ズッキーニ おいしい食べた方は?豚カレーや黄色サラダ簡単レシピ!
2016/10/03
ここ最近スーパーでよく見かけるズッキーニ。
きゅうりに似てますが
実はかぼちゃの仲間だそうです。
今日はズッキーニの美味しい食べ方や
豚カレーや黄色ズッキーニのサラダの
簡単なレシピをいくつかご紹介します。
ズッキーニ おいしい食べた方は?
ズッキーニ料理で思い出すのはラタトゥイユ。
この料理もすごくおしいですが
もっと他においしい食べたかを探してみると
ズッキーニはマヨネーズとの相性が抜群らしいです。
そこで、忙しい方に必見!
時間をかけずに簡単に作れて、マヨネーズとズッキーニの
おいしいレシピをいくつかご紹介したいと思います。
■簡単で超おいしい!ズッキーニのマヨ焼き
⇒レシピはこちら!
■おいしくて箸が止らない!ズッキーニの味噌マヨつけ
⇒レシピはこちら!
■簡単おいしい!ズッキーニのマヨ味噌グラタン
⇒レシピはこちら!
■とろとろクリーミー!ズッキーニとソーセージのクリーミーマヨ!
⇒レシピはこちら!
■とりあえず一品!ズッキーニのおかかマヨわさび
⇒レシピはこちら!
いかがでしょうか?
油で炒めるとナスのような食感になり
お酒のおつまみや子供にも大人気。
病みつきになること間違いなしです。
ズッキーニ 豚カレーや黄色サラダ簡単レシピ!
次に豚カレーや黄色のズッキーニのサラダの
レシピをご紹介します。
最近緑色のズッキーニの他に
黄色のズッキーニをスーパー見かけませんか?
[ad#adsense]
どうやって調理したらいいんだろうって思っていましたが
品種が違うだけで調理方法は同じらしいです。
まず、超簡単に作れる豚カレーのレシピを
いくつか選んでみました。
■超簡単!おいしい夏野菜カレー
⇒レシピはこちら!
■ココナッツミルクでマイルド夏野菜カレー
⇒レシピはこちら!
■手早くできちゃう!夏野菜のラタトゥイユ風カレー
⇒レシピはこちら!
ちなみに、最後にご紹介した「ラタトゥイユ風カレー」には
豚肉が入っていませんが
個人的には入れたほうがコクが出てオススメです。
次に黄色のズッキーニのサラダの
簡単に作れるレシピをご紹介します。
■とっても簡単!アボカドのゴロゴロサラダ♪
⇒レシピはこちら!
■生でもおいしい!ズッキーニのマリネサラダ
⇒レシピはこちら!
■お子様にも大好き!洋風卯の花
⇒レシピはこちら!
いかがでしょうか?
一番最後の「洋風卯の花」は
うちの子供も大好きです。
簡単に作れますのでもう一品足りないときに
是非おためしください。
この記事のまとめ
今が旬の野菜ズッキーニ。
値段もお安いですし、いろんな料理にも合いますので
ランチや夕食にいかがでしょうか?
関連記事
-
-
白菜 豚肉とポン酢で食べる人気レシピ!男子ごはんで紹介されたサラダ
白菜は11月から2月にかけて 一番美味しい時期です。 しかし、地域 …
-
-
ニラ 人気の卵レシピ!余ったのは簡単冷凍保存!グッチ裕三やっこの作り方
台風と長雨の影響で夏野菜の値段が 例年よりも高騰しているようです。 …
-
-
にんにくの芽 ケンタロウ流素麺の作り方や豚バラレシピ!下処理や冷凍保存
にんにくの芽は冬から春にかけてが 旬と言われています。 スーパーに …
-
-
人参の大量消費レシピ人気で簡単な常備菜や作り置きに!スープも!
小さい時はニンジンが嫌いで、カレーに入っていたらよけて食べていましたが、最近のニ …
-
-
白菜の漬物簡単レシピ ゆず入りが我が家で人気!
白菜あれば 漬物がササっと出来ます! 各家庭で漬け方は違いますよね …
-
-
ちくわ・きゅうりの簡単サラダレシピ (マヨ・梅・ごま・ツナ)
きゅうりはサラダの使いやすい野菜ですよね~ スライスしたり乱切りにしたり 歯ごた …
-
-
トマト大量消費出来るレシピ人気1位は?簡単な冷凍保存の仕方は?
女性にとって肌に良いと言われているトマト!紫外線対策にトマトを食べると良いと聞い …
-
-
トマトと合うアボカド人気レシピをご紹介!湯むきはなぜするの?
毎日毎日暑いですね。 梅雨も明けて、いよいよ夏本番ですね。 今日は …
-
-
ネギのレシピ クックパッドで人気 1 位から紹介します。
ネギの選び方は 全体的にみずみずしく ハリがあり、しっかり巻きがある物 &nbs …
-
-
セロリ 葉の簡単漬物レシピ!スープや野菜スティックに合う切り方!
独特な香りで食感が魅力のセロリは ビタミンAやカルウムや食物繊維などが豊富な野菜 …