元メシマズママの簡単・節約料理レシピブログ

料理下手な主婦でも作れる簡単節約料理のレシピを紹介するブログ

きゅうり 人気で簡単韓国風やめんつゆ漬物レシピ!板ずりの意味や仕方は?

      2016/10/03

旬の野菜といえばきゅうり。

 

6月頃から残暑が残る9月が旬で
一番美味しい時期です。

 

今日は人気で簡単韓国漬物や
めんつゆ漬物の他に
板ずりの意味や仕方をご紹介します。

 

SPONSORED LINK

 

きゅうり 人気で簡単韓国風やめんつゆ漬物レシピ!

 

きゅうりってスーパーでまとめて3本や4本で
売っていることが多いですよね。

 

1本でも売っていますが
まとめて買うより高いです。

 

サラダに使ったり、そうめんの薬味など
使い方はいろいろあると思いますが
余ることってないですか?

 

私は、余ったきゅうりをよく腐られていましたw

 

それではもったいない。。。

 

そこで保存も長く簡単でしかも人気の韓国風漬物の作り方を
料理下手な私でも作れるレシピを
いくつか選んでみました。

 

ピリ辛!韓国風のきゅうりの浅漬けレシピ
レシピはこちら

 

ご飯のお供に!胡瓜の韓国風漬物
レシピはこちら

 

■もう一品!簡単韓国風きゅうりの漬物
レシピはこちら

 

ゴマの香りがいい!韓国海苔ときゅうりのおつまみ漬物
レシピはこちら

 

いかがでしょうか?

 

働いている方は休みの日に作り置きしておくと
日にちももちますし、いいかもしれませんね。

 

[ad#adsense]

 

次に、めんつゆを使った
きゅうりの漬物をご紹介します。

 

個人的ですが、料理によくめんつゆを使います。

 

煮物に丼ぶり。。。いろいろ。

 

漬物にもめんつゆは合うので
超簡単で短時間で出来るレシピを選んでみました。

 

簡単短時間!きゅうりの漬物
レシピはこちら

 

切って漬けるだけ!きゅうりの漬物
レシピはこちら

 

ごま油の香りで食欲が進む!きゅうりとキャベツの漬け物 
レシピはこちら

 

どのレシピも試して作ってみましたが
簡単で美味しかったです。

 

ちなみに、うちの家では一番下のレシピが好評でした^^。

 

どのレシピも簡単に作れますので
今晩の夕食にもう一品いかがでしょうか?

 

きゅうり 板ずりの意味や仕方は?

 

次にきゅうりの「板ずり」する意味や
仕方をご紹介します。

 

知ってる方が多いと思いますが
私は知りませんでした。

 

料理本に書いてある通りに
「板ずり」をしていたのですが
なぜこれをするんだろうと疑問に思っていました。

 

調べてみると、まず「板ずり」にはちゃんと理由があり
ツルツルして硬い皮の表面にキズを作って
味を染込みやすくするため。

 

後は、きゅうりの臭みを取る他
緑色の色が鮮やかになるようです。

 

もっと色あせないようにするためには
熱湯でさっときゅうりをくぐらせると良いみたいです。

 

ちなみにご存知の方が多いかもしれませんが
「板ずり」方法はこちら。
動画だと分かりやすい!きゅうりの板ずり

 

いかがでしたか?

 

写真や文字で見るよりも
動画で見ると分かりやすいですよね。

 

この記事のまとめ

 

今が旬のきゅうり。

 

きゅうりの漬物は簡単に作れますので
もう一品欲しい時にでも是非おためしください。

 

SPONSORED LINK



 - 野菜

  関連記事

すりおろし長いも(とろろ) レシピ おつまみにもぴったり!

長いもの旬は 11月~12月頃と言われています。   我が家では 家族 …

大根 簡単手羽先やブリレシピ!葉で混ぜご飯!切り干しリメイク方法!

大根は一年中を通して見かけますが 美味しい時期は11月~2月です。   …

ぜんまいレシピ 人気のナムル・煮物・天ぷらの作り方

田舎道だと ぜんまいがある時もあります。   我が家の周りにも~ はい …

トマト大量消費出来るレシピ人気1位は?簡単な冷凍保存の仕方は?

女性にとって肌に良いと言われているトマト!紫外線対策にトマトを食べると良いと聞い …

ピーマンのきんぴらレシピクックパッドでつくれぽ人気1位は?

ピーマン嫌いならしっかり火を通してトロトロになるまで作ってみましょう!子供でも食 …

さつまいも レンジで簡単シリコンスチーマーのふかし方や甘煮の作り方!

まだまだ夏本番ですが 急にホクホクしたさつまいもが 食べたいと思う時ってないです …

レンコン人気1位お弁当レシピ こどもが大好き美味しい甘辛炒め

レンコンは穴が開いていて「見通しが良い」とされ、縁起のいい食材の1つです。お正月 …

新ショウガの甘酢つけ・梅つけ・味噌つけレシピ

新ショウガの美味しい時期になると 美味しい甘酢つけを 作りたくなる私 &nbsp …

絶品ポテトサラダレシピ クックパッドで1位は?

いつも作っているポテトサラダ各家庭で味つけが違うみたいですね。初めて作る人は、マ …

さつまいもレシピ人気1位おやつは?レンジで一番簡単なお菓子は?

あまくてホクホクしてるさつまいも!香りだけで幸せな気分にさせてくれますよね。秋の …