トマトリゾット人気 レシピ1位は?トマトの炊き込みご飯とは?
2019/02/18
簡単だけど美味しいトマトリゾット!冷凍のご飯でも生米からでも美味しく早く出来ますよね。フライパン1つで出来るので、お昼のランチにもピッタリ。トマトの栄養の、有名なリコピンには肌に良いとされているので、女性には嬉しいですよね。酸味もあるので、食欲の無い時でも、赤いトマトの色を見ると食欲も沸いていきます。
もくじ
トマトリゾット人気 レシピ1 位は?
塩トマトの炊き込みご飯とは?
トマト超簡単丸ごとオリーブオイル炊き込み人気レシピ!
フルーツトマトを使った冷製パスタレシピ
お勧めの記事
この記事のまとめ
リゾットの作り方や、炊き込みご飯・パスタの作り方も紹介しています。トマトは栄養豊富で、お子様からお年寄りまで食べてほしい食材。皮ごと調理して、栄養丸ごと食べてくださいね!
トマトリゾット人気 レシピ1 位は?
トマト缶でトマトリゾット
材料
ご飯お茶碗軽く・・・2杯
玉ねぎ・・・・・・・1/4玉
バター・・・・・・・大1/2
トマト缶・・・・・・1/2缶
ツナ缶・・・・・・・1/2缶
コンソメ・・・・・・1個
水・・・・・・・・・120cc
塩コショウ・・・・・適量
とろけるチーズ・・・ひとつかみ程度
パセリ・・・・・・・適量
トマト缶で簡単に!クックパッドで人気のレシピ。つくれぽは700人を越えています。みなさんはホールトマト、カットトマトどちらで作りますか?私は、ずぼらなのでカットの方を好んで買っています。煮込んでもすくにトマトが無くなるし、切らなくて便利だからですw
冷ごはんでトマトチーズリゾット
材料
冷ごはんお茶碗・・・・1杯分
オリーブオイル・・・・適量
トマト・・・・・・・・1つ
玉ねぎ・・・・・・・・1つ
コンソメキューブ・・・1つ
卵・・・・・・・・・・1つ
水・・・・・・・・・・1カップ
塩・コショウ・・・・・適量
とろけるチーズ・・・・お好きなだけ
フレッシュなトマトで作るリゾットも美味しそうですよね!チーズたっぷりで、トロトロしたリゾットもいいけど、カロリーが気になるw
トマトジュースリゾット
材料
トマトジュース・・・・200cc
ご飯・・・・・・・・・1.5杯
ベーコン・・・・・・・2枚程度
玉ねぎ・・・・・・・・1/4個
コーン・・・・・・・・適量
オリーブオイル・・・・適量
にんにく・・・・・・・適量
コンソメ・・・・・・・1個
スライスチーズ・・・・2枚
パセリ・・・・・・・・適量
簡単トマトジュースで作るリゾットは超簡単!トマトジュースには、塩分が入っている物と無塩の物があり。知らずに作ってしまうとしょっぱかった!って事にならないように気をつけましょうね!飲みやすいのは塩分が入っている物ですが、料理に使う物は塩分控えめの物を使いましょう。
15分で簡単トマトリゾット
材料
オリーブオイル・・・大さじ1
生米・・・・・・・・1カップ
玉ねぎ・・・・・・・1/2~1こ
ツナ缶・・・・・・・1缶
にんにく・・・・・・1片
トマト缶・・・・・・1缶
牛乳・・・・・・・・400cc
コンソメ・・・・・・小さじ2
(バジル・黒こしょう)お好みで
生の米から作っても15分なんですね!そんなに時間が変わらないなら生の米から作る方が美味しいく作れるのでチャレンジしてみたいです。こちらのレシピ牛乳も使われているので、マイルドなトマトリゾットの作り方です。
トマトとアボカドのクリーミーリゾット
材料
ご飯・・・・・・・300g
トマト・・・・・・1個「150~200g」
アボカド・・・・・1個
玉ねぎ・・・・・・1/4個
ベーコン・・・・・30g
バター・・・・・・適量
水・・・・・・・・200ml
牛乳・・・・・・・100ml
ケチャップ・・・・大匙3
コンソメスープの素・・大匙1/2
溶き卵・・・・・・1個分
ピザ用チーズ・・・1つかみ
塩コショウ・・・・適量
見た目がきれいで、美味しそう!個人的にアボカド大好きなので、とって興味みのあるレシピです。トマトも女性の肌に良いし、アボカドも体に良いし簡単そうだから、私の覚えておきたいレシピです。
塩トマトの炊き込みご飯とは?
