たけのこ(筍) ご飯や煮物人気レシピ!あく抜きやゆで方・保存方法は?
2016/10/03
春の味覚といえば、たけのこ。
難しそうに思うたけのこ料理ですが
思っているよりも簡単に作れます。
今日はたけのこのご飯や煮物
あく抜くやゆで方、保存方法まで
まとめて書いてみました。
たけのこ ご飯や煮物人気レシピ!
たけのこ料理の中で
一番好きなものはなんですか?
天ぷらに煮物にパスタに。。。
いろんな料理がありますよね。
シャキシャキとした食感で
なんとも言えない独特の香りがするたけのこ。
そこで、旬のたけのこを使った
ネットで人気のたけのこご飯や
煮物のレシピを紹介します。
たけのこご飯
■材料(3合分)
茹でたけのこ・・・・・・・・・200g(中サイズ1本)
※にんじん・・・・・・・・・・10cm
※油揚げ・・・・・・・・・・・1~2枚
☆だし汁・・・・・・・・・・・700cc
☆醤油・・・・・・・・・・・・大さじ3~4
☆塩・・・・・・・・・・・・・一つまみ
☆みりん・・・・・・・・・・・大さじ1~2
☆酒・・・・・・・・・・・・・大さじ1~2
お米・・・・・・・・・・・・・3合
■作り方
⇒レシピはこちら!
水煮たけのこでも十分美味しく出来ますし
材料を煮て炊飯器に入れるだけで簡単に作れます。
クックパットでも話題になり
とても人気のレシピです。
たけのこの煮物
■材料(2~3人分)
たけのこ・・・・・・・・・・・・半分
だし汁・・・・・・・・・・・・・150mll
★しょうゆ・・・・・・・・・・・大さじ1
★みりん・・・・・・・・・・・・大さじ1
鰹節・・・・・・・・・・・・・・適量
■作り方
⇒レシピはこちら!
こちらのレシピも人気で
とても簡単に作れます。
私も作ったのですが冷めても美味しいですし
もう一品欲しい時やお弁当にも使えます。
たけのこ あく抜きやゆで方・保存方法は?
たけのこをよくご近所の方に頂くのですが
どうやってあく抜きやゆでるのだろうって
思ったことはないでしょうか。
個人的に面倒なイメージがあったのですが
思ってたよりも簡単に出来ちゃいます。
[ad#adsense]
そこでとても分かりやすい
たけのこのあく抜きやゆで方が書かれた
サイトを見つけたのでご覧下さい。
⇒たけのこのあく抜きやゆで方!
写真の他に動画で親切に説明されているので
お料理初心者の方にも分かりやすいのではないでしょうか。
知らなかったんですが、米ぬかや米のとき汁以外でも
お米を入れても代用出来るみたいですね。
そして、たけのこの保存方法なんですが
購入されたり頂いたりしたらすぐにゆでて下さい。
そのままにしておくと鮮度が落ちて
苦味が出るためそのままでは保存出来ないようです。
ゆでたたけのこは、ゆで汁につけたまま冷まし
タッパーなどで水に入れて冷蔵庫で保存出来ます。
そして水は毎日交換しましょう。
そうすることによって
1週間程度は保存可能です。
他にも濃い塩水に漬けた場合は
1ヵ月程度保存可能のようですが
使用する時は「呼び塩」をしてから調理して下さい。
そのままではからくて食べれません。
ちなみに「呼び塩」とは薄い塩水に浸けて
塩を抜く方法だそうです。
500CCの水に対して小さじ1~1.5くらいが目安です。
この記事のまとめ
春の味覚のたけのこ。
今回はネットで人気のたけのこご飯や
煮物の作り方を紹介しました。
他にもあく抜きやゆで方保存方法まで
とても簡単に出来るので
たけのこをたくさん頂いたら挑戦してみて下さい。
関連記事
-
-
セロリ人気1 位レシピ 浅漬け・スープ・サラダ
セロリ=苦手 私がそうですw 母がセロリ好きだったので 食卓にはよ …
-
-
スナップエンドウ 茹でないでレンジでチン簡単サラダレシピ
ポリポリとそのまま食べても美味しい スナップエンドウ 茹で過ぎると食感が悪くなる …
-
-
はやとうり(隼人瓜)レシピ 人気漬物 味噌漬けから紹介します。
霜に弱い為、温かい地域で生産され 1株から100個~200個以上出 …
-
-
菜の花 はなまるマーケットやあさイチレシピ!簡単お弁当の作り方!
菜の花の旬の時期は2月~4月です。 とても栄養価の高い緑黄色野菜で …
-
-
ごぼうレシピ 人気1位 殿堂の煮物・つくれぽ1000・話題入り
ごぼうには食物繊維がたくさん入っている事はとても有名ですよね、女性にはもちろん子 …
-
-
トマトと合うアボカド人気レシピをご紹介!湯むきはなぜするの?
毎日毎日暑いですね。 梅雨も明けて、いよいよ夏本番ですね。 今日は …
-
-
ゴーヤ レシピ 佃煮1位はつくれぽ2000人以上です。
ゴーヤ料理はいくつ知ってますか? ワンパターンになっていませんか? …
-
-
スナップエンドウのゆで方・時間・レンジでは?・保存の仕方
シャキシャキ ポリポリ食べれる スナップエンドウ 小さいお子様でも …
-
-
野菜炒め 人気の豚肉レシピ!作り方のコツは?ウェイパー簡単味付け!
簡単そうに見えて 実は奥がとても深い野菜炒め。 お店だとすごく美味 …
-
-
イチゴ タルト焼かない簡単人気レシピ!電子レンジで作るジャム!
毎年12月~2月にかけて 多くの外食チェーンでは競うように イチゴフェアーが始ま …