春菊 サラダやもやしの人気レシピ!嫌いな人でも食べれる簡単調理方法!
2016/10/03
春菊は年間手に入りますが
11月~3月にかけて旬の緑黄色野菜です。
ほうれん草や小松菜より
β-カロチンが豊富に含まれていて
美肌やガン予防に効果があると言われています。
今回春菊を使ったサラダや
もやしの人気レシピや苦手な方にも食べれる方法を
書きたいと思います。
春菊 サラダやもやしの人気レシピ!
寒い冬が旬の春菊。
少し苦味があり独特な香りで
好き嫌いはあると思いますが
女性に嬉しい美容効果がたっぷり含まれています。
美容と聞くと摂食的に摂りたい野菜ですよね。
まずは春菊を使った人気のサラダレシピを
紹介したいと思います。
やみつきになる春菊サラダ!
春菊・・・・・・・・・・・・・・・1/2束
☆牛ダシダ・・・・・・・・・・・・小さじ1/3
(なければ鶏ガラを多めに)
☆塩・・・・・・・・・・・・・・・少々
☆鶏がらスープの素(顆粒)・・・・・小さじ1/3
☆ごま油・・・・・・・・・・・・・大さじ4
ごま・・・・・・・・・・・・・・・適量
■作り方
⇒レシピはこちら!
牛タジタとは聞きなれない調味料ですが
調べてみると韓国のほんだしみたいなものらしいです。
韓国料理を置いてある店か
ネットでも購入出来るみたいですが
鳥ガラでも代用出来ます。
春菊とりんごのサラダ
春菊・・・・・・・・・・・・・・・・2枝
りんご・・・・・・・・・・・・・・・1/4個
☆塩水(りんご下処理用)・・・・・・・適量
★りんごジュース(100%果汁)・・・・大さじ1
★レモンの絞り汁・・・・・・・・・・大さじ1
★砂糖・・・・・・・・・・・・・・・ひとつまみ
★塩コショウ・・・・・・・・・・・・少々
松の実・・・・・・・・・・・・・・・20粒程
■作り方
⇒レシピはこちら!
動画付きなので分かりやすく説明されていて
初心者の方でも簡単に作れるサラダです。
次に春菊ともやしを使った人気のサラダなんですが
もやしってリーズナブルな野菜として
みなさんに親しまれていますよね。
もやしも実は、美肌に効果があると言われていて
春菊の効果と合われると無敵?wではないでしょうか。
そんなことを聞くと早速食べたくなりますよね。
ではレシピをご紹介します。
あえるだけ!春菊ともやしのサラダ
春菊・・・・・・・・・1/2束
もやし・・・・・・・・1袋
人参・・・・・・・・・少し
●ゴマ油・・・・・・・小さじ1
●しょう油・・・・・・少々
●クレージーソルト・・少々
■作り方
⇒レシピはこちら!
電子レンジで調理してるので
お鍋も出さなくていいし
あえるだけで簡単に作れてます。
春菊 嫌いな人でも食べれる簡単調理方法!
私が子供の頃、春菊っ独特の臭いと
苦味でとても嫌いだったですが
大人になってから食べれるようになりました。
好き嫌いがはっきり分かれる野菜ですが
先ほど少しお話したように
女性には嬉しい美肌効果が期待できる春菊。
苦手な方も多いかもしれませんが
美容にとても効果がある野菜ですので
今が旬の春菊にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
春菊嫌いでも食べれる!春菊ツナご飯
お米・・・・・・・・・・・・・・・3合
醤油・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
みりん・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
酒・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
粉末だし・・・・・・・・・・・・・小さじ1
水・・・・・・・・・以上の調味料を入れて
3合の目盛りより気持ち少なめ
人参(中)・・・・・・・・・・・・1/2本
春菊・・・・・・・・・・・・・・・1/2束
ツナ缶・・・・・・・・・・・・・・大1缶
■作り方
⇒レシピはこちら!
材料を細かく切って
調味料を炊飯器に入れるだけで
簡単に出来るレシピです。
私の子供も春菊が嫌いなんですが
これなら苦味もないので
何杯でも食べていましたよ^^
この記事のまとめ
美容効果が期待できる春菊。
今が旬で特に美味しい時期ですし
簡単に出来るものばかりなので
是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
関連記事
-
-
トマト大量消費出来るレシピ人気1位は?簡単な冷凍保存の仕方は?
女性にとって肌に良いと言われているトマト!紫外線対策にトマトを食べると良いと聞い …
-
-
ネギのスープレシピ ネギの白い部分と緑の部分の違い
子供の頃には苦手だったのに 大人になって美味しく感じるネギ 薬味に …
-
-
白菜の漬物簡単レシピ ゆず入りが我が家で人気!
白菜あれば 漬物がササっと出来ます! 各家庭で漬け方は違いますよね …
-
-
豚肉とキャベツのレシピ 人気 1 位は?つくれぽ1000以上
豚肉とキャベツがあれば 何を作りますか? 1番先に思いつくのがお好 …
-
-
れんこんレシピ人気1位を紹介!すりおろすレシピはお弁当にも!
歯ごたえが楽しめるれんこん、クックパッドで見ていると、すりおろして使うレシピが多 …
-
-
ロールキャベツ はなまるマーケットで紹介されてたレシピ!簡単な巻き方
ロールキャベツといえばトマトや和風など いろんな味付けが楽しめて好きな方も多いの …
-
-
ニラレシピ人気1位絶賛のチヂミ・豚肉を使ったニラ玉やスープにも!
ニラの美味しい見分け方は、緑色してて葉肉が厚い物。シャキッとしていて、根の部分が …
-
-
サラダのおしゃれな盛り付け方を勉強しましょう。
和・洋・中 何の料理でも付いてくる サラダ料理 いつもの盛り付けよ …
-
-
かぼちゃ 料理が苦手な人でも作れる人気レシピ!簡単に切る方法って?
かぼちゃは栄養価が高く 食物繊維も豊富に含まれており 便秘予防の改善にも役に立ち …
-
-
アスパラ 人気レシピ!お弁当に合う肉巻きやじゃがいもの簡単作り方!
アスパラガスは年中店頭に並んでいて 旬を感じない野菜ですが 春から初夏にかけて一 …