元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

男子の好きな「がっつり肉」 人気レシピ

   

育ち盛りはもちろん
男性って
「お肉!お肉!お肉食べたい」
言いますよね?

 

我が家でも
「肉、肉、肉」ってうるさいですw

 

夕食は特に言われ
毎日のお弁当にも言われます。

 

出来れば
がっつり作ってあげたいけど
かさまし&ヘルシーに作りたい
そんな人気のレシピをまとめてみまた!

 

SPONSORED LINK

 

がっつりヘルシーえのきの豚肉巻き

材料

豚肉薄切り・・・・・8枚
えのき・・・・・・・1パック
大根・・・・・・・・2cm分
塩・・・・・・・・・1つまみ×8
ごま油・・・・・・・大1
酒フライパン・・・・ひとまわし
ポン酢・・・・・・・大2

レシピはこちら!

 

大根おろしが美味しい肉巻き
サッパリしていて
私も大好きなレシピ

 

中身がえのきなので沢山作れ
食べ応えもあります。

 

大根おろし無しで
お弁当にもいいですよね~

 

鷄の梅みそガーリックメンチカツ

材料

木綿豆腐・・・・1/2丁
梅干し・・・・・4個
ささみ・・・・・4本

シソ・・・・・・数枚みじん切り
味噌・・・・・・大さじ1

みりん・顆粒だし・・小さじ1〜1.5

ガーリックパウダー・塩胡椒・・適量

卵・・・・・・2個
パン粉・・・・適量
小麦粉・水・・各大さじ2〜3

レシピはこちら!

 

豆腐などでかさましするレシピ

 

お肉だけで作るのもいいですが
豆腐を入れる事で

 

柔らかく出来上がるし
ヘルシーだし
かさましになるのでいいですよね~

 

冷めても美味しいくいただけるおので
お弁当にもぴったりです。

 

具だくさん簡単!がっつり春巻き

材料

春巻きの皮・・・・10枚
サラダ油・・・・・適量
豚ひき肉・・・・・150g
キャベツ・・・・・1/6
しいたけ・・・・・4つ
たけのこ水煮・・・1個
アスパラガス・・・2本
春雨・・・・・・・お好みで
塩胡椒・・・・・・少々

春巻きの調味料
水・・・・・・・・・・・300ml
鶏がらスープのもと・・・小さじ1
オイスターソー・・・・・ 小さじ2

酒・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・小さじ1
醤油・・・・・・大さじ1
ごま油・・・・・小さじ1

水溶き片栗粉

水・・・・・50ml
レシピはこちら!

 

中身をしっかり詰め込むと
食べ応えありますよ!

 

中身見えないので
ミンチの量も少なくて済みます。

 

[ad#adsense]

 

がっつり塩だれ豚丼

レシピはこちら!

 

がっつり系には欠かせない丼

 

我が家では
塩ダレが人気です。

 

肉餃子

レシピはこちら!

 

餃子もがっつりお肉を使って
食べ応えを楽しんでみてくださいね。

 

豚バラ南蛮

レシピはこちら!

 

豚でもチキンでも
南蛮はいいですよね!

 

御飯がよくすすみます!

 

豚の生姜焼きパスタ

レシピはこちら!

 

パスタもお肉たっぷりで
作ると喜んでくれますよ!

 

簡単なので
お弁当にも入れれそうですね。

 

お勧めのレシピ

 

牛すじ クックパッドで人気1位レシピから紹介します。

 

生姜レシピ 人気1位は生姜焼き!スープも美味しい!

 

この記事のまとめ

 

いかがでしたか?

 

お肉ばかりだと
お金もかかるし
カロリーも高くなるので

 

かさましなどして
満腹感を味わってもらいたいですね。

 

SPONSORED LINK



 -

  関連記事

鶏肉 ズッキーニのトマト煮簡単人気レシピ!冷凍が美味しくなる方法!

みんな大好きそしてお財布にやさしい鶏肉。   今日は鶏肉と旬の野菜を使 …

豚カツ用肉レシピ 人気の生姜焼き・焼き豚・酢豚など

カツ用の豚肉 カツ以外のレシピも覚えたくありませんか?   お店で安い …

節約 簡単に作れる人気レシピ!ボリューム満点1人暮らし向けの作り方!

テレビではサラリーマンの年収が3年ぶりに 増加したと聞きますがまだまだ厳しいです …

手羽先レシピ 簡単人気の煮物から紹介します。

手羽先って調理にあまり使わない私   骨があるのが食べにくいと 子供が …

初心者必見!豚のしょうが焼きレシピ 玉ねぎで甘みを出しましょう。

これから初めて 豚の生姜焼きを作ろうとしている人へ   この記事を見れ …

弁当子供が喜ぶ揚げ物おかず人気レシピ ラクして簡単に美味しく!

毎日のお弁当作り大変で、おかずは何を入れようか毎日悩みますよね。子供が喜ぶおかず …

初心者!鶏肉の照り焼きを人気レシピで学ぶ

鶏肉の照り焼き覚えておくと お弁当にも入れることが出来ます。   肉は …

鶏肉 人気の殿堂入りレシピ つくれぽ10000人以上まとめ

料理に良く使う鶏肉、いつも同じものを作ってしまう、同じ味付けで作ってしまう、そん …

ロールキャベツ はなまるマーケットで紹介されてたレシピ!簡単な巻き方

ロールキャベツといえばトマトや和風など いろんな味付けが楽しめて好きな方も多いの …

ハンバーグ パン粉を使わないレシピ!簡単びっくりドンキーの作り方!

子供から大人までみんな大好きハンバーグ。一般的につなぎめとしてパン粉を使いますが …