元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

里芋 レシピ人気で簡単 お弁当のおかずに冷めても美味しいレシピ

      2017/07/28

里芋は煮物だけと思っていませんか?
もちろん里芋の煮物は美味しい!

 

里芋は低カロリーで食物繊維が豊富なので
ダイエットしている女性にもぴったりなんです!。

 

煮物以外にも
簡単で人気のレシピがたくさんあります。

 

今回はお弁当にもお勧めのレシピを
紹介していきたいと思います。

 

SPONSORED LINK

 

お弁当に1品里芋の煮ころがし

材 料

水・・・・・・・カップ1
だしの素・・・・2g
冷凍の里いも・・10個
砂糖・・・・・・大1と1/2
みりん・・・・・大1
醤油・・・・・・大1と1/2
ゆず・・・・・・少々

レシピはこちら!

 

冷凍の里芋を使って
濃い目の味付けで煮付けておくと
弁当にぴったり、ご飯がすすむ1品になります。

 

ホクホクでねっとりの里芋は
免疫力を高める食材で
里芋のぬめりはガンや腫瘍の予防にもなると言われています。

 

里芋と豚そぼろ

材 料(1人分)

豚ミンチ・・20g
里芋・・・・1個
酒・・・・・小さじ1
砂糖・・・・小さじ1
しょうゆ・・小さじ1
みりん・・・小さじ1

レシピはこちら!

 

豚のミンチを使った
ボリュームアップのおかず

 

少量でも簡単に作れるのがいいですね。

 

里芋だけだと食べてくれない
野菜嫌いな人には
肉も一緒のレシピだと食べてくれるかも!

 

簡単里芋コロッケ

材料
里芋の煮物・・・・・250g
鶏ひき肉・・・・・・80g
片栗粉・・・・・・・大1
スライスチーズ・・・2枚
小麦粉・・・・・・・適量
卵・・・・・・・・・1個
パン粉・・・・・・・適量
サラダ油・・・・・・適量

レシピはこちら!

 

里芋の煮物が余っても
コロッケにしてお弁当に!

 

里芋のコロッケは
ジャガイモと違うホクホク感で
とっても美味しいですよ!

 

もちろん冷めても美味しいので
お弁当にお勧めです。

[ad#adsense]

 

 

里芋の肉巻き

材料

豚肩ロース薄切り・・・・8枚
刻み生姜・・・・・・・・大さじ2
里芋・・・・・・・・・・2~3個
片栗粉・・・・・・・・・適宜
水・・・・・・・・・・・適宜
麺つゆ・・・・・・・・・大さじ3
蜂蜜・・・・・・・・・・大さじ3
白ごま・・・・・・・・・適宜

レシピはこちら!

 

私もよく肉巻きを作りますが
里芋の肉巻きは初めてみました!

 

良いアイデアで
とっても美味しそうです。

 

もっちり里芋おやき

材料

里芋・・・・・大~中 2個
紅しょうが・・大さじ2
干しエビ・・・大さじ2
大葉・・・・・2枚
片栗粉・・・・大さじ2
塩胡椒・・・・適量

レシピはこちら!

 

大葉の香りが香る
里芋のお焼きレシピ

 

ちょっとした
おやつやおつまみにもぴったりですね。

 

香ばしい里芋の香りがお弁当も引き立ててくれます。

 

お勧めのレシピ

 

里芋 レンジで簡単下処理方法!ネバネバ成分は何?サラダやイカレシピ!

 

豚汁レシピ人気 1 位紹介! 里芋入れたらマジうまかった!

 

この記事のまとめ

 

いかがでしたか?

 

里芋のレシピはたくさんあります。

 

お弁当にもぴったりなレシピもたくさんあります。
栄養価の高い里芋を使った料理を
ぜひ、参考にして作ってみてくださいね。

 

SPONSORED LINK



 - 野菜

  関連記事

春菊 サラダやもやしの人気レシピ!嫌いな人でも食べれる簡単調理方法!

春菊は年間手に入りますが 11月~3月にかけて旬の緑黄色野菜です。   …

もやしレシピ 人気1位のナムル・炒め物・サラダ

節約しようとしたら 思い浮かぶのが「もやし」   高騰することもなく …

白菜の炒め人気1位レシピは? 豚肉が1番合います。

鍋の時期になると白菜が美味しいですよね~   季節や時期によて 値段が …

もやし ナムルや豆板醤簡単人気レシピ!気になるカロリーは?

庶民の味方もやし。   年中一定の安さで売られていますよね。 &nbs …

ピーマンのきんぴらレシピクックパッドでつくれぽ人気1位は?

ピーマン嫌いならしっかり火を通してトロトロになるまで作ってみましょう!子供でも食 …

れんこんレシピ人気1位を紹介!すりおろすレシピはお弁当にも!

歯ごたえが楽しめるれんこん、クックパッドで見ていると、すりおろして使うレシピが多 …

冬瓜 冷たい煮物の作り方!皮もワタも使えるレシピ!保存方法や期間は?

今が旬の野菜冬瓜。   名前の由来は夏に収穫しても 2、3ヶ月もつこと …

豚肉とキャベツのレシピ 人気 1 位は?つくれぽ1000以上

豚肉とキャベツがあれば 何を作りますか?   1番先に思いつくのがお好 …

キャベツスープのクックパッドで人気レシピを紹介します。

野菜嫌いな子供でも キャベツは食べてくれる食材ではないでしょうか?   …

春巻きレシピ人気1位殿堂入りつくれぽ1000以上。皮のアレンジは?

春巻きレシピは、定番から変わったアレンジレシピといろいろありますよね。作り方は簡 …