元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

スナップエンドウ 茹でないでレンジでチン簡単サラダレシピ

   

ポリポリとそのまま食べても美味しい
スナップエンドウ
茹で過ぎると食感が悪くなるので
固めに茹でるのが好きな私

 

スナップエンドウは
緑が足りない時の
飾りに1コ2コ必要な時もあります

 

そんな時は
お湯を沸かして茹でるより
レンジで簡単に茹でた方が早そう~

 

覚えておくとお弁当に入れる時も
コンロを使わないので便利ですね。

 

SPONSORED LINK

 

スナップエンドウの下茹でレンチンで

材料

スナップエンドウ・・・12本
塩・・・・・・・・・・ひとつまみ
水・・・・・・・・・・大さじ1

レシピはこちら!

 

600wで1分半が目安です

 

スナップエンドウの量と
ワット数の違いがあると思うので
参考までに~

 

スナップエンドウのゆで方

レシピはこちら!

 

ラップに包んでレンジでチン!
とっても簡単ですね。

 

開いて料理に使うこともありますよね?
参考にして開いてみてください。

 

スナップえんどうの簡単な冷凍保存方法

レシピはこちら!

 

スナップエンドウは冷凍出来ます。

 

茹でてから
1コ1コ離す様に
冷凍すれば使いやすいと思います。

 

[ad#adsense]

 

スナップエンドウのサラダ

材料

スナップエンドウ・・・120g程度
かにかま・・・・・・・2本
かつお節・・・・・・・ふたつまみ
麺つゆ・・・・・・・・大さじ1
マヨネーズ・・・・・・大さじ1/2
塩、コショウ・・・・・少々

レシピはこちら!

 

茹でずにレンジで調理もしちゃうレシピ

 

スナップエンドウのマヨポン和え

材料

スナップエンドウ・・・180g
塩・・・・・・・・・・少々

マヨネーズ・・・・・・大さじ1
ポン酢・・・・・・・・小さじ1
砂糖・・・・・・・・・小さじ1/2

盛り付け(お好みで)かつおぶし適量

レシピはこちら!

 

スナップエンドウの
美味しい食べ方も覚えておきましょう。

 

レンジで簡単!スナップえんどう健康サラダ

材料

スナップいんげん・・・6本
筍・・・・・・・・・・50g
人参・・・・・・・・・少々
パプリカ・・・・・・・少々
プチトマト・・・・・・6個

炒り卵

卵・・・・・・・・・・2個
マヨネーズ・・・・・・小さじ1
牛乳・・・・・・・・・小さじ1

マヨドレ

マヨネーズ・・・・・・大さじ1
粒マスタード・・・・・小さじ1
塩胡椒・・・・・・・・少々
減塩醤油・・・・・・・少々

レシピはこちら!

 

すべてレンジだけで作ったサラダです。

 

飾りつけも綺麗で
食卓に花が咲きそうです。

 

お勧めのレシピ

 

男子の好きな「がっつり肉」 人気レシピ

 

ヨーグルトレシピ デザート作り超簡単レシピ

 

この記事のまとめ

 

スナップエンドウは下処理が必要です。

 

面倒ですが筋は取ってから
茹でる様にしましょう。

 

ちなみにお湯で茹でる場合は
2分ぐらいかかります。

 

SPONSORED LINK



 - 野菜

  関連記事

れんこんレシピ人気1 位サラダレシピ シャキシャキで無限のうまさ!

れんこんの歯ざわり良いですよね。初め扱う人にとっては、使いにくいイメージがあるの …

ズッキーニ おいしい食べた方は?豚カレーや黄色サラダ簡単レシピ!

ここ最近スーパーでよく見かけるズッキーニ。   きゅうりに似てますが …

白菜の漬物簡単レシピ ゆず入りが我が家で人気!

白菜あれば 漬物がササっと出来ます!   各家庭で漬け方は違いますよね …

新じゃがのレシピ 人気の鶏肉と一緒に煮物料理

温かくなってくると 新じゃがの季節がやってきます。   コロコロと小さ …

小松菜 あさイチ豚肉レシピ!栗原はるみ厚揚の煮物やエリンギ炒め!

小松菜は寒い冬に採れるので冬菜や雪菜ともよばれ 今が一番美味しい時期です。 &n …

大根サラダクックパッド人気つくれぽ1000 冷凍保存は?葉っぱは?

大根サラダってショキシャキして美味しいですよね!子供の頃は、食べた大根おろしの辛 …

きゅうりレシピ 大量消費つくれぽ1000 

家庭菜園できゅうり作っている庭も最近では多く、きゅうりを育てると大量に出来てしま …

ニラ 人気の卵レシピ!余ったのは簡単冷凍保存!グッチ裕三やっこの作り方

台風と長雨の影響で夏野菜の値段が 例年よりも高騰しているようです。   …

エシャロットで便秘解消!生で食べるレシピ・生ハムで簡単お洒落

テレビ番組でエシャロットが便秘に効果的!と聞いたのでエシャロットはと?なにか調べ …

もやし ナムルや豆板醤簡単人気レシピ!気になるカロリーは?

庶民の味方もやし。   年中一定の安さで売られていますよね。 &nbs …