寿司でケーキを作るレシピ 簡単な土台作り
お寿司でケーキを作る
押し寿司ケーキや
ちらし寿司ケーキと呼ばれ
みんなが集まる
誕生日やひな祭り
結婚式にも飾ってくれます。
初めて作ろうとすると
疑問が出来てくるのが
土台作り
どうやって型を作るのか?
そこから紹介していきたいと思います。
土台の作り方
ケーキを作る時の型で作る方法

ボールで作る

牛乳パックで作る

みなさん工夫して作ってました。
寿司でケーキを作るレシピ
誕生日やひな祭りにちらし寿司ケーキ

材料
ご飯・・・・・・・・・2合
ちらし寿司の素・・・・一袋
錦糸卵・・・・・・・・適量
桜でんぶ・・・・・・・適量
飾り
生ハム・・・・・・・・12枚ほど
きゅうり・・・・・・・1/5
ボイルえび・・・・・・8尾
いくら・・・・・・・・好きなだけ
グラタンの皿で作っているレシピ
生ハムで作は花が
アクセントになっていいですね。
[ad#adsense]
バースデーケーキちらし寿司

材料
酢飯カップ1弱
お好きな刺身・・・・・・・4切れほど
きゅうりスライス・・・・・2枚くらい
かまぼこ・・・・・・・・・ピンク部分のみ
とってもお洒落!
きゅうりのリボンが可愛い~
お祝い三段ちらし寿司ケーキ

材料
ご飯・・・・・・・・4合
ちらしずしの素・・・1袋
冷凍インゲン・・・・適量
きゅうり・・・・・・適量
錦糸卵 玉子・・・・・2個分
サーモン・・・・・・小パック1個分
いくら小パック・・・・1個分
紅しょうが・・・・・・少量
桜でんぶ・・・・・・・少量
ケーキ型・大・・・・・直径18㎝
ケーキ型・中・・・・・直径12㎝
ケーキ型・小・・・・・直径6㎝
豪華!!!
たくさん人が集まる時に作ってみたい!w
イベントでも活躍簡単ちらし寿司ケーキ

材料
酢飯・・・・・・・500〜600g
アボカド・・・・・1個
まぐろ刺身・・・・6~7枚
サーモン・・・・・適量
錦糸卵・・・・・・ひとつかみ
オクラ・・・・・・2本
人参・・・・・・・適量
かにかまぼこ・・・1本
醤油・・・・・・・少々
わさび
アルミホイルで手作りの型
大きさが決められるので
ひっくり返すことはせず
そのまま作れる利点があります。
おすすめのレシピ
この記事のまとめ
土台を作って上手に出来ても
飾りつけが失敗したら終わり・・・・
色合いを考えながら
作っていきましょうね。
関連記事
-
-
押し麦の効果発揮レシピ
スーパーで見かけた「押し麦」 食物繊維があり 腹持ちがいいみたい …
-
-
パエリア フライパンレシピ!炊飯器で超簡単美味しい作り方!
スペインのバレンシアの郷土料理のパエリア。 元々はカタルーニャ語で …
-
-
餅のアレンジ 人気で簡単スイーツレシピ
今回は、お餅をアレンジした スイーツを紹介したいと思います。 我が …
-
-
魚の丼ものレシピ 人気で簡単な作り方
お魚食べてますか? お肉料理が多いので 魚の料理も覚えるようにした …
-
-
夏野菜カレー 素揚げやゴーヤの人気レシピ!みきママ素焼きの作り方!
暑い夏に食べたくなるカレー。 栄養たっぷりの夏野菜と一緒に 食べる …
-
-
栗ごはん レシピ!はなまるマーケットの剥き方!甘栗を使う簡単な作り方
長かった夏休みももう終わりですね。9月に入り秋といえば、栗ご飯が美味しい季節です …
-
-
キムチ 賞味期限切れ1ヶ月って食べれるの?豚キムチチャーハン人気レシピ
キムチの言葉の由来は「野菜の塩漬け」を意味する 「沈菜(チムチェ)」が長い年月に …
-
-
恵方巻き エビやマクロビレシピ!巻き方のコツやラップで簡単作り方!
2月3日は節分の日。 今年の恵方は西南西です。 ちなみに、恵方巻き …
-
-
手巻き寿司 子供に人気具材レシピを紹介します。
大勢で食べると美味しい手巻き寿司 節句の時に子供に作ってあげると 喜んでくれます …
-
-
ハヤシライス はなまるマーケットの作り方!ルー要らず美味しいレシピ!
冷蔵庫の中の余った野菜で ハヤシライスを作ってみませんか? 今日は …