元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

おにぎりの具おかかや肉巻き人気レシピ!スザンヌが作ったくまモンが話題

      2016/10/03

こんにちは。
この記事では、おにぎりをご紹介したいと思います。

 

私の家族もおにぎりが大好きでよく作りますが
定番の具ばかりで、ちょっと変わったおにぎりがないか
探していました。

 

そこで、今日は定番の具の他にちょっと変わった肉巻きや
スザンヌさんも作った話題の「くまモンおにぎり」の作り方をご紹介します。

 

SPONSORED LINK

 

おにぎりの具おかかや肉巻き人気レシピ!

 

おにぎりの具で思い浮かぶのは
昆布に、梅干に鮭に。。。。

 

いろいろありますよね。

 

ネットで探してみると
定番の具である「おかか」が人気のようです。

 

そこで、とくに人気のおかかおにぎりレシピを
ご紹介します。

 

■どっから食べても具と一緒に食べれる梅おかかおにぎり

 

おにぎり

レシピはこちら

 

お家で作ったおにぎりって、大きさにもよりますが
大きいものだと結構白い部分のご飯を食べないと
なかなか具にたどりつけないですよね。

 

このおにぎりだとどっから食べても
具とご飯が食べれていいですよね^^

 

■超人気のおかかチーズおにぎり

 

おにぎり

レシピはこちら

 

最近コンビにで「おかかチーズおにぎり」を
よく見かけませんか?

 

我が家でも作ってみたのですが
とても簡単ですごく好評でした。

 

それにチーズとおかかがすごくマッチして
美味しかったです。

 

SPONSORED LINK

 

つぎに肉巻きおにぎりですが
ネットでも検索される方が多いようで
人気のレシピのです。

 

今回は私の母がよく作ってくれた
美味しくてしかも簡単の肉巻きレシピをご紹介します。

 

■からめて焼くだけ 簡単肉巻きおにぎり

 

おにぎり

 

■材料(2人分)

豚薄切り肉・・・120g
温かいご飯・・・お茶碗2杯分
万能ネギ小口きり・・・適当
炒りごま・・・・・適当
サラダ油・・・小さじ1
自家製にんにく醤油だれ・・・半量
みりん・・・・小さじ①

 

まずは、自家製にんにく醤油だれの作り方です。

 

■自家製にんにく醤油だれ材料

しょうがのすりおろし・・・大さじ1
にんにくのすりおろし・・・大さじ1/2
酒・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ3

 

自家製にんにく醤油だれ作り方

すべての材料をボウルに入れてよく混ぜ出来上がり。

 

ちなみに、すりおろすの面倒って方に
しょうがやにんにくのチューブでも大丈夫です^^

 

からめて焼くだけ簡単肉巻きおにぎりの作り方

①温かいご飯に万能ネギとごまを混ぜ
 俵型のおにぎりを2個作ります。
②①を豚肉に巻きつけます。
③フライパンにサラダ油を熱して②を入れて
   コロコロ転がしながら焼く。
自家製にんにく醤油だれとみりんを加えて
 ③によくからませて出来上がり。

 

さめても美味しいですので
とくにお弁当にオススメのおにぎりです。

 

おにぎり スザンヌも作ったくまモン話題

 

今年の1月に第一子となる男の子を出産した
ママタレのスザンヌさん。

 

スザンヌさんのブログで紹介されていた
ゆるキャラ「くまモン」のおにぎり。

 

ちなみに、スザンヌさんの「くまモン」お弁当はこちら。
スザンヌさんのくまモン弁当

 

うーん。くまモンに見えないのは私だけ?w

 

でも私が作ったらスザンヌさんより
クマに見えない可能性大w
しかし、作り方が気になったので調べてみると

 

数多くの「くまモン」おにぎりの作り方が紹介されていたので
とくに人気があり簡単なものをご紹介します。

 

クックパットで一番人気のくまモンおにぎり
キャラ弁くまモン作り方

 

くまモンのチャームポイントの赤いホッペは
「ラディッシュ」を使用されているみたいですね。

 

私キャラ弁ってとても苦手なんですが
これなら簡単に作れそうですね^^

 

この記事のまとめ

 

いかがでしたでしたか?

 

ほんの一部のおにぎりの具をご紹介しましたが
是非、旦那さんやお子さんのお弁当にお試しください。

 

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

 

SPONSORED LINK



 - ご飯物

  関連記事

パエリア フライパンレシピ!炊飯器で超簡単美味しい作り方!

スペインのバレンシアの郷土料理のパエリア。   元々はカタルーニャ語で …

ハヤシライス はなまるマーケットの作り方!ルー要らず美味しいレシピ!

冷蔵庫の中の余った野菜で ハヤシライスを作ってみませんか?   今日は …

残りご飯 簡単焼きおにぎりやパエリアの人気レシピ!正しい保存方法!

ご飯が余ったら皆さんはどうされていますか?   チャーハンに活用したり …

美味しく炊飯器で炊くお米の炊き方!だけど食堂で紹介された方法は?

秋といえば新米が美味しい季節ですよね。   その新米を美味しくいただく …

枝豆ごはん クックパッドで紹介された簡単人気レシピ!保存期間は?

枝豆は同じ大豆から出来ているのに 春の豆ごはんに余り使われないですよね。 &nb …

寿司でケーキを作るレシピ 簡単な土台作り

お寿司でケーキを作る   押し寿司ケーキや ちらし寿司ケーキと呼ばれ …

押し寿司(ちらし) ケーキレシピ 誕生日・ひな祭り・結婚式などに

何かのイベントの時に 作ってみたくなるケーキ   お菓子りは苦手だけど …

七草粥 あさイチレシピ!誰でも出来るスーパーのセットで簡単作り方!

正月に疲れた胃袋を整える七草粥。   1月7日は「七草粥の日」。 最近 …

初めてのポキ丼 人気1位レシピで作ってみる?

ポキ丼?って何?   2017年の流行りそうな 食べ物ランキング上位を …

トマトリゾット人気 レシピ1位は?トマトの炊き込みご飯とは?

簡単だけど美味しいトマトリゾット!冷凍のご飯でも生米からでも美味しく早く出来ます …