夏ももうすぐ終わりですね。残り少なくなった夏休み、お子さんのランチに旬を使ったトマトの炊き込みご飯レシピはいかがでしょうか。塩とトマトを使ったご飯や簡単に出来るオリーブオイルと丸ごとトマトご飯の人気レシピをご紹介します。
トマト 塩の炊き込みご飯!
トマトには美白効果、生活習慣予防のほかにダイエット効果があり女性にとって、特にに気になる野菜ではないでしょうか。8月16日に放送の「超潜入!リアルスコープハイパー」でトマト成分の「グルタミン酸」を多くいかした、塩トマトご飯レシピが紹介されました。とても簡単に作れますので、お料理初心者の方にもオススメです。
■塩トマトご飯
材料
トマト・・・・・・・1個
ショウガ・・・・・・1片(チューブでもOK)
塩・・・・・・・・・少々
作り方
①トマトのヘタと芯を取り除く。
②トマトをさいの目に切る。
③ショウガをみじん切りする。
④②と③を合わせて塩をかける。
⑤④に水分が出てきたらご飯にかけ完成。
ポイントは水分も一緒に
ご飯にかけお茶漬けとしていただきます。
トマトとショウガで爽やかな香りがして
食欲のない日や簡単にご飯をすませたい時に
是非おためし下さい。
[ad#adsense]
トマト超簡単丸ごとオリーブオイル炊き込み人気レシピ!
次に丸ごとトマトを使った炊き込みご飯をも紹介します。炊飯器にお米とオリーブオイル、調味料、丸ごとトマトを入れるだけで出来上がりなので私のようなズボラ主婦の方に特にオススメのレシピです。数多くのレシピから特に簡単に作れるものを独断で選んでみました。
■インパクトがすごい!まるごとトマトご飯
⇒レシピはこちら!
乾燥したオレガノは100円ショップでも購入できて、トマトと調味料を混ぜて炊飯器で炊くだけなので、お財布にも優しいですので、お給料日前にオススメのレシピです。
■アレンジが色々出来そう!トマト丸ごとご飯
⇒レシピはこちら!
オムライスやライスコロッケにもしても合い、とても美味しいです。
■超簡単!ホタテ缶とオリーブとトマトの炊き込みご飯
⇒レシピはこちら!
こちらのレシピは、丸ごとトマトを使用してないですが、代わりにパスタソースでも代用できます。
■リゾット風トマト丸ごと炊き込みご飯
⇒レシピはこちら!
オリーブオイルの代わりにバターが入っていて、濃厚でリゾット風味が楽しめます。私のオススメはチーズを入れた方がよりリゾット風で美味しいです。
■鉄分豊富!トマトとご飯
⇒レシピはこちら!
雑穀米とひじきをプラスしてを鉄分豊富で、貧血気味の方に特にオススメです。手間もかかりませんし是非おためしあれ!超簡単に作れるトマトのご飯を紹介しました。今が旬で栄養豊富のトマトを丸ごと一個使って美味しい炊き込みご飯に是非チャレンジしてみてくださいね。
フルーツトマトを使った冷製パスタレシピ
夏の暑い日には冷製パスタがサッパリしていて食べやすく美味しい!フルーツトマトを使ったパスタは、トマトの濃厚な味わいを堪能できて個人的に大好きなので、ぜひぜひ作ってみてください!美味しいですよ!シンプルで超簡単レシピばかりで、調理時間も短いので忙しい方にもピッタリです。ずぼらな私には助かるレシピばかりです。
フルーツトマトとバジルの冷製パスタ
材料
フルーツトマト・・・中4個
バジル・・・・・・・ 7、8枚
オリーブオイル・・・大さじ4
塩・・・・・・・・・小さじ1/2
おろしにんにく・・・1かけ分
スパゲッティ(細め)・100g
シンプルな味付けでもフルーツトマトを使えば、濃厚なパスタに出来上がります。
フルーツトマトで冷製パスタ
材料
フルーツトマト中玉・・・・8個
玉ねぎ(みじん切り)・・・・中1個
お好みの肉・・・・・・・・100g
生クリーム・・・・・・・・200cc
白ワイン・・・・・・・・・150cc
オリーブオイル・・・・・・50cc
にんにく(みじん切り) ・・・1片
塩胡椒・・・・・・・・・・少々
コンソメ(固形) ・・・・・1個
クリーム系が好きな人はこのレシピ。個人的にも大好きなレシピで、一晩寝かせるレシピですがその手間をかけても食べたいと思わせます。暑い日には、冷たいこういうパスタ食べたいです。
真赤なトマトとカッテージチーズ冷製パスタ
材料
パスタ麺・・・・1人前
ソーセージ・・・2本
フルーツトマト・5個
カッテージチーズ・・20g
ベビーリーフ・・・・20g
イタリアンドレッシング・・大さじ2
オリーブオイル・・・・大さじ1
チーズが好きな方。カッテージチーズを使って、冷製パスタ作ってみませんか?
