元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

初めてのカツ丼作りに挑戦 人気1位レシピで学ぶ

   

親子丼や牛丼なら作れるが
カツ丼を作れない~って人!

 

まずは揚げ物に挑戦しないとダメなので
ハードルが高いですよね~

 

揚げるのも初めての人はドキドキ

 

今回は
ジューシーで柔らかく作る
カツのレシピを紹介して

 

それを、カツ丼にするレシピを
紹介していきたいと思います。

 

SPONSORED LINK

 

お肉を柔らかくするレシピ

沢山あるのであったレシピで作ってみてください

 

とんかつやわらかさくさくでおいしい

レシピはこちら!

叩いて繊維を壊して柔らかくするレシピ

 

塩と砂糖で柔らかとんかつ

レシピはこちら!

 

お肉やわらかトンカツ

レシピはこちら!

はちみつを使ったレシピ

 

技有りジューシー柔らかトンカツ

レシピはこちら!

 

飲むヨーグルトを使ったレシピ
ヨーグルトではありません。

 

飲むヨーグルトを使ってくださいね。

 

[ad#adsense]

 

漬けて冷凍柔らかとんかつッ

レシピはこちら!

 

塩麹に漬けておくレシピです。
初心者の人は焦げやすいので注意してください。

1人前おいし~カツ丼タレ&作り方

材料 1人分
ご飯丼・・・1杯分
豚カツ・・・・1枚
玉ねぎ・・・・1/4個
卵・・・・・・2個

水・・・・・・50cc
醤油・・・・・大さじ1
みりん・・・・大さじ1
酒・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・小さじ1.5
だしの素・・・小さじ1

レシピはこちら!

 

わかりやすい1人前のレシピなので
人数分の計りやすいレシピです。

 

このレシピ
クックパッドで人気1位
つくれぽは3500人を越えています。

 

お勧めのレシピ

 

豆乳鍋レシピ クックパッド人気1位は?

 

すき焼きうどん 人気レシピで温まろう~

 

この記事のまとめ

 

卵は半熟が好きな人は
火を止めてからも固まっていくので

 

かなり半熟の時にご飯にかけるようにしたほうが
美味しく出来上がりますよ~

 

うまいこと出来そうに無い時は
卵を生のまま少し残して

 

出来上がりの時に上からかけても出来ます。

 

SPONSORED LINK



 - ご飯物

  関連記事

残りご飯 簡単焼きおにぎりやパエリアの人気レシピ!正しい保存方法!

ご飯が余ったら皆さんはどうされていますか?   チャーハンに活用したり …

トマトリゾットの人気レシピ ランチにピッタリ!

ランチに簡単リゾット チャチャっと作っても 栄養満点   小さいお子さ …

お弁当 簡単レシピ!詰め方のコツとは?かわいいおにぎりの作り方!

毎日のお弁当作りのおかずに 悩まれている主婦は多いのではないでしょうか。 &nb …

押し寿司(ちらし) ケーキレシピ 誕生日・ひな祭り・結婚式などに

何かのイベントの時に 作ってみたくなるケーキ   お菓子りは苦手だけど …

キムチ 賞味期限切れ1ヶ月って食べれるの?豚キムチチャーハン人気レシピ

キムチの言葉の由来は「野菜の塩漬け」を意味する 「沈菜(チムチェ)」が長い年月に …

パエリア フライパンレシピ!炊飯器で超簡単美味しい作り方!

スペインのバレンシアの郷土料理のパエリア。   元々はカタルーニャ語で …

暑い夏には火を使わないレシピ!とくダネで紹介したヤミーさんのカレー

毎日暑いですね。   こんな暑い日は料理をするだけで 夏バテになりそう …

キーマカレーリメイクお弁当や春巻きレシピ!ドライカレーの違いは?

暑くなるとなぜだか食べたくなるのがカレーではないでしょうか?ずぼらな私は、キーマ …

キーマカレーレシピ人気1位は?カレールーでも簡単で絶品

キーマカレーとはひき肉で作るのカレーの事で、「キーマ」とはヒンディー語で「ひき肉 …

ハヤシライス はなまるマーケットの作り方!ルー要らず美味しいレシピ!

冷蔵庫の中の余った野菜で ハヤシライスを作ってみませんか?   今日は …