも
柚子ポン酢でもあります。
大根おろしを一緒に煮ても
付けて食べても美味しそう!
[ad#adsense]
ご飯がススム!梅煮
さんまの梅煮
材料
梅干し・・・・大2個
しょうが・・・2片
昆布・・・・・5cm位
水・・・・・・1/2カップ
酢・・・・・・大さじ2
醤油・・・・・大さじ2
みりん・・・・大さじ2
梅煮にすると
1番日持ちするのではないでしょうか?
梅煮にすると
ご飯がすすみ食べ過ぎてしまいそうになりますw
お子様におすすめ!
さんまのケチャップ煮
材料
さんま・・・・・・・・・3尾
小麦粉・・・・・・・・・適量
水・・・・・・・・・・・1カップ
ケチャップ・・・・・・・大さじ2
オイスターソース・・・・大さじ1/2
しょうゆ、酒、みりん・・大さじ1
さとう・・・・・・・・・小さじ1
小ネギ・・・・・・・・・お好みで
ケチャップ煮?
作った事ないけど
子供が好きそう!
魚が苦手な子供にいかがでしょうか?
圧力鍋で作る時の方法
生姜煮にしたいレシピ
梅煮にしたいレシピ
味噌煮にしたいレシピ
さんまの煮付けの献立に役立つレシピ
魚料理をした時の献立にお役立てください。
この記事のまとめ
さんまは1年中お店に並んでいる魚
私も親しみやすく
扱いやすいです。
色々な調理法を覚えておくと
いざという時に役立ちます。
小さいお子様には骨まで食べれる
圧力鍋がお勧めです。
さんまだけではなく
他の魚に使っても骨まで食べれるようになりますよ!
関連記事
-
-
アボカドとマグロの簡単サラダレシピ 丼にもなります。
お店でマグロ見つけたら サラダにしてみませんか? アボカドとの相性 …
-
-
銀だらレシピ 人気の焼き・煮付け・照り焼きを紹介します。
銀だら買ってきたら どんな調理していますか? 焼きますか? 煮付け …
-
-
ホッケの美味しいアレンジレシピ!焼くだけじゃなかった!
脂がのったホッケが美味しい~ 他の魚に比べて1匹が大きくて 食べ応 …
-
-
刺身アレンジレシピ 余ったら加熱して調理しましょう。
魚釣りに行った時など 大量に同じ魚がある! 隣の人に 大量に魚をい …
-
-
カレイのレシピ人気1位は殿堂入りつくれぽ5000以上 唐揚げの作り方は?
カレイは種類が多く大きさも、さまざまで釣れる地域で名前もかわり旬の時期も異なって …
-
-
魚の丼ものレシピ 人気で簡単な作り方
お魚食べてますか? お肉料理が多いので 魚の料理も覚えるようにした …
-
-
金目鯛の煮付け 人気1位レシピ 黄金比タレ
金目鯛を見ると 旅館で食べた 刺身の金目鯛を思い出します。 初めて …
-
-
ししゃも レシピ 人気の南蛮漬けから紹介します。
ししゃもは子供からお年寄りまで 頭から丸ごと安心して食べれる魚で …
-
-
なんちゃってウナギのかば焼きレシピ 8パターン
本物の鰻 国産なんて手が出ない・・・・ 昔はよく母が買ってきてた記 …
-
-
「ぶり」レシピ おしゃれな人気の洋風の作り方
「ぶり」と言えば 「ぶりの照り焼き」だけですか? 和風の調理法しか …