フレッシュトマトとベーコンの冷製パスタ
材料
スパゲティ・・・160g
トマト・・・・・大1個
バジル・・・・・数枚
ベーコン・・・・30gくらい
にんにく・・・・2片
鷹の爪・・・・・1本
塩・・・・・・・適量
粗挽き胡椒・・・適量
コンソメ・・・・小さじ1
エキストラヴァージンオリーブオイル大さじ2
レモン汁・・・・小さじ1
フルーツトマトを使った、冷製パスタは簡単でパスタをゆ茹でるのも、前もって水にパスタを入れておくと茹で時間も短くて済みます。
冷製パスタ
オレンジも入ったフルーティーなパスタ。お子様も喜ぶレシピです。ランチにいかがでしょうか?トマトには紫外線で疲れた肌を癒してくれます。私には夏には欠かせないトマトを色々な方法でとり入れる様にしています。
お勧めのレシピ
ちくわ 冷凍できる?解凍方法は?栗原はるみのちくわ磯辺揚げ人気レシピ
この記事のまとめ
いかがでしたか?
トマトリゾットは冷ご飯でしか作った事のないずぼらな私ですが、生の米から作っても15分で作れるなら、作ってみたいと思うレシピがありました。また、炊き込みご飯として作れば簡単なんじゃないか?と調べてみたら、沢山の作り方が出てきましたね!
また、個人的に好きなフルーツトマトで作るレシピも紹介しました。とっても簡単で美味しいレシピばかりなので、ぜひ、参考にして作ってみてくださいね!
関連記事
-
-
初めてのポキ丼 人気1位レシピで作ってみる?
ポキ丼?って何? 2017年の流行りそうな 食べ物ランキング上位を …
-
-
枝豆ごはん クックパッドで紹介された簡単人気レシピ!保存期間は?
枝豆は同じ大豆から出来ているのに 春の豆ごはんに余り使われないですよね。 &nb …
-
-
夏野菜カレー 素揚げやゴーヤの人気レシピ!みきママ素焼きの作り方!
暑い夏に食べたくなるカレー。 栄養たっぷりの夏野菜と一緒に 食べる …
-
-
押し麦の効果発揮レシピ
スーパーで見かけた「押し麦」 食物繊維があり 腹持ちがいいみたい …
-
-
ハヤシライス はなまるマーケットの作り方!ルー要らず美味しいレシピ!
冷蔵庫の中の余った野菜で ハヤシライスを作ってみませんか? 今日は …
-
-
魚の丼ものレシピ 人気で簡単な作り方
お魚食べてますか? お肉料理が多いので 魚の料理も覚えるようにした …
-
-
そば飯レシピ クックパッド人気 1 位は? *塩焼きそばも紹介
神戸発祥の「そば飯」 関西人なので 関東にお店が無い!とは知りませんでした。 & …
-
-
トマトリゾットの人気レシピ ランチにピッタリ!
ランチに簡単リゾット チャチャっと作っても 栄養満点 小さいお子さ …
-
-
残りご飯 簡単焼きおにぎりやパエリアの人気レシピ!正しい保存方法!
ご飯が余ったら皆さんはどうされていますか? チャーハンに活用したり …
-
-
恵方巻き エビやマクロビレシピ!巻き方のコツやラップで簡単作り方!
2月3日は節分の日。 今年の恵方は西南西です。 ちなみに、恵方巻き …