焼きうどん レシピ1位は? あなたは醤油派?ソース派?
焼きうどん作るときは
醤油で作りますか?
ソースで作りますか?
私は醤油が多いです。
ソースで作る時は
焼きそばの方が多いので~
休みの日の
ランチメニューによく作っています。
冷蔵庫にある
余っている野菜で作れるのでいいですよね~
醤油派のレシピ
醤油であっさり作りたい方のレシピ
我が家の焼うどん
材料
白玉うどん2袋
きゃべつ1/8玉
人参太いところ1cm分
その他好きな野菜好きなだけ
豚こま肉150g
だし汁100cc
酒大さじ2
しょうゆ大さじ4
かつおぶし1袋
塩コショウ少々
我が家では鰹節を
粉の鰹節を使います
醤油がとっても絡まってくれて
旨味も出してくれるので美味しいですよ~
豚こまはあえて脂身の多いお肉で作ると美味しい~
カロリー高くなるけど
やめられないw
ささっと簡単焼きうどん醤油味
材料
豚100~150g
うどん2玉
玉葱1/2玉
人参5cm
キャベツ1~2枚
だし醤油 大3
ダシ醤油を使えばとっても簡単
うどんは冷凍のうどんを使い調理しますが
簡単に解凍するには
少し袋に穴を開けて水を入れてなじませ
レンジでチンすると早く柔らかくなりますよ!
ゴマ油香るシンプル焼きうどん
ゴマ油が美味しい焼きうどんレシピ
このレシピよく作ります。
クックパッドでも人気で
つくれぽも2000人を越えています。
オイスターソースで作ってみます?
醤油にオイスターソースとゴマ油
オイスターソースで簡単
オイスターソースとは
塩漬けにした牡蠣を発酵させた調味料なので
それだけで旨味があります。
ソース派のレシピ
浪花っ子のソース焼きうどん
材料
中華麺もしくはうどん1袋
キャベツ約3枚
もやし1~2掴み
豚肉又は牛肉適量
だし汁50cc
オタフクお好み焼き用ソース40~60cc
酒うどん30cc
サラダ油適量
塩コショウ適量
あげ玉適量
鰹節適量
青海苔適量
こてこてが美味しい焼きうどん
簡単屋台の味焼きうどんソース味
鶏肉でも作れば美味しいらしい
私はいつも豚肉ですが
鶏肉で作ればまた違った味になるのでしょうね。
お勧めのレシピ
この記事のまとめ
うどんは茹で過ぎな
炒めすぎない様にしましょうね。
うどんも野菜も先に
レンジでチンしておくと
早くて便利ですよ!
関連記事
-
-
甘エビレシピ 美味しいパスタの作り方
お店で甘エビのパスタを食べました。 エビは大好きなので 家でも作っ …
-
-
ボンゴレ レシピ 人気 1 位 は?トマト味も美味しいよ!
あさりの旨味を楽しめるパスタ スープで食べる ボンゴレが個人的に大 …
-
-
生ハムの人気で簡単レシピ パスタを作ってみよう!
生ハムとは 豚肉を塩漬けして低温で燻煙しているか または、燻煙せずに乾燥させたハ …
-
-
春野菜を使ったパスタレシピ クリーム味も人気です。
春野菜と言えば キャベツ・じゃがいも・アスパラ 菜の花・竹の子・グ …
-
-
サラダパスタ コンビニの味レシピ(セブンイレ○ン)
コンビニのお弁当コーナーに売っている サラダパスタ 安くて美味しいですよね~ & …
-
-
ペペロンチーノ レシピ 人気 1 位から紹介します。
ペペロンチーノとは 唐辛子とニンニクをオリーブオイルで 炒めパスタ …
-
-
冷麺レシピ 人気 1 位 タレ・韓国風の作り方
冷麺始めました? 暑くなって来ると食べたくなる冷麺 ツルツルと喉越 …
-
-
焼きそばレシピ人気1位は?プロ・シェフの隠し味ソースを伝授
やきそばを作っていると定番化してしまい、新しい味にチャレンジする事、新しい作り方 …
-
-
ほうれん草レシピつくれぽ1000以上大量消費になる人気レシピ
ほうれん草は栄養がたくさんの野菜です。代表的な栄養価で言えば鉄分が先に思い浮かび …
-
-
温かいそうめん(にゅうめん)人気レシピ人気1位は塩味! つくれぽ2000人以上
夏の終わりに余るそうめんは、どう調理していますか?冬の寒い日に食べたくなる暖かい …