もやしと卵の人気レシピ 炒め物・スープ・あんかけ
今回は
もやしと卵のレシピを紹介します。
どちらもお店に行くと
かならず売っている食材で
給料日前に家計にとって助かる食材
もやしは日持ちはしませんが
冷凍に出来るので
上手に使えば毎日でも食卓に出せます。
あと1品ほしい時
便利なので覚えておきましょうね。
もやしと卵の人気レシピ
炒め物
安くておいしいもやしの炒めもの

材料
もやし2袋
卵2
塩小さじ1
コショウ少々
中華だしの素 小さじ1
酒大さじ1
ごま油 少々
もやしと卵だけで立派な1品になりますよね~
食べ応えもあるし
ダイエットにもよさそう~
ニラもやし玉子炒め

ニラがあるなら一緒に!
もう完璧!
スープ
簡単大人気とろとろ卵中華もやしスープ

材料
水800ml
鶏ガラスープの元大2
醤油大1
砂糖小1
ごま油 大1
もやし1袋
卵1~2個
片栗粉大1と1/3
水大4
もやしの「ひげ」は面倒がらず
しっかり取る様にしましょう。
もやしカニカマあんがトロトロ中華スープ

あんかけにすると
スープが冷めにくいので
美味しさを保つことができます。
[ad#adsense]
ニラとモヤシの卵スープ

わかめがあることで
色合いが違いますね!
あんかけ
簡単もやしの卵中華あんかけ

材料
もやし1袋
卵3個
味ぽん大さじ3
砂糖大さじ2
中華だし 小さじ2
水100cc
片栗粉 大さじ1
ゴマ油 適量
我が家でもよく作るレシピ
こういうレシピ助かるんです!
もやしと卵の中華あんかけ炒め

5分で完成!もやしと卵のあんかけ

あんかけがとっても美味しそう~
分量味付けが決め手。
おすすめのレシピ
昆布茶を使った人気レシピ おにぎりやスープ・パスタにも使えます。
初心者の赤飯レシピ 炊飯器で簡単人気1位レシピから紹介します。
この記事のまとめ
いかかでしたか?
もやしと卵があれば立派な1品になります。
まだまだ、たくさんあるので参考にしてみてください。
関連記事
-
-
スイカ 小玉のカロリーは?食べやすい切り方って?ミルクプリンレシピ!
夏の風物詩といえばスイカ。 スイカで思い出されるのは スイカ割りに …
-
-
ねぎの青い部分レシピ 人気1位は?冷凍可能・栄養満点なので食べられるんです!
白ネギの青い部分捨てていませんか? 白部分も美味しいですが 青い部 …
-
-
スナップエンドウ 茹でないでレンジでチン簡単サラダレシピ
ポリポリとそのまま食べても美味しい スナップエンドウ 茹で過ぎると食感が悪くなる …
-
-
かぼちゃをグリルで簡単調理レシピ
かぼちゃは 女性が特に好きな人多いですよね? 家族の中でも 女性は …
-
-
白菜の漬物簡単レシピ ゆず入りが我が家で人気!
白菜あれば 漬物がササっと出来ます! 各家庭で漬け方は違いますよね …
-
-
大根 簡単手羽先やブリレシピ!葉で混ぜご飯!切り干しリメイク方法!
大根は一年中を通して見かけますが 美味しい時期は11月~2月です。 …
-
-
はやとうり(隼人瓜)レシピ 人気漬物 味噌漬けから紹介します。
霜に弱い為、温かい地域で生産され 1株から100個~200個以上出 …
-
-
かぼちゃ煮物レンジ めんつゆを使えば初心者でも簡単
かぼちゃの煮物 男性より女性の方が好きな人多いですね。 かぼちゃ自 …
-
-
セロリ人気1 位レシピ 浅漬け・スープ・サラダ
セロリ=苦手 私がそうですw 母がセロリ好きだったので 食卓にはよ …
-
-
アスパラ 人気レシピ!お弁当に合う肉巻きやじゃがいもの簡単作り方!
アスパラガスは年中店頭に並んでいて 旬を感じない野菜ですが 春から初夏にかけて一 …