元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

すりおろし長いも(とろろ) レシピ おつまみにもぴったり!

   

長いもの旬は
11月~12月頃と言われています。

 

我が家では
家族全員大好きなので
通年、調理に使っています。

 

1本丸ごと買っても
食べきれない時は
使いやすい長さに切って

 

そのまま冷凍保存したりしています。

 

SPONSORED LINK

 

長いもの扱い方

すりおろす時に手が痒くなる事ってありますよね?

 

私はよく冷凍保存しているので
皮を剥いて
冷凍のまますりおろしていますが

 

痒みが抑えられるので一石二鳥です。

 

すりおろした後
色が変わるのが気になる様なら
少し酢を入れてあげると防ぐことが出来ます。

 

いちばん楽チン長芋の下処理

nagaimo
痒みが気になる
肌に弱い人はこの方法がおすすめ

仕方はこちら!

 

長いものレシピ

 

ふわふわすりおろし山芋焼き

1102-11

材料
山芋・・・・・中ぐらい1本
オクラ・・・・3本
カニカマ・・・5㎝ほどを2本
塩コショウ・・適量

レシピはこちら!

 

小さいお子様からお年寄りまで
おつまみにもなるレシピ

 

醤油やソースで食べても美味しそう~

 

長芋のすりおろしステーキ目玉焼き乗せ

1102-22

材料
長芋・・・1本

めんつゆ

レシピはこちら!

 

すりおろすだけで1品出来るのが嬉しいです。

 

[ad#adsense]

 

長芋の梅わさびあえ

1102-33

材料
長芋・・・・10cm
梅干し・・・2個
わさびお・・好みで

レシピはこちら!

 

ご飯にかけたい~!

 

牡蠣の山芋とろろ焼き蒸し

1102-44

レシピはこちら!

 

山芋(やまかけ)~揚げだし豆腐

1102-55

レシピはこちら!

 

餅とチーズの長芋ふわとろ焼き

1102-66

レシピはこちら!
材料3つやまいも焼き焼き

1102-77

レシピはこちら!

 

おすすめレシピ

 

大根の煮物レシピ 人気で簡単!豚肉や鶏肉を使ったレシピ

 

さんま(秋刀魚)レシピ 人気の煮物・煮付け

 

 

この記事のまとめ

長いもは、するだけでも立派な1品になる事がわかりますね。

 

長期保存できるので
色々な調理方を覚えておきたいですね!

 

参考になれば幸いです。

 

SPONSORED LINK



 - 野菜

  関連記事

ゴーヤ レシピ 佃煮1位はつくれぽ2000人以上です。

ゴーヤ料理はいくつ知ってますか? ワンパターンになっていませんか?   …

アスパラの下処理・レンジの茹で時間は?茹でずに炒めるレシピ

アスパラの選び方は 全体的に緑が多く 太さが均一で張りのある物を選びましょう。 …

野菜炒め 人気の豚肉レシピ!作り方のコツは?ウェイパー簡単味付け!

簡単そうに見えて 実は奥がとても深い野菜炒め。   お店だとすごく美味 …

みょうが そうめんや薬味の切り方は?余りを活用人気レシピ!

ちょっとクセがあり苦手な人も多いかしれませんが、暑い夏になると、妙がの香りで涼し …

新じゃがのレシピ 人気の鶏肉と一緒に煮物料理

温かくなってくると 新じゃがの季節がやってきます。   コロコロと小さ …

茄子の味噌田楽のたれ 白味噌でも赤味噌でも作れます。

私の好きな茄子の味噌田楽 茄子のトロっとと、ふわっとした 食感に味噌の甘みがたま …

たけのこ(筍) ご飯や煮物人気レシピ!あく抜きやゆで方・保存方法は?

春の味覚といえば、たけのこ。   難しそうに思うたけのこ料理ですが 思 …

レンコンのレシピ人気1位は?クックパッドつくれぽ2000以上

美味しいレンコンの美味しい選び方 1、ふっくら丸くて太い物 2、ずっしり重いもの …

オクラレシピお弁当に人気1位は?夏の暑さで傷みくい対策調理法とは?

オクラってお弁当に使いやすいですい野菜ですよね!切るとかわいい星型してるので、キ …

れんこんレシピ人気1位を紹介!すりおろすレシピはお弁当にも!

歯ごたえが楽しめるれんこん、クックパッドで見ていると、すりおろして使うレシピが多 …