元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

スナップエンドウ 茹でないでレンジでチン簡単サラダレシピ

   

ポリポリとそのまま食べても美味しい
スナップエンドウ
茹で過ぎると食感が悪くなるので
固めに茹でるのが好きな私

 

スナップエンドウは
緑が足りない時の
飾りに1コ2コ必要な時もあります

 

そんな時は
お湯を沸かして茹でるより
レンジで簡単に茹でた方が早そう~

 

覚えておくとお弁当に入れる時も
コンロを使わないので便利ですね。

 

SPONSORED LINK

 

スナップエンドウの下茹でレンチンで

材料

スナップエンドウ・・・12本
塩・・・・・・・・・・ひとつまみ
水・・・・・・・・・・大さじ1

レシピはこちら!

 

600wで1分半が目安です

 

スナップエンドウの量と
ワット数の違いがあると思うので
参考までに~

 

スナップエンドウのゆで方

レシピはこちら!

 

ラップに包んでレンジでチン!
とっても簡単ですね。

 

開いて料理に使うこともありますよね?
参考にして開いてみてください。

 

スナップえんどうの簡単な冷凍保存方法

レシピはこちら!

 

スナップエンドウは冷凍出来ます。

 

茹でてから
1コ1コ離す様に
冷凍すれば使いやすいと思います。

 

[ad#adsense]

 

スナップエンドウのサラダ

材料

スナップエンドウ・・・120g程度
かにかま・・・・・・・2本
かつお節・・・・・・・ふたつまみ
麺つゆ・・・・・・・・大さじ1
マヨネーズ・・・・・・大さじ1/2
塩、コショウ・・・・・少々

レシピはこちら!

 

茹でずにレンジで調理もしちゃうレシピ

 

スナップエンドウのマヨポン和え

材料

スナップエンドウ・・・180g
塩・・・・・・・・・・少々

マヨネーズ・・・・・・大さじ1
ポン酢・・・・・・・・小さじ1
砂糖・・・・・・・・・小さじ1/2

盛り付け(お好みで)かつおぶし適量

レシピはこちら!

 

スナップエンドウの
美味しい食べ方も覚えておきましょう。

 

レンジで簡単!スナップえんどう健康サラダ

材料

スナップいんげん・・・6本
筍・・・・・・・・・・50g
人参・・・・・・・・・少々
パプリカ・・・・・・・少々
プチトマト・・・・・・6個

炒り卵

卵・・・・・・・・・・2個
マヨネーズ・・・・・・小さじ1
牛乳・・・・・・・・・小さじ1

マヨドレ

マヨネーズ・・・・・・大さじ1
粒マスタード・・・・・小さじ1
塩胡椒・・・・・・・・少々
減塩醤油・・・・・・・少々

レシピはこちら!

 

すべてレンジだけで作ったサラダです。

 

飾りつけも綺麗で
食卓に花が咲きそうです。

 

お勧めのレシピ

 

男子の好きな「がっつり肉」 人気レシピ

 

ヨーグルトレシピ デザート作り超簡単レシピ

 

この記事のまとめ

 

スナップエンドウは下処理が必要です。

 

面倒ですが筋は取ってから
茹でる様にしましょう。

 

ちなみにお湯で茹でる場合は
2分ぐらいかかります。

 

SPONSORED LINK



 - 野菜

  関連記事

アスパラ 人気レシピ!お弁当に合う肉巻きやじゃがいもの簡単作り方!

アスパラガスは年中店頭に並んでいて 旬を感じない野菜ですが 春から初夏にかけて一 …

ジャガイモ チーズ レシピ 人気 おつまみにも

チーズが大好きな人には おつまみに欠かせないですよね~   個人的に …

きゅうり浅漬けレシピ 人気一位は?市販のタレには頼りません。

カリカリ、ポリポリ ご飯に良く合う きゅうりの浅漬け   市販の浅漬け …

茄子の味噌田楽のたれ 白味噌でも赤味噌でも作れます。

私の好きな茄子の味噌田楽 茄子のトロっとと、ふわっとした 食感に味噌の甘みがたま …

豚肉とキャベツのレシピ 人気 1 位は?つくれぽ1000以上

豚肉とキャベツがあれば 何を作りますか?   1番先に思いつくのがお好 …

ゴーヤ レシピ 佃煮1位はつくれぽ2000人以上です。

ゴーヤ料理はいくつ知ってますか? ワンパターンになっていませんか?   …

野菜炒めレシピ 子供も絶賛!人気でお弁当にもピッタリです。

緑の野菜がたっぷり入った 野菜炒めをしっかり食べてくれる いつもそうなら・・・・ …

サラダ レシピ お洒落なトマトの並べ方

サラダに欠かせないトマト 赤い色なので お弁当にも欠かせません   あ …

ジャガイモレシピ 人気1位は?簡単美味しい!つくれぽ1000以上

じゃがいもの栄養素の1つは、調べてみるとビタミンCが豊富なんです!イメージとして …

ゴーヤレシピ クックパッドで苦くない人気 1 位サラダから紹介します。

苦味が特徴的なゴーヤ 「にがうり」とも呼ばれていますよね~   大人で …