元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

寿司でケーキを作るレシピ 簡単な土台作り

   

お寿司でケーキを作る

 

押し寿司ケーキや
ちらし寿司ケーキと呼ばれ

 

みんなが集まる
誕生日やひな祭り
結婚式にも飾ってくれます。

 

初めて作ろうとすると
疑問が出来てくるのが
土台作り

 

どうやって型を作るのか?
そこから紹介していきたいと思います。

 

SPONSORED LINK

 

土台の作り方

 

ケーキを作る時の型で作る方法

kata

 

 

ボールで作る

bo-ru

 

 

牛乳パックで作る

pakku

 

みなさん工夫して作ってました。

 

寿司でケーキを作るレシピ

誕生日やひな祭りにちらし寿司ケーキ

tirasi24-1

材料
ご飯・・・・・・・・・2合
ちらし寿司の素・・・・一袋
錦糸卵・・・・・・・・適量
桜でんぶ・・・・・・・適量

飾り
生ハム・・・・・・・・12枚ほど
きゅうり・・・・・・・1/5
ボイルえび・・・・・・8尾
いくら・・・・・・・・好きなだけ

レシピはこちら!

 

グラタンの皿で作っているレシピ

 

生ハムで作は花が
アクセントになっていいですね。

 

[ad#adsense]

 

バースデーケーキちらし寿司

tirasi24-2

材料
酢飯カップ1弱
お好きな刺身・・・・・・・4切れほど
きゅうりスライス・・・・・2枚くらい
かまぼこ・・・・・・・・・ピンク部分のみ

レシピはこちら!

 

とってもお洒落!

 

きゅうりのリボンが可愛い~

 

お祝い三段ちらし寿司ケーキ

tirasi24-3

材料
ご飯・・・・・・・・4合
ちらしずしの素・・・1袋
冷凍インゲン・・・・適量
きゅうり・・・・・・適量
錦糸卵 玉子・・・・・2個分
サーモン・・・・・・小パック1個分
いくら小パック・・・・1個分
紅しょうが・・・・・・少量
桜でんぶ・・・・・・・少量
ケーキ型・大・・・・・直径18㎝
ケーキ型・中・・・・・直径12㎝
ケーキ型・小・・・・・直径6㎝

レシピはこちら!

 

豪華!!!

 

たくさん人が集まる時に作ってみたい!w

 

イベントでも活躍簡単ちらし寿司ケーキ

tirasi24-4

材料
酢飯・・・・・・・500〜600g
アボカド・・・・・1個
まぐろ刺身・・・・6~7枚
サーモン・・・・・適量
錦糸卵・・・・・・ひとつかみ
オクラ・・・・・・2本
人参・・・・・・・適量
かにかまぼこ・・・1本
醤油・・・・・・・少々

わさび

レシピはこちら!

 

アルミホイルで手作りの型

 

大きさが決められるので
ひっくり返すことはせず

 

そのまま作れる利点があります。

 

おすすめのレシピ

 

ドーナツはホットケーキミックスで作る! ふわふわ1位レシピ

 

春菊レシピ 子供にも食べやすい調理法

 

この記事のまとめ

 

土台を作って上手に出来ても
飾りつけが失敗したら終わり・・・・

 

色合いを考えながら
作っていきましょうね。

 

SPONSORED LINK



 - ご飯物

  関連記事

暑い夏には火を使わないレシピ!とくダネで紹介したヤミーさんのカレー

毎日暑いですね。   こんな暑い日は料理をするだけで 夏バテになりそう …

デコオムライスレシピ 簡単で子供に人気のキャラ作り

子供には 食卓に出しただけで 「わあ!」と言ってもらえるぐらい   イ …

むき身あさりの炊き込みご飯 人気で簡単な味付け7通りレシピ

あさりの炊き込みご飯は あさりの美味しい出汁が出て ぷっくりしたあさりの身が美味 …

恵方巻き エビやマクロビレシピ!巻き方のコツやラップで簡単作り方!

2月3日は節分の日。 今年の恵方は西南西です。   ちなみに、恵方巻き …

丼物 時短弁当の作り方レシピ

朝はする事が多くて お弁当作らないといけないのに時間が無い!   そん …

簡単 節約丼!ボリュームたっぷりレシピ

節約したい時には 手抜きに見えないし   あとは 御味噌汁と漬物だけで …

豚丼 レシピ クックパッドで人気 !つくれぽ1 位は?

牛丼もいいけれど 豚丼も捨てがたい   牛肉より豚肉の方が安いので よ …

そば飯レシピ クックパッド人気 1 位は? *塩焼きそばも紹介

神戸発祥の「そば飯」 関西人なので 関東にお店が無い!とは知りませんでした。 & …

夏野菜カレー 素揚げやゴーヤの人気レシピ!みきママ素焼きの作り方!

暑い夏に食べたくなるカレー。   栄養たっぷりの夏野菜と一緒に 食べる …

キーマカレーリメイクお弁当や春巻きレシピ!ドライカレーの違いは?

暑くなるとなぜだか食べたくなるのがカレーではないでしょうか?ずぼらな私は、キーマ …