元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

タラ(鱈) ムニエルや煮つけ人気簡単レシピ!美味しく冷凍する方法!

      2016/10/03

冬の鍋の食材としてかかせないタラ。

 

最近では輸入物が増えてきて
切り身としてスーパーで売られていますよね。

 

寒い冬には鍋にしても美味しいタラですが
今日はムニエルや煮つけの人気で簡単に作れるレシピや
美味しく冷凍する方法をまとめてみました。

 

SPONSORED LINK

 

タラ(鱈) ムニエルや煮つけ人気簡単レシピ!

 

タラは低脂肪で今の時期は
油がのっていて一番美味しい時期です。

 

鍋にするとあっさりとして美味しいタラですが
実は焼いたり煮付けにしても
すごく美味しい魚なんです。

 

そこで今が旬のタラを使って
ムニエルや煮物の人気で簡単レシピを
いくつかまとめてみました。

 

生クリーム不要!タラのムニエル


タラ


■材料(2人分)

真鱈・・・・・・・・・・・2切れ
塩・コショウ・・・・・・・適量
小麦粉・・・・・・・・・・適量
バター・・・・・・・・・・大さじ1~1.5
(マーガリンでもOK)
白ワイン・・・・・・・・・適量
(日本酒でもOK)
●バター・・・・・・・・・大さじ1
(マーガリンでもOK)
●小麦粉・・・・・・・・・大さじ1弱
●牛乳・・・・・・・・・・100 cc
●めんつゆ・・・・・・・・小さじ1弱
●コショウ・・・・・・・・少々
●パセリ(あれば)・・・・・少々

 

■作り方
レシピはこちら!

 

ソースを作る時弱火にして
少しずつ牛乳を入れないとダマになりやすいです。

 

そしてソースをかき混ぜる時は
泡だて器を使うと均等にかき混ざります。

 

バターしょう油で!タラのムニエル


タラ


■材料(2人分)

たら(塩分の無いもの)・・・・・・2切れ
バター・・・・・・・・・・・・・・20g
しょう油・・・・・・・・・・・・・大2

 

■作り方
レシピはこちら!

 

タラは身が崩れやすいのでひっくり返す時は
フライ返しを使うと綺麗に出来ますよ^^

 

[ad#adsense]

 

タラ(カレイ)の煮付け!


タラ


■材料(3人分)

白身魚(鱈やカレイなど)・・・・切り身3枚
水・・・・・・・・・・・・・・・50cc(1/4カップ)
しょう油・・・・・・・・・・・・大さじ2
みりん・・・・・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・・・・・・大さじ2

 

■作り方
レシピはこちら!

 

骨が少ないタラは離乳食にも使えます。

 

時間はなんと10分で作れる煮付けなので
忙しい方にオススメのレシピです。

 

タラの煮付け!


タラ


■材料(4人分)

生たら・・・・・・・・・・・・4切れ
●煮汁
水・・・・・・・・・・・・・・100cc
しょう油・・・・・・・・・・・大3
砂糖・・・・・・・・・・・・・大3
しょうが(チューブ)・・・・・1センチ位

 

■作り方
レシピはこちら!

 

煮すぎるとタラがパサパサなるので
注意して下さいね。

 

タラとえばやっぱり鍋って方に
こんな記事はいかがでしょうか。

寄せ鍋 人気の具は?だしの作り方や簡単ほんだつゆで海鮮レシピ!

 

タラ(鱈) 美味しく冷凍する方法!

 

魚に雪と書いてタラ。
冬を代表する魚ですよね。

 

白身魚の中でも脂質が少なくて
ダイエットに向いているみたいです。

 

ダイエットをされている方は
積極的に摂りたい魚ですよね。

 

冷凍して食べたい時に食べれたらいいんですが
タラを解凍して調理に使うと臭みや
水っぽくなった経験はないでしょうか。

 

実はタラって深海魚で
とても水分が多い魚のようです。

 

冷凍に向いていない魚だと
聞いたことがあるのですが。。。。

 

調べてみるとちゃんとした冷凍方法で
1ヶ月位はもつみたいですよ。

 

方法として買ってきた新鮮なタラを
パックに入れたまま冷凍するのではなく
キッチンペーパーで水分を取り
一切れ一切れラップに包み後はジップロックに入れます。

 

ちなみに新鮮なタラの選び方として

・タラの身が透明感があるもの
・切り口の角がしっかりしたもの
・臭いがするものや身が白くなるものは避ける

 

多めに買ってきた新鮮なタラを
きっちりとした冷凍方法で美味しく頂きましょう。

 

この記事のまとめ

 

今が旬の魚タラ。

 

焼いても煮ても美味しいタラ料理を
ご飯と一緒に美味しく頂きましょう。

 

SPONSORED LINK



 -

  関連記事

魚の人気レシピ 夏はサッパリ料理

  暑くなって来ると 料理を作るのも面倒臭い・・・   主婦 …

赤ワインに合うおしゃれな魚料理レシピ

白には魚 赤にはお肉の概念を取っ払い   赤ワインでも魚料理を楽しみた …

魚の人気レシピ 春らしい簡単料理

春を迎えてくると花が咲き お花見が楽しみの1つですよね。   お魚も旬 …

秋刀魚 にじいろジーンSHIORIさん作やヒルナンデスレシピが人気!

魚の下ごしらえって大変な イメージがありませんか?   私もそう思って …

干物 冷凍やホッケを簡単にフライパンで焼く方法!アレンジレシピ!

干物を焼く時みなさんは どうやって焼いていますか?   魚グリルが多い …

ヒラメの人気レシピ 唐揚げ・煮つけ・カルパッチョ等

ヒラメと言えば何の料理にしますか? 我が家は煮付けが多いと思います。 &nbsp …

ししゃもレシピ 子供に人気の南蛮漬けも紹介します。

ししゃも料理焼くだけになっていませんか?   我が家では ししゃも料理 …

じゃこ レシピ 人気 1 位 お弁当や作り置きにピッタリなおかず

魚料理は 特に小さい頃から食べてほしいだから   お肉料理の多い家庭に …

なんちゃってウナギのかば焼きレシピ 8パターン

本物の鰻 国産なんて手が出ない・・・・   昔はよく母が買ってきてた記 …

ししゃも レシピ 人気の南蛮漬けから紹介します。

  ししゃもは子供からお年寄りまで 頭から丸ごと安心して食べれる魚で …