元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

夏野菜カレー 素揚げやゴーヤの人気レシピ!みきママ素焼きの作り方!

      2016/10/03

暑い夏に食べたくなるカレー。

 

栄養たっぷりの夏野菜と一緒に
食べるととても美味しいですよね。

 

今日は夏野菜カレーの素揚げや
ゴーヤの人気レシピの他
みきママ素焼きカレーの作り方をご紹介します。

 

SPONSORED LINK

 

夏野菜カレー 素揚げやゴーヤの人気レシピ!

 

野菜たっぷりで彩り鮮やか
食欲がそそる夏野菜カレー。

 

特に女性の方は好きな人が
多いのではないでしょうか。

 

そんな人気の夏野菜カレーを
お家で楽しめたらいいですよね。

 

まずは、夏野菜カレーの素揚げレシピから
いくつかご紹介します。

 

食べごたえあり!ボリューム満点夏野菜カレー
レシピはこちら!

 

ちょっと暑い夏には野菜を揚げるのは大変ですが
カフェランチが家で楽しめちゃいます。

 

めんつゆが合う!夏野菜カレー
レシピはこちら!

 

めんつゆに揚げた野菜を漬けるだけ。
冷蔵庫に余った野菜でも代用できます。

 

ドライカレーが好きな人に!夏野菜ドライカレー
レシピはこちら!

 

ひき肉を使うことによって、すぐカレーが出来ます。
お子さんには少し甘めに調節されるといいと思います。

 

■塩麹でやわらかチキン!夏野菜カレー
レシピはこちら!

 

カレーは圧力鍋で作るので時間が短縮されますが
うちの家は持っていないのでフライパンでも十分代用できます。
ぜひお試しあれ!

 

SPONSORED LINK

 

次に、夏野菜カレーとゴーヤレシピをご紹介します。

 

今が旬のゴーヤーをカレーに入れて栄養満点。

 

しかも、苦味が苦手な方にもオススメのレシピです。

 

■ヨーグルトでヘルシー!夏野菜とゴーヤカレー
レシピはこちら!

 

お肉が一切入ってないので、ヘルシーですし
ヨーグルトがコクを出してくれてとても美味しいです。

 

本格的!茄子とゴーヤの夏野菜カレー
レシピはこちら!

 

市販のカレー粉を一切使わずに
スパイスだけで作っているので
本格的なカレーが楽しめます。

 

野菜嫌いな子供に!夏野菜カレー
レシピはこちら!

 

野菜は煮込んでしまうので
野菜の甘みがカレーに染込み
お子さんにもオススメのレシピです。

 

夏野菜カレー みきママ素焼きの作り方!

 

ネットではみきママブログが話題になっています。

 

テレビでも出演されていますよね。

 

もうご存知の方が多いと思いますが
国民的アイドルNEWSのメンバーで
現在ニュースキャスターも務めている小山慶一郎さんの
お姉さんの藤原美樹さんです。

 

ブログを拝見していると、美味しいレシピばかりで
料理下手な私の憧れの人です。

 

そのみきママがブログでアップされた
素焼きの夏野菜カレーをご紹介します。
レシピはこちら!

 

野菜を炒めるだけで簡単ですし
カレーは牛乳を入れることによってまろやかになり
辛さが苦手な方にも美味しくいただけます。

 

話は変わりますが、みきママのブログって
画像がふんだんに使われていて読みやすいですよね。

 

他にも美味しい料理が紹介されていますので
是非のぞいてみてはいかがでしょうか。

 

この記事のまとめ

 

野菜たっぷりボリューム満点の夏野菜カレー。

 

野菜嫌いな方やお子さんでも食べれますし
冷蔵庫で余った野菜でも代用できます。

 

是非今晩の夕食のメニューや
お友達とのランチにいかがでしょうか。

 

SPONSORED LINK



 - ご飯物

  関連記事

餅のアレンジ 人気で簡単スイーツレシピ

今回は、お餅をアレンジした スイーツを紹介したいと思います。   我が …

寿司でケーキを作るレシピ 簡単な土台作り

お寿司でケーキを作る   押し寿司ケーキや ちらし寿司ケーキと呼ばれ …

初めてのカツ丼作りに挑戦 人気1位レシピで学ぶ

親子丼や牛丼なら作れるが カツ丼を作れない~って人!   まずは揚げ物 …

ビーフストロガノフとは?1位レシピも紹介します。

ビーフストロガノフ? 初めて聞く名前のレシピの方も 多いのではないでしょうか? …

簡単 節約丼!ボリュームたっぷりレシピ

節約したい時には 手抜きに見えないし   あとは 御味噌汁と漬物だけで …

初めてのポキ丼 人気1位レシピで作ってみる?

ポキ丼?って何?   2017年の流行りそうな 食べ物ランキング上位を …

オムライス 簡単卵の包み方やコツ!ふわふわ作り方やリラックマ弁当!

ご飯を炒めて卵を焼くだけのオムライス。   卵にうまく巻けなかったり …

豚丼 レシピ クックパッドで人気 !つくれぽ1 位は?

牛丼もいいけれど 豚丼も捨てがたい   牛肉より豚肉の方が安いので よ …

押し麦の効果発揮レシピ 

スーパーで見かけた「押し麦」 食物繊維があり 腹持ちがいいみたい   …

親子丼 フライパンひとつで簡単めんつゆレシピ!ふわとろ玉ひでの作り方

ふわっふわの卵にジューシーな鶏肉。   親子丼を好きな方は 多いのでは …