元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

銀だらレシピ 人気の焼き・煮付け・照り焼きを紹介します。

   

銀だら買ってきたら
どんな調理していますか?

 

焼きますか?
煮付け?照り焼き?

 

我が家では煮付けをすることが多く

 

子供が大好きで
食べた後の汁をご飯にかけて食べたりするので
タレは多めに作る事が多いです。

 

銀たらは
脂がのって美味しく
子供でも食べやすい魚なので

 

色々な調理法覚えたいですね!

 

SPONSORED LINK

 

焼きレシピ

麹が決めて絶品お家で銀だら西京漬け

ta1

材料
銀だら・・・・・3切れ

白味噌・・・・・150g
みりん・・・・・大さじ2
酒・・・・・・・大さじ1
塩麹・・・・・・大さじ3
砂糖・・・・・・大さじ2.5

レシピはこちら!

 

西京漬けするなら「麹」
我が家でも入れて調理しますが
ぜんぜん違います。

 

始めに下処理の塩ふりは忘れないでください。
生臭さがしっかりとれます。

 

味噌漬けしたまま
冷凍保存も出来るので
すぐに食べない時は常備できます。

 

高級なイメージの西京焼き
自宅で簡単に作れますよ~。

 

SPONSORED LINK

 

煮付けレシピ

銀だらの煮付け

ta2

材料
銀だら・・・・・4切れ
水・・・・・・・160cc
酒・・・・・・・大さじ4
砂糖・・・・・・大さじ2
醤油・・・・・・大さじ2
みりん・・・・・大さじ2
しょうが・・・・適量

レシピはこちら!

 

煮付けにする時は
下処理をしないと臭みが出るので
しっかりするようにしましょうね

 

崩れやすいので
ゆっくりじっくりで
落し蓋をするようにしてください。

 

2日目の味の染みた鱈は
トロトロですごく美味しいです。

 

照り焼きレシピ

1:1:1:1の銀鱈の照り焼き

ta3

材料
銀鱈(切り身)・・・・・・・3枚
醤油・みりん・酒・砂糖・・・大さじ2
小麦粉・・・・・・・・・・・適量
サラダ油・・・・・・・・・・小さじ2
大根おろし・・・・・・・・・お好みで

レシピはこちら!

 

照り焼きって作った人少ないかも?
私は作った事ないw

 

いつもは煮付け
たまに、西京漬けを作るぐらいです。

 

照り焼きも美味しそう!
今度、作ってみようと思います。

 

お勧めのレシピ

 

鍋に魚を入れる人気レシピで寒い冬も乗り切ろう。

 

筑前煮レシピ 初心者でもクックパッドで1位人気レシピに挑戦

 

この記事のまとめ

 

鱈は初心者でも扱いやすい魚ですが
焼くときは焦げやすいので注意です。

 

白身で食べやすいので子供にもお勧め!

 

SPONSORED LINK



 - 未分類,

  関連記事

秋刀魚 にじいろジーンSHIORIさん作やヒルナンデスレシピが人気!

魚の下ごしらえって大変な イメージがありませんか?   私もそう思って …

なんちゃってウナギのかば焼きレシピ 8パターン

本物の鰻 国産なんて手が出ない・・・・   昔はよく母が買ってきてた記 …

干物 冷凍やホッケを簡単にフライパンで焼く方法!アレンジレシピ!

干物を焼く時みなさんは どうやって焼いていますか?   魚グリルが多い …

ひな祭り 女の子が喜ぶ可愛い食事 (簡単メニュー)

雛祭りの食事は 出来るだけ手作りで作ってあげたいですよね~   女の子 …

金目鯛の煮付け 人気1位レシピ 黄金比タレ

金目鯛を見ると 旅館で食べた 刺身の金目鯛を思い出します。   初めて …

じゃこ レシピ 人気 1 位 お弁当や作り置きにピッタリなおかず

魚料理は 特に小さい頃から食べてほしいだから   お肉料理の多い家庭に …

さわらレシピ 塩焼き・味噌・ムニエル・照り焼き紹介

さわらは高級魚と言われているぐらい 脂がのって美味しい魚ですよね~   …

赤ワインに合うおしゃれな魚料理レシピ

白には魚 赤にはお肉の概念を取っ払い   赤ワインでも魚料理を楽しみた …

「ぶり」のレシピ ポン酢仕上げの調理

「ぶり」を買ったら 「ぶり照り焼き!」って人多いですよね?   私もそ …

ホッケの美味しいアレンジレシピ!焼くだけじゃなかった!

脂がのったホッケが美味しい~   他の魚に比べて1匹が大きくて 食べ応 …